• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月27日

【BEAT】アースを増やそう!!【DIY】

【BEAT】アースを増やそう!!【DIY】 まいど~、みなさん\(゜ロ\)(/ロ゜)/

←先日、バッテリーをフロントに移設し・・・
セルモータの動きが悪くなったので、SSIさんに相談!

「アースを増やして下さい」
とのこと・・・・んで、やっちゃいましたw
まぁ、電気の流れは・・・・長くなるのでやめますwww

ヤフーで耐熱配線を10㍍購入!!
ささっと、リアまで2本を引っ張りました!
(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン


セルモータの動きはマシになったのかな?と言う感じ・・・・・
まだ、他に原因があるのかなぁ~?(^_^;)

まぁ、充電電圧に達してるので、干上がる事は無いとは思われますがねヽ(´ー`)ノ

パーツレビュー
ヤフオク アースターミナル

耐熱 配線5.5sq 配線 10㍍

整備手帳
バッ直アース増殖!!


(携帯が代替機なので、画像がぶれてます・・・)
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2012/04/27 21:46:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

✨真夏の夜の夢✨
Team XC40 絆さん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

通勤ドライブ&BGM 8/29
kurajiさん

8月29日 おはようございます😄
koh♪さん

この記事へのコメント

2012年4月27日 23:31
こんばんわ~^^
やってますね~
自分もシビック乗ってた頃バッテリー移設でこの様な症状出ました。。。
オイラも師匠に相談したらバッテリーの配線倍の太さにしろ!!とか言われました;
それで、調子よくなりましたよ~
まあKOTOKOさんがやってる事も同じ事ですね~^^
まだ、長さあるから少し、抵抗になってるんすかね?
頑張って下さい~^^v

コメントへの返答
2012年4月28日 17:54
まいど~

やっちゃってますww
まぁ、キットが良い感じなのでww

やっぱり配線の太さに起因するみたいですね。
私のも、改善はしましたが・・・

まだまだ、+の太さが足らないようですが・・
大丈夫そうなので、しばらくはこのまま行きます。
2012年4月28日 7:15
純正のセルに行く配線は20スケアくらいありますよね。
プラス側の電線5.5スケアくらいにみえますが、それだと許容電流50Aくらいまでですから、かなり抵抗になってしまうと思います。

ユーノスロードスターもリアにバッテリがあるのですが、フロントに移設したら、電線の重さ分軽量化しました。電線の重さってのも結構ありますからね。
コメントへの返答
2012年4月28日 17:55
まいど~

確かに、本日、nao氏の配線を見てみると・・・
結構な太さでした。

まぁ、始動させてしまえば・・・
問題なさそうなので、しばらくはこれで頑張ります。

将来的には太くなるでしょうけどww
現在、セルモータも以前よりかは回ってくれるようになりましたYO!!
(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン
2012年4月28日 18:09
やっぱ太さか…
(´・ω・`?)
アースを追加してはみたんだけど…
コメントへの返答
2012年4月28日 18:14
まいど~

やはり、+配線の太さに起因するみたい。
nao氏のセルは綺麗に回ってました。

私の倍はある配線でしたね。

アース配線を一度、+に接続して二倍にしてみようかしら
(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン
2012年4月28日 19:03
自分のビート、バッテリーを前にも置いてますが
アース線は後ろまで引っ張っていません。

マイナス側は前置きのバッテリーから
40~50cmのアース線 3本で別々に
直近のボディーへアースしているだけです。
 (電線を用意しなくても、ボディー自体が
  とても太い電線になります。鉄ですが。)

逆に、プラス側は何スケか忘れましたが
それなりに太い電線(10スケくらい?)を
2本並列で後ろのバッテリー端子(+)まで
ひいています。
コメントへの返答
2012年4月28日 19:06
まいど~

いや、恥ずかしながら・・・
+側は多分、5.5スケくらいの配線です・・・

今回、アースで足した配線を一度、+側に接続して、配線量を増やしてみます。

多分、それで気軽に、回れば+側の配線が細いと言う結果になりますからね。

今日見たフロントバッテリーも10スケくらいの配線でしたね。
色々とありがとうございます
(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン

プロフィール

「[整備] #ジョルカブ 【AF53】キャブレータオーバーホール【不動車】 https://minkara.carview.co.jp/userid/146095/car/3755304/8303791/note.aspx
何シテル?   07/19 22:49
四輪でPP1 BEATを乗ってます。 二輪ではMC28 NSR250Rを乗ってます・・・。 愛車をスパルタンなスポコン仕様と変貌させる為に頑張ってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) Oリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 05:26:22
[ホンダ ビート] ミッションO/H! 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 07:55:01
【ジャンク】PP1なミッションをばらしたら・・・【ASSY】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 13:44:16

愛車一覧

ホンダ ビート BEATだった車(みん友命名) (ホンダ ビート)
程度の良い商品を探し、試乗しまくりこれに決めました。 乗り出し時には、走行距離68,00 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
H27年10月 周りのNSR熱に侵され、倉庫から引っ張り出し 見てくれも良くするため、手 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
エンジン芝刈り機を、中古で購入しました。 HRG415 自走式芝刈り機 GX135 O ...
ホンダ NSR250R スケキヨ号 (ホンダ NSR250R)
MC21 書付きフレーム足まわりセット コレからコツコツと組み立てていきます。 どう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation