• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bizyのブログ一覧

2012年04月19日 イイね!

Range Rover Evoque Special Edition with Victoria Beckham

北京国際モーターショーに何やらイヴォークのスペシャルモデルが
出展されるようです。


サイトによるとあのVictoria Beckham のSpecial Editionということですので
期待が持てそうです。
内装とかにアルカンタラを使って欲しいですね。
いずれにしてもどんな仕様になるんでしょうね、楽しみです♪
このサイトではカウントダウンも行われ、ライブ配信も行われるようです。
発表は22日の日曜日(日本時間22日20:15分?)だそうですよ。
まさか以前に紹介したまッピンクのあれだったら大爆笑ですけどね♪
サイトは関連情報からどうぞ

追記


ライブ見ました。
外装しか結果わかりませんが、マットシルバー?のダイナミックス仕様で
下回りとホイールアーチとアルミホイールがグロスブラックで塗装してるようですね。
イヴォークというよりビクトリアベッカムのプロモーションでした(笑)


詳細が出てました。内装にも手が入ってるようです。
以下内容です。


「レンジローバーイヴォーク・スペシャルエディション・ウィズ・ヴィクトリア・ベッカム」は、世界でわずか200台の限定発売です。4人乗りクーペでパワフルな出力240PSの2リッター・ガソリンエンジンを搭載し、英国ウォリックシャー州ゲイドンにあるランドローバーの受注設計(ETO)部門が手作業で仕上げます。

このデザインで最も重要なのは、質の高い手仕事によるマットグレーの塗装、独自の20インチのグロスブラック合金ホイール、高級感あるローズゴールドのディテールで、今回のスペシャルエディションだけの仕様です。

超現代的なステルス風の外装を引き立たせているのがエレガントで豪華な内装です。スポーツデザインの4人乗りシートは、セミアニリン仕上げのビンテージ風なめし革を使用し、大胆な「野球のボール」のような縫い目のディテールは、ヴィクトリア・ベッカムがスポーツ選手である夫のデビッド・ベッカムを意識した冗談として採用しました。

最後に特注の旅行かばんを追加して、レンジローバーイヴォーク・スペシャルエディション・ウィズ・ヴィクトリア・ベッカムのデザインパッケージ全体が完成します。この4ピースセットはデザイナー自身のかばんコレクションに基づくものです。ここでも同じように質の高い内部構造が採用され、手縫いの黒革貼りが施されています。
Posted at 2012/04/19 20:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Range Rover Evoque | クルマ
2012年04月18日 イイね!

Evoque Women’s World Car of the Year

イヴォークがまた、海外で賞を二つ獲ったそうです。
ひとつがWomen’s World Car of the Year
女性が選ぶ4つのカテゴリーのベスト3だそうで見事Luxury Categoryで
トップに選ばれました。
Luxury Category:
1st – Range Rover Evoque
2nd – Jaguar XJ 3rd – Audi A6
ちなみにその他のカテゴリーは以下の通りだそうです。
Family Category
1st – BMW 3 Series 2nd – Audi Q3 3rd – Ford Focus

Sports Category:
1st – Porsche 911 2nd – Jaguar XKR 3rd – Mercedes-Benz SLK-Class

Economy Category:
1st – Honda Civic 2nd – Volkswagen Up! 3rd – Ford Fiesta
ま、なかなか鋭い選択ではありますね♪


続いて二つ目はWardsAuto World Best Interior
世界のベストインテリアトップ10にイヴォークが選ばれました。
ベスト10はこちら(順位はなく10選ということらしいです)
Range Rover Evoque
Audi A7
Chevrolet Sonic
Chrysler 300 Luxury
Dodge Dart
Hyundai Accent
Hyundai Azera
Infiniti JX35
Mazda CX-5
Volkswagen Beetle
上の写真はコンセプトモデルのLRXのインテリアです。
デザイナーの努力が実を結んだんですね♪

ついでに僕からも納車はいつなんでショーもお贈りします(笑)
Posted at 2012/04/18 20:58:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | Range Rover Evoque | クルマ
2012年04月14日 イイね!

Evoque Black Paint

腰下をブラックに塗装した写真を発見しましたのでUpしておきます。
Kahnでも同様な仕様がありますが、記事を読むとこの車両はまだ開発段階の時の写真のようでロードテストの最中のようです。
だから、よく見るとカモフラージュのつもりなのか、エンブレムはおろかレンジローバーの車名ロゴも前後ありません。
黒系では厳しいですが淡色系ではスッキリしてこれはこれでありかも。

リア
ベースのグレードはよくわかりませんが、ダイナミックではなさそうです。
エンブレム無し、すっきりしていいです。

残りの画像はフォトギャラリーの保存しました。
Posted at 2012/04/14 12:06:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | Range Rover Evoque | クルマ
2012年04月10日 イイね!

evoque modify Dynamic

ダイナミック仕様にと考えている方は僕だけではないでしょうが、
海外でも同じで以前に本館でダイナミックのパーツ移植は紹介しましたが、
こちらはペイントによるモディファイの写真がありましたので紹介します。



グリルはブラック、アンダーバー?をシルバーに塗ってるようです。
アンダーバーの間のプレートもブラックでしょうか、画像ではわかりにくいですが。この方はルーフレールもシルバーのようですね。

僕もサイドフェンダーブレードやウエストフィニッシャーがシルバーとなり、ルーフもシルバーを選んでいますので、この写真のようにシルバーとブラックでまとめているので非常に参考になります。
ただ、結構こういう方の写真を探していますがなかなかありません。
この方もリアの写真はなく、おそらく同じように塗ってるんでしょうがとても気になります(笑)
また、ラッピングという手法もありますます悩みますね♪

4/12追記
とあるイヴォーク納車待ちの方から情報提供頂きましたので上げておきます。
車体は上記の方とは違いますが、黒系で参考になります。


残りはフォトギャラリーに追加してあります。
Posted at 2012/04/10 21:52:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | Range Rover Evoque | クルマ
2012年04月08日 イイね!

イヴォークの評価

オーナーや、購入検討している方にはやっぱり気になる車の評価。
雑誌などでは概ね好評価なようですが、単独なら提灯記事的なこともあるでしょう。
そんな中、2012 World Car of the Yearで見事にイヴォークは

2012 World Car Design of the Yearに輝きました!!!

ちなみに他の受賞は
2012 World Car of the Year: Volkswagen Up!
2012 World Performance Car: Porsche 911
 2012 World Green Car: Mercedes-Benz S 250 CDIBlueEFFICIENCY


これでデザインは評価されました。
さらに日本ではカッコだけとか言われる事もありますが、カートップでは
10人の評論家が輸入車37車種の中から総合ランクAを唯一イヴォークに与えています。
特に動力性能、足回りが高評価、後方視界がDでした。

37車種比較なのでまんざら提灯でもなさそうです。

内外とも好評価はやはり嬉しいもんですよね♪
ただ、この評価に信頼性とかサービス網とかは入ってないんですよね(笑)
Posted at 2012/04/08 00:45:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | Range Rover Evoque | クルマ

プロフィール

「@t o r a t a さん
買えばよかったですかね。
確かにリスクはありますが美味しそうでした^_^」
何シテル?   06/07 19:09
車が好きでドライブが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/4 >>

1 23456 7
89 10111213 14
151617 18 192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

スズキ フロンクス スズキ フロンクス
イヴォーク から乗り換えました。 家族メインのクルマになります。 よろしくお願いします。
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
ほとんど一目惚れです。 どうぞよろしくお願いします。 仕様はプレステのバローロブラック ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
念願のセカンドカーです。 実はインターメカニカですがとっても気に入ってます。
ボルボ XC90 ボルボ XC90
こんな車に乗ってます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation