• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ygkentaのブログ一覧

2012年08月18日 イイね!

Picassoの夏対策2

Picassoの夏対策2Picassoの夏対策 第2弾として、
NUTEC CompBOOST NC-200を注入しました

メーカーHPでの紹介によると、この商品はコンプレッサーオイル用の添加剤である
現在、使われているエアコン冷媒R134aは自己潤滑性に乏しいので、以前よりもコンプレッサーオイルが重要となった
効果としては、
・エアコンによるフリクションロスが劇的に低減する
・エアコンON/OFF時のショックや走行中のパワーロスが激減
・燃費の向上や騒音の低減、エアコン自体の耐久性が向上
・塩素系素材は一切使用していないので内部金属面、ガスケット、シール類への攻撃性はない
・小・中排気量車や欧米車などは時に効果が実感しやすく、ACの常時作動が気にならなくなる

Picassoに乗り換えて、エアコンファンの音が気になっていたので試してみました
施工はおすすめスポットで紹介しているタイヤ屋さん♪
タイトル画像はそのショップ店長のブログから拝借しました

施工から数週間が経過しましたので、レビューをします
私の繊細な感覚では 劇的な効果は感じられませんでした

細かく分析すると、
PicassoではエアコンON/OFF時のショックや走行中のパワーロスを今まで感じてなかった
CIVIC(NA 1,500cc)ではよく感じてましたねぇ、IS(NA 3,500cc)も超高速でパワーロスを感じてました
Picassoはゆったり走っているからでしょうか?!

燃費の向上は判りません 注入効果よりも渋滞にハマるロスの方が大きいようです

1番の期待 騒音の低減について、残念ながら感じられませんねぇ
カーエアコンの温度調整はエアコンで冷えた空気に通常の温度の空気を混ぜる量で調整しているとネットで情報を得たので、渋滞にはまって低速で進む時は、AUTO/レベル23 から 風量2/レベル21 くらいにしてます
こっちの方が騒音に対しては効果がありました

残る耐久性の向上に期待します


Posted at 2012/08/18 18:07:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | C4Picasso | クルマ
2012年07月22日 イイね!

Picassoの夏対策

Picassoの夏対策Picassoの夏 やっぱり暑いです

納車後に1列目サイドウィンドウとフロントスリークォーターガラスにはフィルム施工しました
夏になり、その効果がよく判りました


フィルム施工していないフロントガラスからの日射とはジリジリ度が違います
Picassoのフロントガラスは遮熱ガラスなので効果を期待していましたが、面積が大きすぎるためか、いまいち効果が判りません
いつもSクラスとすれ違う時にフロントガラスの紫具合が他に比べて大きいと思ってます(特に先代のSクラス) Sクラスのガラスなら暑くないのかな?!

ウィンドウフィルムは効果もありますが、使い勝手が悪い点もあります
サイドウィンドウでは駐車券を受け取る時に運転席の窓を開け閉めします そうするとフィルムを貼っている内窓に筋ができます 拭けばキレイになりますが、イマイチです
内窓を拭くときもフィルム素材はガラスとは拭き心地が異なり、スムーズに窓が拭けません
このような点から、フロントガラスにはフィルムを貼りたくないという気持ちです

夏になり、気になっているのが、エアコンのファンがずっと回っており、うるさい点です
3,500cc車からエコな車に乗り換えましたが、これは大排気量車に歩があります
また、この症状は小排気量車の宿命のようですね

Picassoの夏を乗り切るために、第1弾アイテムを導入しました
デンソーのシートクッションです
この商品はCOOLモードとHEATモードを備えているのが特徴です
本日、使ってみましたが、効果は十分です
運転席に座っているならば、フルレザーに黒のクッションも気にならないです
(駐車場で停めている時にのぞかれるとダメですけどね)
夏なのに冬の2列目の寒さを気遣う作戦で皆さん、導入してはいかがですか?

来週、お気に入りのお店で第2弾アイテムを注入してきます

Posted at 2012/07/22 22:46:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | C4Picasso | クルマ
2012年07月14日 イイね!

わーい、誉められた

わーい、誉められた今週、東京スカイツリーへ行ってきました
予約制のうちに行った方が混雑が少ないのでは? という考えで実行
予約は第8希望まで日時指定ができましたが、土日に設定した第7希望まではハズレで平日に設定した第8希望がめでたく当選

東京スカイツリータウンの地下駐車場へ向かう途中でPicassoのスーパーパノラミックウィンドウ越しに見えたスカイツリー
天辺までカメラに収めるのは離れた場所からでないと難しいです
スカイツリータウン4Fにある広場からでは、スカイツリーは高すぎて1枚に収めて撮影することができませんでした

この撮影時、納車以来、妻がPicassoを誉めた数少ない瞬間でしたvv
他に誉めたことは、2列目シートがコンフォートポジションを取れた時
あとは... あとは... ないな orz. 

Picassoは男心をくすぐるのか
自分はデジパネ、乗り降り時のエアサス自動調整の音、夜のアンビエンスイルミネーション、今の季節なら4ゾーンエアコンやセンタークールボックス
とたくさん挙げれます Picassoと触れていて楽しいですよ

今後、路上で止まるようなトラブルに見舞われたら、Picasso株が急降下することでしょう
Picassoどころか、シトロエン、いや輸入車はもう、イヤと言われます(汗
がんばれ、Picasso!!

Posted at 2012/07/14 00:37:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | C4Picasso | クルマ
2012年07月10日 イイね!

パーツレビュー3連発

パーツレビュー3連発
披露していなかったパーツを3つ立て続けにパーツレビューに載せました





キーホールリベット
無骨に露出しているキーホールを隠してドレスアップできます
フェイスリフト後のドアハンドルにはクロムパーツが追加されているので合うと思います
リモコンキーの電池切れや故障の場合は(・_・;) 自己責任でどうぞ

ショートアンテナ
youtubeを見て、ショートアンテナのPicassoが映ってました
もともと納車時にC5純正アンテナを付けようと考えていましたが、ラジオ感度が下がるので実行に移せなかった経緯があります
今回は純正品ではなく、オートバックスにも売っている汎用品を選択
フィッティングはまあまあでしょうか

サンシェード
Picassoのフロントガラスから来る陽射しは熱い 夏、出先での駐車時に必要なサンシェードを探しました 4月くらい~探しましたが、サンシェードは季節物で春に取り扱っているのは昨シーズンの在庫品ばかりでした
しばらくはこのサンシェードに落ち着きそうです


Posted at 2012/07/10 01:47:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | C4Picasso | クルマ
2012年06月28日 イイね!

C4 PICASSO Limited Style

C4 PICASSO Limited Style先日、発表・発売となったC4 PICASSO Limited Style
もうディーラーに到着しているようです

こちら↓のサイトでシトロエン大阪中央(ジロン自動車)さんの未登録車がアップされています
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU1195999628/index.html?vos=dcsrrmgm201103035oo
中古車サイトなので、掲載期間は限定されていますので注意

掲載車の色はブラン バンキーズ(白)
1枚目でクロームドアミラーカバーを確認
4/5枚目でホイールデザインを確認
13枚目でシートを確認 表皮は同じで色違いと分かります
14枚目でEXCLUSIVEバッジを確認
15枚目でブラック&クロームインテリアデコレーション仕様(通常車と同じ)と分かります ハンドルの装飾部はフルレザーと同じメッキでしょうか??(通常車はクロームメッキ)
→通常車と同じクロームメッキでした
19/20枚目で17inchホイールがアップで掲載されています

積極的なディーラーであれば、今週末には展示されていると思われます

ちなみにジロン自動車の在庫一覧には
C5セダクションリミテッドスタイル(限定25台)も掲載されています


追記
ディーラーサイトを巡っていたら、全色揃いました
シトロエン小平 ~ブラウン ヒッコリー
http://kodaira.citroen-dealer.jp/cgi-bin/WebObjects/135391eda6a.woa/wa/read/cd1_13832af55b1/

シトロエン横浜都筑 ~ルージュ ルシフェール
http://yokohamatsuzuki.citroen-dealer.jp/cgi-bin/WebObjects/135391e28e0.woa/wa/read/cd1_1383153c8f6_0/

シトロエン大田 ~ブルーキャノス
http://ota.citroen-dealer.jp/cgi-bin/WebObjects/135392091a2.woa/wa/read/cd1_1382d5f2c3f/
Posted at 2012/06/28 23:22:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | C4Picasso | クルマ

プロフィール

「[整備] #アルファード エアコンシステム施工 ODO=713km https://minkara.carview.co.jp/userid/146030/car/2545184/4761221/note.aspx
何シテル?   04/30 22:26
ygkenta(ワイジーケンタ)です 愛車イジリに「みんカラ」を 参考にさせてもらっていること 数え切れず 恩返しと思い、乗り換えを機に 始めてみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RV型 ヴェゼル ディーラーカスタマイズ項目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 20:23:33
センチュリー用リアウェザーストリップ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 04:15:16
字光式ナンバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 00:42:34

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
e:HEV Z 4WD(インテリアカラーはマルーン)です。 スポーツe:HEVとデザイン ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
eTSI R-Line(ダイアベースグレーメタリック)納車待ちです。 2025/04/ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
SC 2WDです 車歴で最も大きい車になります。 2GR-FKSエンジンと8ATの組み合 ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
フルレザーパッケージです。 運良くディーラーの先行発注分があり、注文書押印から納車まで1 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation