• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N’s@nの"N's@n" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2015年5月3日

FD2 CIVIC Type Rフットレスト取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
S660の足元のペダルはアルミで見た目も
カッコ良いですがフットレスト部分が・・・。

っと、言う事で少し手間は掛かりますが、
CIVICの純正パーツを加工して取付け
ます。
2
パーツレビューにもUPしてますが少し加工が
必要になります。

先ずは、表面のアルミ!?部分と裏側の樹脂
を分離させる為に5点のリベットを3mmの
ドリルで取ります。
3
リベットを外すと、2つに分かれます。

分離出来たら、樹脂部分の側面の段差に
沿ってカットして行きます。

写真のオレンジラインでカットしました。
4
カットは淵だけでしたらリューターを使用
するのですが、裏面に多くのリブが有り
ますので金鋸を使い切ってます。

相手は樹脂ですので簡単に切れます。
5
3枚に卸されました。

使用するのはプレートと真ん中の部品です。

金鋸でカットしていますので、多くのバリが
出ていますのでカッターナイフを使用して
裏面に残ったリブやバリを取り裏面を平らに
しています。
6
プレートと樹脂部分の固定は両面テープ
と、プレートの穴の部分から接着材がはみ
出しても目立たない様にスーパーX(ブラック)
を使いました。

スーパーXが固まったら裏面の樹脂部を
脱脂して、厚さ1.5mmの両面を貼ります。
7
プレートを貼り付ける前に、車両側のフット
レストをパーツクリーナーで脱脂して加工
したプレートの両面テープの剥離紙を剥し
位置決めをします。

強力な両面テープですので、充分に固定
出来てますが、リベットの穴部分を利用
してネジで締付けしました。
8
完成です!(^^)!

締付けに使用したのは、3.5×12mmのサラ
ビスです。

アクセル&ブレーキとのマッチングも良い
感じになり満足しています。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

反射防止フィルム

難易度:

ダッシュボードマット取付

難易度:

エンジンカバー交換😊

難易度:

フロアマット交換

難易度:

タイヤカス剥がし

難易度:

ツインズ 七年目初めてのユーザー車検171,550km

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年5月4日 9:11
巨⭕️〜*\(^o^)/*




コレ、オートマチック風
ナントカイウチェンジデスン!(◎_◎;)


ヤッバリカコウガスキネッ(大大大爆笑)

で、いつ、見せてくれますん( ´Д`)y━・~~


以上m(_ _)m
コメントへの返答
2015年5月4日 17:55
モコ人さーん❗

コメント有り難うございます。


ソウ、コレシーブイティーデスヨ✌

モチロンカコウハヤメラレマヘンワァー(爆笑

っで、いつ見に来てくれますのぉ~ヾ(o゚ω゚o)ノ゙


以上(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
2015年5月5日 0:52
非常にかっこいい流用ですね!

良くぞこんな流用思いつきましたね!
コメントへの返答
2015年5月5日 8:08
おはようございます。

コメント有り難うございます。

このフットレストはNboxにも加工して取り付けていましてS660の大きさにもピッタリと思い取り付けました(^o^ゞ

他にも流用出来るパーツとか有ると良いですけどね(^-^)/。…S2000ノ Hマークトカ

プロフィール

「[整備] #S660 ニューテックテクノロジーの効果は…。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1459587/car/1936122/5604005/note.aspx
何シテル?   12/22 09:59
ホンダ車大好きです。 宜しくお願いしまーすヽ(*´∀`)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MTB2013 その4(ローアン特集+α編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/18 11:31:30

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2022年10月にオーダー 2023年11月に納車 カラーはクリスタルブラックパール
ホンダ S660 N's@n (ホンダ S660)
とうとう1/1のオモチャを手に入れました!(^^)! 友人から誘われて乗ったビートを忘 ...
ホンダ N-BOXカスタム N's@n (ホンダ N-BOXカスタム)
ホンダ Nボックスカスタムに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation