• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月07日

かなり期間があきましたw


久々の更新はバイクねたです♪


やっとタイヤ交換をしました。銘柄は前に記載したとおり、ミシュラン コマンダーⅡです。

前後で約4万円くらいでしょうか。


パターンが前回のコマンダーより最近風ですw




前のタイヤに慣れてしまったせいでしょうか、新品タイヤがすれてないため接地面が小さく、ハンドルが軽いのなんのって。
あと、右側が倒しやすくなりました。

じきに慣れるでしょう。


あと、今回ついでにフォークオイルの交換と、せっかくタイヤとフォークを外すので、以前から気になっていた、フロントフォークアウターチューブの塗装をすることとしました。

ハーレー乗りの方は経験ある方が多いと思いますが、アルミ地の腐食がひどいのなんのって!
無駄にクリアーが施工されているので磨きたくても磨けないんですよね。

色は、純正の色の組み合わせが好きですので、アルミ地に近いシルバーとして、75%艶消しで施工しました。
出来上がりは満足です♪




何気に、ブレースってい言うんですかね?アウターチューブの口のメッキ部分のパーツも新品に交換しました。

タイヤ交換込みの総計が¥8.3万でした。

出来上がりに対する金額としては充分満足です。


ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2013/07/07 18:09:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
グラグラEXさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

週末の晩酌🏠️🍶
brown3さん

【シェアスタイル】傘は傘でも・・・ ...
株式会社シェアスタイルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

鰻を食べに✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

2013年7月9日 6:36
おはようございます。
新しいタイヤは2輪も4輪も良いですね。
パターンがホント今風(笑)
最近のタイヤってナイフカットが無いので、ウェット時の排水効果ってどうなんだろうって思ってます。
コンパウンドでグリップさせる方法なんでしょうけど、やっぱり接地面の排水は大事だよなぁって思うのは一昔前の考えなんですかねぇ・・・

フロントフォークのボトムケースは例外なく腐食しますね(笑)
これ以外のアルミパーツはクリアー掛かってないのでコンパウンドで磨けますが、フォークは何故かクリアー掛かってます。
走行中の細かな砂や小石で傷付いてそこから腐食していくのだと思ってます。
なので、走り終わったらシリコンオイルを薄く塗って防錆処理してるのですが・・・

交換した部品はダストカバーですね。
ここも錆びそうな感じなのでシリコンオイル塗ってます。
走る前に拭いてます。

この年式のローライダーのホイールは良いですね。
このデザインが好きで、なんとか私のに付かないのかと思ってますが・・・
コメントへの返答
2013年7月9日 22:09
新しいタイヤは本当にいいですね!
梅雨も明けたことですし走りたくてウズウズしまくりです^_^

フォークに関してはすごく悩みました。実は塗り替える前の状態も、なんだか味があってよかったんですがね。
ただ、そう思ってるのは自分だけで、周りからすると、他のところの状態がいいだけに、極端に目立って明らかにマイナスとのことです(T_T)

でも、やってよかったと思っています。

ホイールは、さらに一世代前の9本スポークが私は好みです。面倒でなければスポークホイールがやっぱりカッチョええんですがねw

プロフィール

「クロススポークホイール、なんとなくエアの低下が早いような気がする」
何シテル?   06/01 11:43
くるま、バイク、ゴルフ等が趣味のおっさんサラリーマンです。基本はDIYが好きなんですが、最近はあまりまとまった自由な時間が持てないのでもっぱらお店にお願いするこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ディスクロックの復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 19:04:58
久しぶりに♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/31 21:51:53

愛車一覧

BMW R1250GS R1250GS (BMW R1250GS)
長距離を快適に走りたい。 コーナーを気持ちよく駆け抜けたい。 と、FXDLに無い部分に願 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
ランドローバー ディスカバリー3 に乗っていましたが、そこそこ古くなったことと、今後の ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
わずか1年間で2000kmくらいですが、私をいろんなところに連れて行ってくれたかわいい愛 ...
ランドローバー ディスカバリー3 ランドローバー ディスカバリー3
妻から7人乗りで、もしもの時に自分も運転できる(要はAT車)に替えて欲しいとの強い要望が ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation