• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月25日

【ABC】オーバーヒート!しちゃいました【BEAT】

【ABC】オーバーヒート!しちゃいました【BEAT】 まいど~、みなさんヽ(´ー`)ノ

←オーバーヒートしてました・・・
色々、頑張ってみましたけど・・・・


お陰で、長時間も走れる様になりました!


えっ!何をしたかって????


整備手帳
オーバーヒート対策
↑PC時、リンク先へ!

日曜日のオフ会に小BEATも持っていこうかなぁ~ww
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2011/08/25 22:51:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

徘徊は、お休みして終日!籠ってまし ...
S4アンクルさん

頭は下げるためにあるのではない
kazoo zzさん

【ホンダCRF250X】 ヤフオク ...
エイジングさん

愛車と出会って6年!
skyipuさん

この記事へのコメント

2011年8月25日 23:35
今回は 釣られなかった!!
タイトルみて、RCだろうな~~ って
予感したもんねww

RCビートも いじってますな~~
こちらの AZ-1 いまだに ディスプレイ!!

これが 走り出す日は来るのか!!ww
コメントへの返答
2011年8月26日 22:14
まいど~

弄りまくってますw
もう、シャシは原型がなくなりそうww
本物も同じかwww

タイヤにハーネステープ!!
これは楽しい!!(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン

にしても、面白いですねぇ~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
2011年8月25日 23:36
あっ (ABC)ってのは
メーカーの ABCかっ!
って 今頃 気が付いたwww
コメントへの返答
2011年8月26日 22:15
まいど~

おぉ!気付かれましたかww
やはり、解りやすいブログにしないとねw

また、色々模索中です!!
2011年8月26日 0:20
ラジコンで良かったです。実車がオーバーヒートしたと思って心配しました。
つい最近もうちの車(BMW)がオーバーヒートで大変だったので、この言葉を聞くとトラウマしてしまいます(泣)。
コメントへの返答
2011年8月26日 22:16
まいど~

紛らわしくてスイマセン・・・
確かにアレはトラウマになります。

当方もオイルポンプが破裂した時の・・・
油圧計の動きは未だにトラウマです。
2011年8月26日 0:43
限界が来て路肩に停車してAC付けて3時間ほど寝てましたら・・・
エアコンから熱風&水温計104℃(滝汗)
速攻、走って冷却しました・・・
その後、エアコンファンを装着しましたとさww
クラッシュした時に壊れてそのままだったんだよね~
送風の大切さがよく分かりました(^^;
ちなみに、ラヂエタは3層なのになぁ・・・何故、水温が上がったのか!?(謎)
コメントへの返答
2011年8月26日 22:21
まいど~

そりゃ、だめでしょ~!
エンジンオイルなんて100度超えたらすぐ交換ですね。熱で駄目になりますから・・・・
オイルテンプで100度越えならエンジン内部は更に上がってますからね。

ラジエータが何層になっても風が当らなく、一定の回転数なら、水流も一定で冷えません。
水の塊と、アルミの塊ですからね~

当方のNSRも三層が入ってますが、アイドリングでは普通に90度までいきますよ~
2011年8月26日 14:43
どうもです。
ここまで来ましたか・・・短期間の間にレジェーロじゃなくなりましたね~(笑)
この時期にあの仕様でしかも全開率高いのに止まらなくなったのはすごい効果ですね!
私のレジェーロは無難にスポチュンSPTにタムギア用ピニオン18Tを使ってます・・・。

所でドリフトタイヤの情報ですが・・・
レジェーロはカリスマGT14という海外メーカーのシャシーにABCがボディを作り発売した物です。
そのカリスマ用にドリフトタイヤがあるみたいです。
http://www.enroute.co.jp/store/index.php?main_page=product_info&products_id=6042
もちろんレジェーロにも使えます。
コメントへの返答
2011年8月26日 22:29
まいど~

ココまで着ちゃいました・・・・
後は、アンプに同じファンが欲しいかな?
と思う、今日この頃・・・・

多分、この走りを見たらビックリされるかもww
最近気になるのは、フロントのステア周りのガタが大きくコレを小さくする方法は無いのかな?(リジット化みたいな)と思います。

走っていて、ステアを切ると舵角が残る感じですかね・・・

ドリフトタイヤの件は色々検索して知りました・・・・
でも売ってるところも少なく・・・

まぁ、次なるチューンが楽しみです!!
(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン
2011年8月26日 16:24
今度はタイトルからRCと分かってましたが、オーバーヒートと聞いたら私が見ない訳には行きませんやね。(^_^;)
コメントへの返答
2011年8月26日 22:29
まいど~

確かに!!
オバヒーを抜きではこの話は出来ないですねww

プロフィール

「[整備] #ジョルカブ 【AF53】キャブレータオーバーホール【不動車】 https://minkara.carview.co.jp/userid/146095/car/3755304/8303791/note.aspx
何シテル?   07/19 22:49
四輪でPP1 BEATを乗ってます。 二輪ではMC28 NSR250Rを乗ってます・・・。 愛車をスパルタンなスポコン仕様と変貌させる為に頑張ってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) Oリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 05:26:22
[ホンダ ビート] ミッションO/H! 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 07:55:01
【ジャンク】PP1なミッションをばらしたら・・・【ASSY】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 13:44:16

愛車一覧

ホンダ ビート BEATだった車(みん友命名) (ホンダ ビート)
程度の良い商品を探し、試乗しまくりこれに決めました。 乗り出し時には、走行距離68,00 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
H27年10月 周りのNSR熱に侵され、倉庫から引っ張り出し 見てくれも良くするため、手 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
エンジン芝刈り機を、中古で購入しました。 HRG415 自走式芝刈り機 GX135 O ...
ホンダ NSR250R スケキヨ号 (ホンダ NSR250R)
MC21 書付きフレーム足まわりセット コレからコツコツと組み立てていきます。 どう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation