• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月10日

HALF WAY リヤウイング

HALF WAY リヤウイング まいど~おはよ~ッスwヽ(´ー`)ノ

←塗装して、取り付けました!

(・∀・)イイ!!です(笑

総合的に見て、私的にGTウイングは嫌だし、
ダックテールも私向けではなく・・・・

それを二つ合わせたタイプのウイングが欲しかったんですが・・・・
例えばライフに付けているウイングですかね・・・・・
ただ、このウイングだと、高さがあるので「相乗効果」を狙えないとは思うのですけどね・・・・・

とあるメーカは売ってない?販売停止?で、
結局、HALF WAYに戻ってきてしまったという感じです。

ですが、思っていた以上に格好良く・・・・
純正スポイラーを外して、新しい穴を開けなくてはいけませんが取り付けも可能です。
当方は、リベルタトランクの相乗効果を狙ってます!!
「ダブルオーライザードッキング!!!」

パーツレビュー
HALFWAY リヤウイング

フォトも・・・・
BEATその後・・・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/10 09:49:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

ASAP
kazoo zzさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

この記事へのコメント

2009年1月10日 11:04
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。

おぉー、抜かりは無いってことですね。
御見それしました。
これは、効果ありそうですね!
コメントへの返答
2009年1月11日 11:31
あけまして、まいどですwww
よろしくですヽ(´ー`)ノ

どうっすか?格好良くなってますかね??
まさか、半道ウイングがこんなに良いとはww
効果は期待できます。
2009年1月10日 12:33
こいつぁ。。。スゲーカッコイイなぁ。。。。

ノーマークだったなぁ~。
コメントへの返答
2009年1月11日 11:33
まいど~

どうしても、GTウイングだとFRPトランクでは不可能ですからね・・・・

コレだと軽いし、空力的にもいい仕事をしてくれそうですから

Ψ(`∀´)Ψケケケ
2009年1月10日 15:09
どもども。

塗りわけましたか~。いいですね~。

色が違うと見え方が全然違いますね~。

コメントへの返答
2009年1月11日 11:33
まいど~

分けちゃいましたww

シャープに見えますよね。
ホントw最高です!!

後はボンネットだww
2009年1月10日 15:54
そんなにカッコよくなるまでイジれるなんて、ギザウラヤマシス。w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
コメントへの返答
2009年1月11日 11:34
まいど~

ありがとうっすw
まぁ、物が小さいですし・・・

チャクラ君が、ボンネットダンパー喜んでましたw

よい情報をありがとです。
2009年1月10日 17:13
ドォ~モ!

おぉ~~~!!!カッコ良過ぎ(・∀・)イイ!!
コメントへの返答
2009年1月11日 11:36
まいど~

いいでしょ~四苦八苦しましたよw

どう塗ろうか・・・・

さすが、ホンダディーラご用達の、板金屋です、塗装の塗り方が違いますよね、純正色ですからΨ(`∀´)Ψケケケ
2009年1月10日 17:31
リア廻りはこれでバッチリですね~♪

リアウイングは好みがはっきり分かれますからなぁ。

ちなみに自分もGTウイングは駄目ですね~、ダックテールは好きかも!
コメントへの返答
2009年1月11日 11:38
まいど~

外回りは走っていても見えないので・・・他人がどう思うかが焦点ですよね(笑

GTだとコテコテマシンになりそうな気がして・・・・
ダックだと、目立たないし・・・・

選んだのはそのw中間ですww
2009年1月10日 18:41
ハンガ~かけですな。
今度、服えお乾かすか。
コメントへの返答
2009年1月11日 11:38
まいど~

いやw掛けれる場所はないです・・・

それくらい、ローマウント仕様です。
2009年1月10日 22:41
このウィングって浮いてたんですか~。
自分もべったりくっ付いてるのかと思ってました(^^;

これでトランザムもOKですねw
コメントへの返答
2009年1月11日 11:40
まいど~

でしょ~、私もベッタリ無限系かな?と思っていたんです。

これで、オーバーロードを防いで、トランザムを持続出来そうです!!

車体が赤くならないのは残念ですがwww

プロフィール

「[整備] #ジョルカブ 【AF53】キャブレータオーバーホール【不動車】 https://minkara.carview.co.jp/userid/146095/car/3755304/8303791/note.aspx
何シテル?   07/19 22:49
四輪でPP1 BEATを乗ってます。 二輪ではMC28 NSR250Rを乗ってます・・・。 愛車をスパルタンなスポコン仕様と変貌させる為に頑張ってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) Oリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 05:26:22
[ホンダ ビート] ミッションO/H! 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 07:55:01
【ジャンク】PP1なミッションをばらしたら・・・【ASSY】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 13:44:16

愛車一覧

ホンダ ビート BEATだった車(みん友命名) (ホンダ ビート)
程度の良い商品を探し、試乗しまくりこれに決めました。 乗り出し時には、走行距離68,00 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
H27年10月 周りのNSR熱に侵され、倉庫から引っ張り出し 見てくれも良くするため、手 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
エンジン芝刈り機を、中古で購入しました。 HRG415 自走式芝刈り機 GX135 O ...
ホンダ NSR250R スケキヨ号 (ホンダ NSR250R)
MC21 書付きフレーム足まわりセット コレからコツコツと組み立てていきます。 どう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation