マッドフラップ~リア~ その2
目的 |
チューニング・カスタム |
作業 |
DIY |
難易度 |
 初級 |
作業時間 |
1時間以内 |
1
さっそく切り落としたフラップつけます。
そこでねじも変えました。
付属のねじだとタイヤが邪魔でドライバー通らないしフラップの穴と布の穴が合わなくてダルい。。。
ってなわけで、布の内側からもう出すようにしてフラップを合わせに行きます。
この選択が本当によかったのかどうかは分かりません。。。
ただ、初心者の私の中でこれが最善で絞り出せた答えでしたorz
2
くっつきました。。。
当初はねじ二本の予定でしたが、一本はずれて・・・・
これ以上は言うまいw
他の方が取り付けているのを拝見させてもらうと奥のねじつけませんでしたって方が案外いるので
大丈夫だろう!爆
などと結局一本しかつけませんでしたw
3
くっつきましたw
やはり案外がっちりしているw
ちなみに、布と車体をくっつけていた大きなねじはくっつけ直しました。
出っ張り部分切り落としてるからくっつきます(V)o¥o(V)w
4
謎の小さな四角を張って完成(^◇^)
この四角い部分って何の意味あんだろぅ?
わざわざ切り離してある意味もわからない・・・
そしてわざわざ別々に貼りつける意味もわからないw
5
画像ブレぶれですが最初にくっついてたやつも位置を少しずらしてつけてみた(^◇^)
うむ!まぁ、悪くはないなw
6
後ろからみたらこんな感じ(゜゜)
fmfm....
なんだか自分作成楽しいな。。。
電装関係強くなれたらいいのにな。。。
お師匠様募集中w
それにしても炎天下作業大変でした(;一_一)
これを読まれてる方!ちゃんと水分は取りながらしてくださいね(^◇^;)
[PR]Yahoo!ショッピング
タグ
関連コンテンツ( マッドフラップ の関連コンテンツ )
関連整備ピックアップ
関連リンク