• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月04日

お金じゃない、何か・・・・・

お金じゃない、何か・・・・・ まいど~みなさん・・・・

わけ合って現在・・・・
←こんな感じです。

「BEATは復活しないのでしょうか?」
と励ましのメッセージを多数ありがとうございます。


色んなDIYに頑張って挑んできた私ですが、最近、どうも腑に落ちない事件が多いのです・・・・
溜め込むのが好きではないのでここで放出させて頂きます。

BEATは必ず帰って来ます!!!
その形を、変えたとしても・・・・・・・・・・・

その時は、暖かく
「また、馬鹿やってるぅ~」と見てやってください。



↓ここからが愚痴です↓

後、私が色々、DIYでやってるのはあくまで趣味の世界です、
と言っても、人の車の作業をするのは好きではありません・・・・・
「誰かの車もやったんだから私も・・・・」ってのが過去にあったので

とある方に相談したりとか色々しましたが、

「自分の知識を安く売りすぎ」
「もっと、家族に尽くさないと」
「整備している時間は、誰のもの?」

と ご意見を頂きました。

少し自分を見つめ直そうかと思ってます。

今後、自分の車以外は触らない事にしました・・・・・・
それが、一番、良い方法だと思ったので
自分の時間を作れるし、嫁に迷惑を掛けないですからね。

読まれて、気分を害された方、申し訳ない・・・・・

復活するBEAT・・・・・
  自分のミスで壊したBEAT
      果たして・・・・・それで良いのだろうか・・・・・・・
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2009/08/04 00:19:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

心機一転! Newアイテム試してみ ...
のび~さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

夕涼み
snoopoohさん

この記事へのコメント

2009年8月4日 0:44
私はDIYでオーディオを組んでいますが、絶対に他人の車は触らないようにしています。
色々機材を壊しましたしね。他の人の作業をして何かあった時に責任持てません(汗)

KOTOKOさんもこれからは自分の車だけに専念で良いと思いますよ!!
私よりも自由時間が少ない立場だし、なるべく家族との時間も大切にしてあげて下さいな♪
コメントへの返答
2009年8月5日 20:58
まいど~

確かに、そういった場所は個人の趣味が大きく関係してきますからね。
壊さない様に努力はしますが・・・・

一般人の工具ではやはり限度がありますからね~

これからは自分の信念を貫き通したいです・・・・
BEATも近々、復活します・・・・・

見たことも無い事になっていても見捨てないでねww
2009年8月4日 0:53
技術は、安売りするもんではありませんよ。まぁ、KOTOKOさんの事ですから、あまりハードな部分は、自分のものだけにしているとは思いますが、自分も、ホント仲のいいお友達しか、そう言う作業はしません。と言うか、もし何かあっても責任は取らない、文句は言わないと言ってから、双方合意の上で、作業しますが、基本は、拒否しますね。
もっと、自分の時間、奥様との時間を大切にして、これまで、失った時間をこれから、有意義な時間に使ってください。情報公開や、相談などは良いとは思いますが、責任が取れる範囲で対応した方が良いですよ。
コメントへの返答
2009年8月5日 21:01
まいど~

確かにそうかもしれません・・・・
ハードな作業はするものではありませんな・・・

その人が、その作業の価値を甘く見る可能性もあります。

私ならサクサクやってしまい、いつの間にか終わる・・・・
それを見ていた人が言う言葉は・・・・
「手伝えば邪魔になると思った」

と言う言葉が多いですからwww
まぁ、一人で作業するほうが好きですけど、一人ですると時間が掛かりますからね~

これからは、少し考えもってやって生きたいです。



2009年8月4日 0:56
復活まってますよ。

同じようなこと言われたことありますね~。友人も人の車を治すのが嫌で整備士を辞めました。

僕は独身までは色々人にもやってましたが結婚後は自然と無くなってきましたね。なんでか分かりませんが自然と。
今では、自分の車もあまり自分では触りませんね。

やはり年齢を重ねていくと、芯は変わりませんが考え方に変化が出てきたように思います。

難しくは考えませんが、おかしいことではないと思います。今までのことは、それで良かったと思います。

強く意見してくれる人もいますが、そんなに言われるとなんか否定されてるみたいで…。

ご家族が出来たことですし、自然に変わりますよ。子供はスゴいです。KOTOKOさんなら絶対変わると思うなぁ。


なんかまとまりのないコメを長々とスイマセン。
コメントへの返答
2009年8月5日 21:04
まいど~

いやはや、そこまで言われるとwww

やはり、老いて行くとそういう考えになっていくんですかね~
BEATはもっと違う次元にあるような気はするんですけどwww

こういった答えを書いてくれる皆様に大変感謝しています。
ですので、BEATを直す気になりました・・・
今回のプランは、結構、見た目が・・・・

でも、やっている人は少ないと思うwww

復活をお楽しみにww

その時はSSIさんで密会しましょう!!!
2009年8月4日 1:02
>「もっと、家族に尽くさないと」
>「整備している時間は、誰のもの?」
こんなの↑って余計なお世話・・・だと思うのですがねぇ。
一体どういう立場の目線で語ってるのだろう?なんて思ってしまうw
嫌な作業なら断ればヨシ。

「誰かの車もやったんだから私も・・・・」とかいうワガママ注文なんて無視無視!!
知識を安く売るのも時間を無駄にするのも自分次第。
それで楽しけりゃエエんちゃう(;^ω^)
コメントへの返答
2009年8月5日 21:07
まいど~

まぁ、確かに「余計な・・・・・」と言う感じはします。
今後は、自分のためにならない作業は断ります
(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン

ただし、オフ会等で困ってる人は見捨てませんがwww

ほんと、「誰かの・・・・」ってのはびっくりですよ、こんな考えの人がいるから余計なことを考えてしまう・・・・・

やはり!!
「遊んだ人の勝ち。」

ですなwww
2009年8月4日 2:36
愚痴、読んだ。
極めて真っ当。
大筋、上記の方々の仰るとおりだと思います。

時間については、すてわんさんが仰るように、環境が変ると、徐々に考え方や、優先順位が変るから、変に気構える必要はありませんが、縁があっての忠告(ハタから見ないとわかんないこともある)だと思うので、これを機に、自分のポリシーを見つめなおしてみるいい機会かもしれないね。

長くなったけれど、E07Aの写真。
懐かしいー。こーいう写真をみるとE07Aを開けたのが昨日のように・・。
復活、急がないでいいけど、応援してまっせー(≧▽≦)
コメントへの返答
2009年8月5日 21:09
まいど~

やはりそうですか~
私が今もっている、知識ってのは一般の人でも出来るっことだとは思うんですが・・・・

今回の故障は自分を見つめるいい機会になったと思います。

現在、復旧作業+αが急ピッチに進んでおります。

どうぞ、お楽しみに
(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン
2009年8月4日 2:38
ビート復活するんですね!
よかったです!
楽しみに待ってます

ご自分で出された答えが全てだと思います
自分の時間を大切に・・・
コメントへの返答
2009年8月5日 21:10
まいど~

なんとか、復活する傾向です!!

BEATじゃなくなっても、見捨てないでね(笑

「遊んだ人の勝ち。」BEATを作った人は最高だと思います。
2009年8月4日 4:46
まいどです~。

基本的には、車弄りが大好きなんですよね~。
自分で色々考えて、それを実現していくことで
達成感を感じることが活力になっているのでは・・・。
私は訳あって仕事バカから、自分の楽しみとして
ビト弄りの道にどっぷりつかってしまい、
現在にいたっています。
(ど素人なので大したことはしていませんが・・・)

確かに生活のバランスを考えて行動しないとダメ
なんですよね。(私も少し反省してみます。)

>その形を、変えたとしても・・・・・・・・・・・
ちと、気になるコメントですなぁ~。
コメントへの返答
2009年8月5日 21:12
まいど~

車弄り・・・・
それを辞めたら自分はどうなるんだろう?
と思うことが多々あります。

白BEATが直った時は、とても嬉しかった!!
確かに活力です!!

今回の故障は・・・・
自分に足しての戒めを残しておきたかったんです。

BEATがBEATじゃなくなっても、お友達で居て下さいね(笑
2009年8月4日 8:56
KOTOKOサンが、ビートとそのままサヨナラするなんて誰も思ってないんじゃないですか?(笑)。

そうそう。誰もがそうだと思うけど、子供が出来ると自然と時間っていうのは子供優先になっていくものです。

僕も昼間はほとんど車は触りません。嫁サンに文句の言われない子供が寝静まった夜間しか(笑)。

僕がよくつるんでる東海地方のお友達との間でも、助言や手伝いはするけど、基本「やってあげる」というのはダメっていう事になってます。

皆さんが仰るとおり、何かあったとき責任取れませんからね。



コメントへの返答
2009年8月5日 21:15
まいど~

'`,、(´x`)'`,、
そうですか?確かに、積車にのせられている時は涙が出そうでした・・・・

私は前もって話しておかないと、嫁が怒るので・・・・・
いきなり作業の依頼があった時は、イライラ度MAXですね~

やはり、「見といたるから勝手にしろ~」
が良いんですが、手が出ちゃいますねww

責任なんて絶対に取りたくないですねww
2009年8月4日 12:17
あたしも(・∀・)ノ仕事と趣味の区別を付けなきゃって思ってます。
だからビートさんは仕事場に乗って行かないです?…行けないの。仕事も趣味もちょっとうんざり気味です。
コメントへの返答
2009年8月5日 21:16
まいど~

いやはやwまさか
私の車に一番近づいて来ている気がしますwww


だけど、私があのBEATを降りたとしたら、パーツを欲しがる方々は山ほどいるでしょうねwww
2009年8月4日 18:00
どもですw

俺っちもそーですよw
他人の車はいじりたくないです。
その人が愛情こめてモディファイしたものを弄るなんて(怖
だから、自分のビトも信頼した方以外は、触らせません。

ビト復活、楽しみにしております!
コメントへの返答
2009年8月5日 21:18
まいど~

私の本心も他人の車は弄りたくないです・・・・
疲れるだけだから・・・・

しかも、触っていてあ~だこ~だ言う人は
「お前がやれよ」と思いますw

復活は・・・・・
お楽しみにwww
2009年8月4日 21:48
KOTOKO氏は車いじりに限らずおしゃべりなどいろんなことにサービス精神旺盛。そんな性分だから、それを我慢する方がしんどいんでないかと思う。

何するにしても、その時自分が一番楽しいと思うことをするのがいいんじゃない?
コメントへの返答
2009年8月5日 21:19
まいど~

いやはやw
その言葉で、吹っ飛びましたwww

「遊んだ人の勝ち。」

コレに限る!!!

(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン
2009年8月4日 23:32
KOTKOさんが楽しければ良いと思います。

奥様の理解が有れば問題無いとかと。

コメントへの返答
2009年8月5日 21:20
まいど~

BEATのCMを久々に見て・・・・・

そう思っちゃいましたw
やはり、基本に帰る事は大切ですね!!!
2009年8月5日 23:17
今は家族を一番に考えてやらにゃアカンでしょ^^
でもそれと楽しみは別っ!!発散はしないとね♪

知識の安売りと言うけれど、結局は俺らの技術も先代からの受け売りが元であって、先代や先輩方が構築された基礎があっての物やん?
それをまた受け継がせることも必要だと思う。

だから教えること前提でやってあげるのはいいんじゃないかなと思う^^一方的にやってあげるんじゃなくてさ。
それをすることでKOTOKOやんも楽しければ、それもありだと思うな☆
決めたトコロの反論のようでなんやけど^^;

コメントへの返答
2009年8月6日 20:15
まいど~

そうですよね。
(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン

でも、BEATは私の趣味ですからw
まぁ、そうですけどそれを物にするのに大怪我したり、苦戦したり・・・・
色々な段階を踏んできてますからね~

私が色々、付けた人達は今後同じ作業はしないと思いますよ~

まぁ、遊んだ人の勝ちなんでしょうww

日曜日には戻ってくるかなぁ~(笑

プロフィール

「[整備] #ジョルカブ 【AF53】キャブレータオーバーホール【不動車】 https://minkara.carview.co.jp/userid/146095/car/3755304/8303791/note.aspx
何シテル?   07/19 22:49
四輪でPP1 BEATを乗ってます。 二輪ではMC28 NSR250Rを乗ってます・・・。 愛車をスパルタンなスポコン仕様と変貌させる為に頑張ってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) Oリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 05:26:22
[ホンダ ビート] ミッションO/H! 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 07:55:01
【ジャンク】PP1なミッションをばらしたら・・・【ASSY】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 13:44:16

愛車一覧

ホンダ ビート BEATだった車(みん友命名) (ホンダ ビート)
程度の良い商品を探し、試乗しまくりこれに決めました。 乗り出し時には、走行距離68,00 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
H27年10月 周りのNSR熱に侵され、倉庫から引っ張り出し 見てくれも良くするため、手 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
エンジン芝刈り機を、中古で購入しました。 HRG415 自走式芝刈り機 GX135 O ...
ホンダ NSR250R スケキヨ号 (ホンダ NSR250R)
MC21 書付きフレーム足まわりセット コレからコツコツと組み立てていきます。 どう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation