• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しえんしえんの"1.6赤MT" [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2021年10月10日

エバポレーター洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近、エアコンの臭いが気になるので、エバポレーター洗浄を行うことにしました。

トヨタ純正?DRIVE JOYのクイックエバポレータークリーナーVを使います。
2
説明書を良く読み・・・

まずは、ノズル先端部をホルダーに取り付けます。
3
グローブボックスを外し、その奥にあるフィルターを取り外します。
ノズル先端がブロアファン中心を向くようにして、ホルダーを付属の両面テープで固定します。
4
フロアカーペットを外し、説明書のとおり液だれに備えて助手席足元を新聞紙で養生、ノズルを缶の噴出口にしっかりと差し込みセット完了です。

車の全ての吹き出し口を全開にし、エアコンの設定を、送風上側、内気循環、温度最低、風量最大、A/C OFFにします。
車の全ての窓とドアを全開にし、再度ノズル先端がブロア中心に向いているか確認します。
そして、缶のボタンをしっかり押し込み噴射開始。

3分たって噴射が終了したら、A/C ONにして、さらに5分運転。その5分間にフィルターを戻します。

我が車はマニュアルエアコンですが、オートエアコンの場合は絶対にAUTOモードで行わないこと、だそうです。

無事に終了。
液だれもなく、養生も結果的には意味はありませんでした。
しかし、万が一のために養生はしっかりとやった方が良いと思います。
5
結露水により汚れが流されるとのこと。
しっかりと水が落ちていました。
6
なお、フィルターの交換も同時に行いました。

説明書のとおり、グローブボックスの裏に、付属の防臭剤を両面テープで貼り付ました。

戻しておしまい。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブルーインパルス@仙台駅前上空 http://cvw.jp/b/1460752/47770232/
何シテル?   06/08 23:53
しえんしえんです。よろしくお願いします。 スイフト XG 5MT 2WD 4BA-ZC83S 2型 セーフティサポート非装着車 フレイムオレンジパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフト オレンジMT 4BA-ZC83S (スズキ スイフト)
2022.4.9 納車 スイフト XG 4BA-ZC83S 2型 5MT 2WD セー ...
日産 サニー 日産 サニー
自分が産まれてすぐに親父が買ったらしい
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
免許を取って初めて持った車。 親父から譲り受けた。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
新聞広告で知り、手頃な値段が魅力で買った車。 キビキビと走り運転が楽しめた。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation