• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シナモロールのブログ一覧

2009年06月12日 イイね!

第3回全国オフin鈴鹿に参加しました

第3回全国オフin鈴鹿に参加しました
←撮影 さかのなかさんのお友達の写真部さん


お久しぶりで御座います。
忘れた頃にやってくる、おいらです。

で、みんなうpが終わってからの遅うpでございます(^_^;

と言う訳で、行って参りました。鈴鹿サーキット。

今回の目玉はやはりパレードランでしょ。
おいらは2列目後方だったのですが、最初の方こそ詰まっていた物の、S字あたりから車間が開き始め、そこそこのスピードで走れました。
バックストレートではアクセル全開も出来ました。
ホームストレートに戻って撮影会。
2周目のS字から逆バンクはL固定で遊んじゃいました。

今回はいつも以上にマターリ過ごしてしまったので、ほとんどの方と絡めませんでした。
とは言え、凄く楽しい一日でした。

へろすぃさん&東海スタッフの皆さん、ありがとうございました。

参加した皆さん、お疲れ様でした。

また来年もヨロシクです。

アッチの人たちもお疲れ様♪
Posted at 2009/06/12 02:32:19 | コメント(25) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年06月12日 イイね!

世界最高レベルのレーシングフルードDIXCEL「328Racing」が試せる!

■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 ホンダ ステップワゴン H17年式 DBA-RG3
■今まで使用していたブレーキフルードを教えてください。
 ホンダ純正
■サーキット経験はありますか?
 パレードランで走っただけ
■ブレーキフルードに求める性能は何ですか?
 耐久性
■ディクセルのイメージを教えてください。
 スーパーGTのスポンサー
■フリーコメント
 純正との違いを体感してみたい。

※この記事は世界最高レベルの レーシングフルードDIXCEL「328Racing」が試せる!について書いています。
Posted at 2009/06/12 01:42:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年06月12日 イイね!

PIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!

PIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!■ あなたの年代は?<例:30代>(任意)
30代
■ 応募する所有車両について(車名、年式、型式まで)
  ホンダ ステップワゴン H17年式 DBA-RG3
■ 普段どこでLEDの情報を入手しますか?
 (WEB、雑誌、店舗、展示会、知人・友人など)
  WEB
■ 普段どこでLEDを購入しますか?
 (カー用品量販店、オンラインショップ、ディーラー、チューニングショップなど)
  WEB
■ LED製品の中で、いま注目している製品はありますか?
  LEDヘッドライト
■ LEDを購入する金額はいくらですか?
  ¥2000~4000
■ LEDを購入する際の決め手は何ですか?
  明るさ
■ PIAAに期待する事は?
  価格が高いので安く販売して欲しい。
  モータースポーツへのスポンサーをもっとして欲しい。
■ フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)
  車業界を頑張って盛り上げていきましょう。

※この記事はPIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!について書いています。
Posted at 2009/06/12 01:35:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「【訃報】埜口遥希がアジアロード第4戦ASB1000の多重クラッシュで亡くなる http://cvw.jp/b/145960/47157185/
何シテル?   08/18 00:11
どうも。ROMってましたが、我慢できずに参加しちゃいます。あまり分かっていないので宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123456
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
24Z ムーンライズメタリック 初のミニバンです。
ホンダ アコード ホンダ アコード
いい車でした。今でもどこかで走ってるといいな~

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation