• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すえP37の愛車 [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2012年10月20日

いただきものですが、シュアラスターのZero Water Drop!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
せっかく当選したブツですからね。

早速、試してみました。

今までのアクアクリスタルやプリズムシールドとの違いはあるのか・・・
2
乾いた状態でも使えるとのことですが、まずは水洗い。

今週は雨にも降られたので、2週間ぶりの洗車です。その時にプリズムシールド掛けちゃってるので効果の比較はちょっと難しいかもしれませんね。
3
一通りスポンジで水洗いしたあとの塗れたままのボディにシュッとね。

この時にルーフ、ボンネットと部分的に仕上げていくのは今までのコーティング剤と一緒ですね。この試供品では中型車1台分とのことですが・・・

50cm四方にワンプッシュとのことで、かなり余る感じです。
4
でまぁ、吹き上げと同時に仕上げちゃうわけですが、2週間分ぐらいのドアノブからの水垢なら綺麗に落ちちゃう。洗浄性ではアクアクリスタルを凌いでますね。

部分的に仕上げたので、ワックスムラはあまり気にはなりませんでしたが、乾いたボディに施工した場合はどうなんでしょうね。
5
今回のZero Water Dropはボディだけでなくウィンドウや樹脂の部分もそのまま施工できるということ。

これは楽よね。

しかも、樹脂の部分も他と比べると、ちょっとしっとり感もでてるような気もします。
6
ボンネットへの映り込みはこんな感じ。

下地処理してるわけではないので、なんとも言えませんが・・・

7年落ちの車でこれなら上出来ではないでしょうか。

ここ、10年ぐらいは固形ワックスをほとんど使わなくなった私には、やはり作業性の良さは大変重宝します。
7
仕上がりもなかなかで、結果的には大変満足できる商品ですね。

ただ、今回試供品もかなり余って、あと3回ぐらいは施工できそうなので・・・

繰り返し施工することによって艶お深まっていく期待が大きいです。




で、ここまで作業して肝心の水弾きを確認しようかと思ったんですが・・・



また拭き取るのがめんどくさいと、心が折れてしまいました・・・(爆)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【ODO:128,436km】ミッションオイル交換

難易度:

助手席側ワイパーゴム交換

難易度:

洗車95回目 シャンプー洗車 [マツダ デミオ LDA-DJ5FS]

難易度:

フレッシュキーパー施行【2回目】

難易度: ★★★

エアクリーナ交換 68150km

難易度:

【ODO:128,436km】ミッションオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

男の意地でデミオに続き、MPVの23T買ってしまいました。2人の子供とやさしい(?)カミさん・・・家族のために日夜ガンバるオヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

真夜中の 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 19:55:22
“2013年第0回首都高ナイトオフ”と申しましょうか、プチオフ on 3/17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/21 23:14:07
疲れたの?(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/23 22:14:04

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
男の意地で買ってしまいました。我が家の新しい母艦です。 久々のターボに感動!!
マツダ デミオ マツダ デミオ
現在の我が愛車!!
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
大掃除中に発見。平成6年~11年まで乗ってたレビンBZ-Gスーパーストラット。車高調のす ...
スズキ カルタス スズキ カルタス
懐かしい写真が出てきたので、のせちゃいます。平成3~6年まで乗ってたカルタスGT-iです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation