• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月23日

BEATのECU修理!!

BEATのECU修理!! まいど~みなさん・・・・

先程まで・・・

ハンダでメタルスライムを作って遊んでました(笑

←先輩のECUから取り外した
コンデンサ達・・・・・

大半が液漏れ後がありますね・・・・・∑(´□`lll)

先輩のBEATのECUはコンデンサ交換で、
エンジンは始動したもののチェックランプは消えないですね・・・・
まだ、どこかが異常なんでしょうね・・・・

予備ECUは、初めは動いていたんですが、
途中で薄っすらとチェックランプが点灯・・・・・
コンデンサ交換で事無きを得ました。

BEATのECU修理!!

まぁ、エンジンは始動できるし・・・・
遊びで使えそうな、ECUだからいっかwww
修理できたら儲け物かな??
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2009/03/23 23:25:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

あぢ~!さいたま市40度?
kuta55さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年3月24日 16:56
どーもですw

どこが悪いんですかねぇ?
遊びで使うにしても、ある程度は満足に動かないとだめですしね(困
ROMなのか、基盤なのか?

あ、WBCのV2!やりましたね!さすがNIPPON!
国旗マウンドにわざわざ刺さなくても、勝手に一番高く揚げていただきましたねw
コメントへの返答
2009年3月24日 22:13
まいど~

コメありがとですw

ですね~、基盤の損傷が大きいのですかね~、配線をいらって繋げてみますね~
それで、どうなるか楽しみだww
ある意味、こういうことが好きなんですかね(笑

イチローはネ申ですねw
ニュースで見ましたよ~
(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン

プロフィール

「[整備] #ジョルカブ 【AF53】キャブレータオーバーホール【不動車】 https://minkara.carview.co.jp/userid/146095/car/3755304/8303791/note.aspx
何シテル?   07/19 22:49
四輪でPP1 BEATを乗ってます。 二輪ではMC28 NSR250Rを乗ってます・・・。 愛車をスパルタンなスポコン仕様と変貌させる為に頑張ってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) Oリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 05:26:22
[ホンダ ビート] ミッションO/H! 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 07:55:01
【ジャンク】PP1なミッションをばらしたら・・・【ASSY】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 13:44:16

愛車一覧

ホンダ ビート BEATだった車(みん友命名) (ホンダ ビート)
程度の良い商品を探し、試乗しまくりこれに決めました。 乗り出し時には、走行距離68,00 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
H27年10月 周りのNSR熱に侵され、倉庫から引っ張り出し 見てくれも良くするため、手 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
エンジン芝刈り機を、中古で購入しました。 HRG415 自走式芝刈り機 GX135 O ...
ホンダ NSR250R スケキヨ号 (ホンダ NSR250R)
MC21 書付きフレーム足まわりセット コレからコツコツと組み立てていきます。 どう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation