• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月08日

HALFWAYでのパワーアップオフ会!!

HALFWAYでのパワーアップオフ会!! みなさん、まいどです~ヽ(´ー`)ノ

参加された方、お疲れ様です。

今日は、HALFWAYで
パワーアッププログラムを
体感するオフ会です。


参加者・・・・
kiyotty さん プログラム施工者
ナッピ~ さん プログラム施工者
けーピーさん
私(KOTOKO) 経験者


HALFWAYに定刻どおり到着したら・・・

ナッピーさんは到着していたようで・・・
先行でプログラムを施工していた様子です。

老廃物を吐き出すBEATナッピ~号!!

続いて、kiyotty さんも続いて・・・・・





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=AnxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos/7NOnVSY2jkajacV3p_lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
エンジンブロー直前ではなく、老廃物を噴出中!!!

言っておきますけど、この世の物とは思えない臭い放出します(笑

オフレポも簡易でありますが作っておきました!!

3月8日 HALFWAY オフ会!!


レビューは施工された方の熱いコメントをお待ちしてます!!
ヽ(´ー`)ノ
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2009/03/08 18:38:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名港西大橋付近までドライブ
myzkdive1さん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

愛車と出会って1年!
fun 2 driveさん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

第5回日本海オフ スピンオフ
Supersonicさん

三泊四日を遊び尽くす
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年3月8日 19:30
お疲れ様でございました。

結局、龍野ICから山陽道に乗るつもりだった
んですが、岡山まで下道で帰りました。片道
140kmでしたので、慣らしも終わりました(?)が
まだ、ブン回してません(^^;)
コメントへの返答
2009年3月9日 22:03
まいど~

きびだんごご馳走様でした~
先程、食べました~(*^_^*)

下道で帰宅されたなら、さぞしっかり溶剤が溶け込んだでしょうね~

次に走る時のレビューを期待してますww
2009年3月8日 20:34
やってみようかなぁw
費用は20Kくらいですかね?
コメントへの返答
2009年3月9日 22:04
まいど~

当方がした時よりも、パワーアップしてました(笑

費用は、コレだけなら
税込み23,100円でした。

ただ、BEATの状態に寄ります。
2009年3月8日 20:39
ど~もッス!

コレ(NUTEC パワーアッププログラム)って、
ワタシが以前、愛知県某所で施工した、
「BILSTEIN R-2000 エンジン洗浄サービス」とエライ似てますな!?
http://minkara.carview.co.jp/userid/329971/car/228692/422525/note.aspx

暫く調子良かったんスが、1年も経つと…
でも、施工直後は強烈にトルクUPを体感しました。
コメントへの返答
2009年3月9日 22:05
まいど~

拝見させて頂きました。
似たような感じはしますが・・・・

まぁ、メーカが違うだけなんでしょうか?そういう装置は使ってはなかったですが・・・・

このプランはBEATに凄くあってると思います。
2009年3月8日 20:45
なんだかすごく興味あります( パワーアッププログラム)
ミッションはNUTEC 入れてます(カミムラさんにて)
あと2万キロくらいしたら?やってみたいです!
コメントへの返答
2009年3月9日 22:07
まいど~

いいですよ~w
どうですか?
高速が安くなったら?兵庫までww

距離が若いほどいいらしいですよ~
膜を形成して汚れにくくするらしいです~
半道でOHした車両には、お勧めらしいですが・・・・
2009年3月9日 1:40
大阪であそんでて、ただいま帰宅しました。
名塩SAで一服した後慣らしも終わったかなー?みたいな感じでブン回しました。今回、NGK,IRIWEY7プラグ+エンジンオイルNUTEC NC-40、オイルエレメントも交換したので、劇的変化に感動です。
まず、アクセルレスポンスが最高によくなったことと、エンジンのメカノイズがかなり小さくなりました。
今後3000キロの走行でどれほどの効果があったかたがわかってくると思います。
今日はお世話になりました。お疲れ様でした。
コメントへの返答
2009年3月9日 22:09
まいど~

昨日はお疲れ様でした。

アレだけ走れば慣らしも完了ですよね~(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン

体感が出来るほどすごいプログラムだったんですね~
まぁ、当方もでしたが・・・・

後は、その後が気になるところですね~ヽ(´ー`)ノ

プロフィール

「[整備] #ジョルカブ 【AF53】キャブレータオーバーホール【不動車】 https://minkara.carview.co.jp/userid/146095/car/3755304/8303791/note.aspx
何シテル?   07/19 22:49
四輪でPP1 BEATを乗ってます。 二輪ではMC28 NSR250Rを乗ってます・・・。 愛車をスパルタンなスポコン仕様と変貌させる為に頑張ってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) Oリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 05:26:22
[ホンダ ビート] ミッションO/H! 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 07:55:01
【ジャンク】PP1なミッションをばらしたら・・・【ASSY】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 13:44:16

愛車一覧

ホンダ ビート BEATだった車(みん友命名) (ホンダ ビート)
程度の良い商品を探し、試乗しまくりこれに決めました。 乗り出し時には、走行距離68,00 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
H27年10月 周りのNSR熱に侵され、倉庫から引っ張り出し 見てくれも良くするため、手 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
エンジン芝刈り機を、中古で購入しました。 HRG415 自走式芝刈り機 GX135 O ...
ホンダ NSR250R スケキヨ号 (ホンダ NSR250R)
MC21 書付きフレーム足まわりセット コレからコツコツと組み立てていきます。 どう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation