• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bizyのブログ一覧

2022年07月18日 イイね!

Eかも

そろそろ、308やDS4の試乗が出来るかなって予約したらなんと試乗会が延期に!!

いい加減半導体不足なんとかして欲しいもんです^_^

てな感じで持て余した時間というわけではありませんが、気になるこの子に突撃して参りました。



なんだかわかります?
ルノーではありません!
そうですHONDAのCIVICのe:HEVです。

遠い昔、2台目の愛車が初代プレリュードだったんですが、それ以来のHONDAです!
どんだけぶりじゃっと言う突っ込みが聞こえそうですが、カッコ良くないですか?




元々、クーペ好きなんですが、アウディA5とかVWのARTEONとか好みなんですがそんな雰囲気を持ってるかと。
お店の人はパクリですって仰ってましたが、パクリって!正直な方でした(笑)



このライン嫌いじゃないです!

サイズ感も息子が運転しても何とか大丈夫そうな全幅1800です。

その分リアシートはちょっと狭かったですが、まあ私は座りませんので良しとします👍

外観も通常のCIVICと違いグリルがピアノブラックになってたりでカッコいいし、内装もそんなに安っぽくなくて許容範囲かと。

ただ、また言いますがスポーツ=ブラック内装一択は本当に残念です🫤
もう少し明るい内装の選択肢を用意してください。
シートとかの形状や素材分けとかはいい感じなんで。

内装デザインは可もなく不可もなくHONDAって感じでです。なんじゃそれ。

てな感じで早速試乗です。
ハイブリッドは今まで乗った事はありませんがやっぱり当たり前ですか静かで良いですね。
別にイヴォークがうるさいわけではありませんが、なんか新しい乗り物に乗ってる感が良いですね。
エンジン音とか排気音がしないと寂しい派ですが、これはこれでありかなと。

以前にノートオーラに試乗しましたが、こっちの方が好感触です。自然な感じで加減速出来て踏めばそれなりに加速も良く、加速に合わせてサウンドを作り込んでいるそうですが、それも相まって気分を高揚させてくれます。

また、ハンドリングも流石HONDAですね、かなりスポーティで足回りも含めて好みでした!

意外にもレギュラーガソリン仕様だそうで、お財布にも優しくて、PHEVも良いなと思ってましたがこれもEかもって思いました。

さて、いつになったら308とDS4は試乗できるのでしょうか^_^






Posted at 2022/07/18 08:50:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月31日 イイね!

世界で最も美しいクルマ

世界で最も美しいクルマポルシェモーニングクルーズからの〜ここに来ました。

ちょーおしゃれな場所、南青山にある駐車場の無いクルマ屋さんです。
DS東京さんです。初めて来ましたがブティック見たいな外観です。

タイトル通り世界で最も美しいクルマに選ばれたDS4の情報収集が目的です。
残念ながらDS4の実車は伊勢丹??(いつからクルマは着るものになった?)に行ってるとのことで見られませんでしたが、





DS7はありましたのでじっくり内装を鑑賞。ほんとに素晴らしい内外装です。
もう個性的以外の形容詞が浮かびませんが、ドイツ車ともイギリス車とも違う独特な個性です。

DS7と言えばこのB,R,Mの時計ですが、マセみたいなアナログ時計かと思ってましたが、デジタルでした、ちょっと意外でしたが面白いですよね。
あ、最近のマセもデジタルになったそうですが。


ということでセールスさんとしばし歓談。
すでに50台限定のDebut EditionのDS 4 LA PREMIEREは完売だそうです。
残念でした。50台は少なすぎでしょう。

ま、しかし次なる限定車が出るはずですので焦りませんが。
試乗車は308と同じで7月から8月ころだそうです。
半導体不足は深刻で本当に入らないそうです。困ったもんですね。

同じPHEVでも308は充電モードがないのにDS4は充電モードがあるそうで
いろいろとグループでも違いがあり勉強になりました。

しかし、ディラー網がほとんどないので横浜住みでも若干、不安になりますがどうなんでしょうね。

ま、試乗できる日を気長に待ちながらまた新たな候補車選びに明け暮れます。

ところでIONIQ 5ってあり??なし???

Posted at 2022/05/31 16:49:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | Range Rover Evoque | クルマ
2022年05月28日 イイね!

ポルシェモーニングクルーズ

東京プリンスホテルの駐車場で行われたポルシェモーニングクルーズに参加してきました。
今回は空冷がテーマだそうで356をメインに見に行って来ました。

晴天の中、大盛況でした。


901から930 964と993とあらゆる空冷達が集まっていました。

356はレプリカを乗ってましたが今でも乗りたい旧車ナンバーワンです。

まずは356を中心にラン張です。















356はBCがやっぱり多かったですが、どれも色がとても綺麗でした。








そして
スピードスターも発見!!
テンションが上がります。


やっぱりこのお尻は堪りませんね。
いつかはまた乗りたいです。

最後は番外編
まずはこれ


パトカーです。珍しいらしいです。

そしてハミタイではないけど、、、



いい目の保養になりましたとさ。











Posted at 2022/05/28 12:56:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月21日 イイね!

どっち?

どっち?久々に赤れんが倉庫で開催のルボランカーズミートに行ってきました。

お目当ては308なんですが、DS4も展示されるというので実車を見てきました。






なかなかのデザインでした。
もっと大きいのかと思いましたが、意外とコンパクトでした。
SUVとハッチバックのまさに中間って感じ。
とにかく外装も内装もデザインしてないところが無いくらいこだわりまくりでした。




特にこのリア周りは溜息モンのこだわりで唯一無二、圧巻でした。

中にものりこめたんですが、写真を撮るのを忘れるくらい独創的で、好きな人はきっとどんハマりするでしょうね。
ぜひ、試乗してみたい1台でした。




そして隣に並んでました308。
以前にヒルズで左ハンドル仕様は見てましたが、今回は右ハンドルの日本仕様です。




お尻が可愛い。

今回は中にも乗れました。電源は入っていませんが雰囲気はわかりました。






非常に上質でコンパクトクラスの内装ではありませんでした。装備も充実でして満足感はたかそうです。
試乗もできたのですが流石に長蛇の列でしたので断念しましたが、早くPHEVが乗ってみたいです。

308とDS4 さあ、どっち??

一応、目的は達したのでぶらぶら気になる車を見ます。













FIATの500のEVですが、メチャクチャオシャレですね、シートにもFIAT!
こんなオープンもいいですね。

他にもNSXやアストンや新型Zなんかがありましたが写真を撮り忘れ、例年に比べ規模も若干縮小気味でしたので、本日は退散しました。

いろんなクルマが一堂に見れるのはいいですね。



Posted at 2022/05/22 00:26:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年04月20日 イイね!

NEW308発売

ついに気になる一台新型プジョーの308が発売になりましたね。
SWも同時発売ですが、実際の試乗は夏以降となりそうとのこと。
まずは外観から
フロント

サイド

リア


いや〜僕はクルマ選びはまずはデザインからでしてどんなに良いクルマでもデザインが好みでない場合はNGなんですが、308は前後左右どこから見てもかっこよくまとまっていると思います。
前はよくても後ろがイマイチとかあるんですが、見事に僕好みです。
もちろんこの感覚は今のイヴォークを見た時と同じ感覚です。
すばらしい。
内装もこんな感じです。

正直、黒一色の選択肢(ブルーのシートがあるかもですが)しか無いのはとても残念ですが、内装デザインも外観同様非常にかっこいいと思います。

そして価格も発表になりましたね。
308アリュール:305万3000円
308アリュール・ブルーHDi:327万7000円
308 GTブルーHDi:396万9000円
308 GTハイブリッド:490万6000円
欧州の参考価格を見るとかなり頑張った価格だと思います。

ちなみに欧州ではハイバージョンの308PSEというバージョンもあるそうす。

いずれにせよ今後、試乗車、展示車が入ってくるかと思いますが、まずは非常に楽しみな1台であることは間違いないです。


Posted at 2022/04/20 12:51:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | Range Rover Evoque | クルマ

プロフィール

「@t o r a t a さん
買えばよかったですかね。
確かにリスクはありますが美味しそうでした^_^」
何シテル?   06/07 19:09
車が好きでドライブが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ フロンクス スズキ フロンクス
イヴォーク から乗り換えました。 家族メインのクルマになります。 よろしくお願いします。
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
ほとんど一目惚れです。 どうぞよろしくお願いします。 仕様はプレステのバローロブラック ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
念願のセカンドカーです。 実はインターメカニカですがとっても気に入ってます。
ボルボ XC90 ボルボ XC90
こんな車に乗ってます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation