• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月28日

MC28で、オーリンズリアサスを付けると・・・・

MC28で、オーリンズリアサスを付けると・・・・ まいど~、皆さんヽ(´ー`)ノ

先日、心停止したNSRですが・・・
新型レギュレータを入手!

土曜日の夜に取り付けしていたんですが・・・

問題が発生!!

↑オーリンズのリアサス上部に干渉して正規の位置では付かない事が判明!!

二箇所止めなので片側をしっかり締め込んで置いたので問題ないとは思いますがww
まさか、こんなトラップがあるとはww

皆さんの付けてないパーツを付けると碌な事が無いですねww
(情報的にもwww)

おかげで、エンジンは頗る快調!!
ハロゲン側のヘッドライトのアクセルONでのライトの明るさも変わらなくなり・・・
新型の「レクチイファイヤ レギュレータ」の性能を思い知らさせましたwww

ほんと、変えてない方は変えた方が電装系の保護にも役立ちます!!
後は、小さな12Vファンでも買って来て搭載しないとね!

新型と言えども、かなりの熱を持ってました。

やっぱ、NSRは最高ですね!!
(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン

整備手帳
対策品レギュレータの落とし穴!
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2010/09/28 21:52:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2010年9月28日 22:03
御晩です~
そういえば、自分もMC21にオーリンズつけるとき、本体の向きと、別体タンクをどこに持っていくかで、何度か組みなおした思い出が(笑)
MC18にもオーリンズつけたいけど、ラインナップにないし・・・
コメントへの返答
2010年9月29日 14:37
まいど~

私のMC28オーリンズは事故成金で入手しました(笑)

当時は付けている人自体がいらっしゃらなくて、相当レア商品でした。
あの頃は、整備のイロハも無くショップ取り付けで四苦八苦されていたのだけ覚えてますが…

別体タンクは純正位置に持ってきてくれました。

先程、ブログには書きましたが、写真ありがとうございました\(^o^)/

プロフィール

「[整備] #ジョルカブ 【AF53】キャブレータオーバーホール【不動車】 https://minkara.carview.co.jp/userid/146095/car/3755304/8303791/note.aspx
何シテル?   07/19 22:49
四輪でPP1 BEATを乗ってます。 二輪ではMC28 NSR250Rを乗ってます・・・。 愛車をスパルタンなスポコン仕様と変貌させる為に頑張ってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) Oリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 05:26:22
[ホンダ ビート] ミッションO/H! 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 07:55:01
【ジャンク】PP1なミッションをばらしたら・・・【ASSY】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 13:44:16

愛車一覧

ホンダ ビート BEATだった車(みん友命名) (ホンダ ビート)
程度の良い商品を探し、試乗しまくりこれに決めました。 乗り出し時には、走行距離68,00 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
H27年10月 周りのNSR熱に侵され、倉庫から引っ張り出し 見てくれも良くするため、手 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
エンジン芝刈り機を、中古で購入しました。 HRG415 自走式芝刈り機 GX135 O ...
ホンダ NSR250R スケキヨ号 (ホンダ NSR250R)
MC21 書付きフレーム足まわりセット コレからコツコツと組み立てていきます。 どう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation