• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月18日

【壊れた】HDDナビ・・・修理!!【XYZ】

【壊れた】HDDナビ・・・修理!!【XYZ】 まいど~、みなさん\(゜ロ\)(/ロ゜)/

去年に親父の軽トラに積んだ・・・
HDDナビがご臨終しました∑(´□`lll)

なにやら、エラーが出て読み込まないようです。

←ただ今、分解中であります!!
この際だから・・・SSD化が良いかなぁ~
(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン


BEATの時は、バッファローのSSDを使いHDDをSSD化したんですが、コレがまた便利ですからね!!
立ち上がりは、そないに替わらないですが、検索やナビの動きが非常によくなります。

可動部も無いですから、熱影響も少なく耐衝撃性もあがりますからね。

ヤフオクで激安SSDを試したんですが見事に撃沈・・・∑(´□`lll)
さぁ、SSDを探しましょうかね~(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン

整備手帳
【失敗】HDDナビのSSD化!!【XYZ777】
↑PC時、リンク先へ!
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2012/01/18 18:40:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

小樽にて
Dosan:5【どさんこ】さん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2012年1月18日 22:34
カーナビのHDDもSSDに交換できるんですか??
なんかすごいですね
コメントへの返答
2012年1月19日 8:20
まいど~

特定のナビだけですが・・・
最近は、各メーカでロックを掛けていて・・・
クローン化できないらしいです。
2012年1月18日 22:47
まいどっ!

おめでとうございます!

ほんまに器用でんな~~。うらやましい限りです。

嫁ちゃんに怒られまてんか????

コメントへの返答
2012年1月19日 8:21
まいど~

あけおめ~

いえいえ、好きですからね。
家でやってるので、呆れ顔ですけど・・・

まぁ、まだマシですかね。
2012年1月18日 23:16
有益情報ありがとう(○´Д`∩)☆☆☆
コメントへの返答
2012年1月19日 8:23
まいど~

一様、前回と型式が違うので、本日それが届くみたいなのでやってみます。

(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン
出来るなら、買っておくほうがいいかもww
2012年1月19日 3:18
まいど~

ナビのHDDをSSD化出来るとは知りませんでした

機会あればチャレンジしたいと思います(*゚▽゚)ノ
コメントへの返答
2012年1月19日 8:25
まいど~

SSD化されたゴリラとかもありますからね~

でも、ナビメーカにも出来る物と出来ないものがあるので注意が必要です、SSDにも相性があるみたい・・
2chのすれにもありますよ~

結局、安もんは駄目でしたねぇ(^_^;)
2012年1月20日 20:24
安いSSDを譲って(笑)
(*゚ω゚*)
コメントへの返答
2012年1月21日 18:25
まいど~

安いSSDっても福沢さんが一人でしたからねwww

タダでは無理ですww
2012年1月21日 18:42
やっぱし…(笑)
 ( ̄(´ω`)
⊂_ノノ∪ ∪
SATAなら金払ってもいいんだけど…
コメントへの返答
2012年1月21日 18:44
まいど~

SATAなら、沢山あるでしょうにwww
IDEだからレアなんですよ~

昔のPCこそ必要な方はコレが必要!!
2012年1月21日 21:29
でも高い…
(´・ω・`)
IDEだからって安い訳じゃないんだけどね
(;^ω^A)
コメントへの返答
2012年1月21日 21:30
まいど~

IDEはこれから需要が減るから・・・
多分、高くなりそう・・・

端子の数も変わりますからね・・・
(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン
2012年1月21日 22:39
IDEは転送速度も遅いからね
(´・ω・)
SSDだからカバー出来てるんだろうけど、SATAの新モデルが出るといいですね

そう言えば最近SSHDだっけ?
SSDと同等の速さで(やや落ちるけど)、HDDと同等の大容量なやつ
(*゚ω゚*)ノ
価格も普通のHDDと大差ない
SSDとHDDのハイブリッド駆動だったかな?
多分SATAしかないかもだけど、気になるHDDでしゅ
(*゚ω゚*)ノ
コメントへの返答
2012年1月22日 21:58
まいど~

まぁ、旧規格のナビだから(WIN2000時代!?)HDDが128Gまでしか読まないので・・

選定も大変・・・

最近は自作PCから離れているのでそういった情報が乏しいです・・・

マイクロSDの64Gをみて驚いたくらいですから∑(´□`lll)
2012年1月23日 0:47
マイクロSDの64Gは新規格のSDXCで、最高2TBにまで対応しています
(*゚ω゚*)ノ
速度もまだまだ高速化できるようです
コメントへの返答
2012年1月23日 8:14
まいど~

マイクロで2TBもあれば、HDDもいらなくなりそうですね∑(´□`lll)

当方の32Gのマイクロで、クラス10でしたからねぇ~
2012年1月23日 18:54
現状まだ64GBまでしか販売してなさそうでしゅがね
(´・ω・)
現状の速度はまだまだ遅い
(´・ω・)
現在クラス10よりも少し速い程度じゃないかな?
(´・ω・`?)
クラス10の速度なんて10MB/sec (80Mbps)の速度は保証すると言う程度で、倍の20MB/secになったとしても全然遅いわけでしゅから、このまま大容量化してもHDDの代わりとはいかなさそうでしゅね(笑)
(;^ω^A)
300MB/sec位は出せるみたいでしたけど…?
(*゚ω゚*)
そう言えば昔(2年前位)に、日立だったかがブルーレイよりもコストがかからなくて、1枚5TBの光ディスクが作れるみたいな発表してた様な記憶があるのでしゅが、どうなったんでしょうな…?(笑)
(;~ω~A)
コメントへの返答
2012年1月24日 8:08
まいど~

コレでまだ遅いとなると・・・
狙っている速度は凄そうですね
(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン

300MB・・・
CD-Rが約二秒ww
1枚5Tって・・・

最近思うけど、記憶媒体の容量が大きくなりすぎで、㌧じゃった時の被害が莫大になりつうあるよねぇ~
∑(´□`lll)

プロフィール

「[整備] #ジョルカブ 【AF53】キャブレータオーバーホール【不動車】 https://minkara.carview.co.jp/userid/146095/car/3755304/8303791/note.aspx
何シテル?   07/19 22:49
四輪でPP1 BEATを乗ってます。 二輪ではMC28 NSR250Rを乗ってます・・・。 愛車をスパルタンなスポコン仕様と変貌させる為に頑張ってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) Oリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 05:26:22
[ホンダ ビート] ミッションO/H! 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 07:55:01
【ジャンク】PP1なミッションをばらしたら・・・【ASSY】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 13:44:16

愛車一覧

ホンダ ビート BEATだった車(みん友命名) (ホンダ ビート)
程度の良い商品を探し、試乗しまくりこれに決めました。 乗り出し時には、走行距離68,00 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
H27年10月 周りのNSR熱に侵され、倉庫から引っ張り出し 見てくれも良くするため、手 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
エンジン芝刈り機を、中古で購入しました。 HRG415 自走式芝刈り機 GX135 O ...
ホンダ NSR250R スケキヨ号 (ホンダ NSR250R)
MC21 書付きフレーム足まわりセット コレからコツコツと組み立てていきます。 どう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation