• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N’s@nの"N's@n" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2015年4月25日

ETC車載器の取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
DOPでETCを付けなかったので納車前に
購入していた車載器を取付けます。

アンテナ分離型を取付ける為にルームランプ
部分のパネルを外します。

先ずはサンバイザーを下げるとカバーが有るので
リムーバー等で開きます。
2
カバーが開いたら3点のネジがありますが
(写真には写ってません)

両端の2点をはずします。
3
2点のネジを外すとサンバイザーが取れます。

右側も同じ様に作業しました。

両方のサンバイザーが外れたら左右のピラー
ガーニッシュも外します。

内側に引っ張ると取れます。
4
次に、ルームランプとオープン時に外す
ランプ後ろのカバーも外します。

折角ですので、今後ルームランプ連動での
電源が有れば便利な事も有るかと思い
黄色(+)、ピンク(-)でした。
5
そして、パネルが外れたらアンテナの配線を
引き込む為に5φで穴を開け端はニッパーで
カットしました。
6
見えにくいですがアンテナの位置です。

アンテナの配線とルームランプの配線は
車両の配線にタイラップで固定して助手
席の足元へ通してます。
7
車載器本体はDOPと同じ場所に固定する
事にしました。

なので、写真の部分をリューターでカットし
ています。
8
完成です。

カード挿入しての認識確認OK

音声案内OK

高速道路の走行は未だです・・・。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

八千代工業 カーボンルーフメンテ

難易度:

ミッションオイル交換。そしてサーキットへ

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ステアリングスイッチ移設 パドルシフト移設キット

難易度: ★★

アウターハンドルポケットガード取付

難易度:

ミラーバイザー完成取り付け

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年4月27日 20:21
高速は、思いっ切り風邪を受けながら走るNBOXとは違い、快適でしょうね?
(*^_^*)
コメントへの返答
2015年4月28日 1:01
こんばんは。

ETCの取り付けも終わりましたので、近い内に高速乗って見たいですね(*^^*)

幌のバタツキとかが気になってしまうかも…そうなると必然的にハードトップ( ̄▽ ̄;)

ヤバい予感が…(-。-;)
2015年4月28日 6:16
ETC取付他参考にさせていただいております。
電源の確保はどこからされましたでしょうか?
ACC電源
コメントへの返答
2015年4月28日 9:25
こんにちは。

ACCの電源は運転席足下のヒューズboxの一番上に緑色の5P(太い配線)カプラーの横に8Pの白いカプラーがあります。

端子No.は判りませんが、白い配線の横に空いた所を見たらACCでしたので部屋にある端子を差して電源を取っています。

Dラーに行くと、ETC車載器の取説(S660専用で図解付き)がコピーして貰えると思いますので、そちらを参考にして貰った方が良いかと思います。
2015年11月8日 15:38
ETCはディーラーで装着してもらっていたのですがサンバイザー単品取り外しの参考にさせて頂きました。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2015年11月8日 16:10
こんばんは。

コメント有り難うございます。

サンバイザーのはずし方、参考にして頂き有り難うございます。

自分も、先日外した時に再度確認しました(笑

プロフィール

「[整備] #S660 ニューテックテクノロジーの効果は…。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1459587/car/1936122/5604005/note.aspx
何シテル?   12/22 09:59
ホンダ車大好きです。 宜しくお願いしまーすヽ(*´∀`)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MTB2013 その4(ローアン特集+α編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/18 11:31:30

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2022年10月にオーダー 2023年11月に納車 カラーはクリスタルブラックパール
ホンダ S660 N's@n (ホンダ S660)
とうとう1/1のオモチャを手に入れました!(^^)! 友人から誘われて乗ったビートを忘 ...
ホンダ N-BOXカスタム N's@n (ホンダ N-BOXカスタム)
ホンダ Nボックスカスタムに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation