• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

盛熊のブログ一覧

2013年07月30日 イイね!

XL883風1200S

XL883風1200S 写真のファイルを整理していたら、数年前の懐かしい写真が出てきました。

今乗っている’04FXDLの前に乗っていた’02XL1200Sスポーツスターです。

ぱっと見で、これが1200Sだとわかる人はハーレー通ですねw

1200Sを特徴づけるパーツのほとんどが交換されています。

・ホイール;キャストからスポーク
・タンク;スモールタンク
・フロントブレーキ;ダブルからシングルディスク
・スピードメーター;タコなし(スピードメーターのみ)
(フロントは丸ごと交換されている感じ)



この車両ですが、私が購入した時からほぼこの状態でした。
前オーナーが、この1200Sの良い部品と883(しかも’00以前)の部品とをスワップしたのではないかと思います。

当時は、このスタイリングがそんなに好きではなく、ヤフオクでパーツをコツコツ集めてなるべくオリジナルの1200Sに戻そうと励んでいました。

今見ると、このスタイリングはいいですねw
長距離は1200S特有のビリビリ振動もあってやはり厳しいですが、軽快感があり、街乗りやちょっとしたワインディングは楽しいスタイルです。
やはりなんといってもスポークホイールが映えます。

もう一度乗りたい1台です。
Posted at 2013/07/30 08:22:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年07月07日 イイね!

かなり期間があきましたw


久々の更新はバイクねたです♪


やっとタイヤ交換をしました。銘柄は前に記載したとおり、ミシュラン コマンダーⅡです。

前後で約4万円くらいでしょうか。


パターンが前回のコマンダーより最近風ですw




前のタイヤに慣れてしまったせいでしょうか、新品タイヤがすれてないため接地面が小さく、ハンドルが軽いのなんのって。
あと、右側が倒しやすくなりました。

じきに慣れるでしょう。


あと、今回ついでにフォークオイルの交換と、せっかくタイヤとフォークを外すので、以前から気になっていた、フロントフォークアウターチューブの塗装をすることとしました。

ハーレー乗りの方は経験ある方が多いと思いますが、アルミ地の腐食がひどいのなんのって!
無駄にクリアーが施工されているので磨きたくても磨けないんですよね。

色は、純正の色の組み合わせが好きですので、アルミ地に近いシルバーとして、75%艶消しで施工しました。
出来上がりは満足です♪




何気に、ブレースってい言うんですかね?アウターチューブの口のメッキ部分のパーツも新品に交換しました。

タイヤ交換込みの総計が¥8.3万でした。

出来上がりに対する金額としては充分満足です。


Posted at 2013/07/07 18:09:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「クロススポークホイール、なんとなくエアの低下が早いような気がする」
何シテル?   06/01 11:43
くるま、バイク、ゴルフ等が趣味のおっさんサラリーマンです。基本はDIYが好きなんですが、最近はあまりまとまった自由な時間が持てないのでもっぱらお店にお願いするこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

ディスクロックの復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 19:04:58
久しぶりに♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/31 21:51:53

愛車一覧

BMW R1250GS R1250GS (BMW R1250GS)
長距離を快適に走りたい。 コーナーを気持ちよく駆け抜けたい。 と、FXDLに無い部分に願 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
ランドローバー ディスカバリー3 に乗っていましたが、そこそこ古くなったことと、今後の ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
わずか1年間で2000kmくらいですが、私をいろんなところに連れて行ってくれたかわいい愛 ...
ランドローバー ディスカバリー3 ランドローバー ディスカバリー3
妻から7人乗りで、もしもの時に自分も運転できる(要はAT車)に替えて欲しいとの強い要望が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation