• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月18日

ムっとしたことが・・・・・・・・・

ムっとしたことが・・・・・・・・・ 先に書いておきます・・・・・・
私は子供嫌いではありません(爆

晩御飯を食べに近くの、「長崎ちゃんぽん」屋さんに行って来ました~、まぁ、ココまではいい所かな~

メニューを見て、注文して、来るのを待っていて、お隣の席に3家族位の人数の団体さん(奥さん軍団とそのジュニア達)が居まして・・・・・・
ご飯が済んで、先に子供だけが外に出て行き・・・・その団体さんの車の横にKOTOKO号があったんですよね~(汗

ココからが問題、私は店の中から車の見える位置に座っていた為よく見えていたんですが、子供たちは珍しいのか、アホそうな(笑)KOTOKO号の横に集まり、窓はベトベト触るわ、挙句の果てには人の車にもたれるわ・・・・・・orz
見かねて席を立ち、怒鳴り込んでいったら 注意をしにいったところ、俺は悪者扱い・・・・・・

奥さん軍団には(なんなの~この人ぉ)って顔をされ・・・・・

久々に、言っちゃいましたよw
「@@@@@@@@@@@@@」×3倍 
あまり、言葉で書きたくはないので伏せていただかせて貰いました。
ただ「ごめんなさい」と謝って頂ければある程度は子供のやった事だから・・・・・とで済むのに・・・・・・

まぁ、指紋のみで済んでいるから良い物の、傷でも入ったら弁償してくれるんでしょうかね~(苦笑
いつも磨いてるのに、仕事を増やしおって(笑
躾が行き届いている、子供は良いんですけどあれじゃ~ね~「親も親だわ、これから俺がじいちゃんになったら、こんな奴らが働いて年金を貰わないといけないのか?」と思ってしまうKOTOKOでした。

取り乱して本間に申し訳ないです・・・・・・

無論、美味しくちゃんぽんを食べ、帰宅してきましたとさ・・・・めでたしめでたし(・∀・)


あ~そうそうwww
昨日、書き忘れましたが( ̄ー+ ̄)キラリ
07MのDIVAエンブレムを注文してきましたよ~Ψ(`∀´)Ψケケケ
部品番号は残念ながら、教えては貰えなかったですが・・・・・
因みに、純正部品の番号はまだ決まってないらしいです。
私が注文したのは、単品ではないタイプ(笑)を注文してきました。
因みに発売前なので、在庫すら無かったらしいそうな(爆
ブログ一覧 | 4輪 | 日記
Posted at 2006/09/18 21:59:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

首都高ドライブ
R_35さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2006年9月18日 22:16
こんばんは!!

ホントになってない親が多くて参りますね。親がそうだから、子もそうなるんでしょうねー。

言うべき時は、ビシッツと言った方がいいですよー。

家も近所のガキ共には、言ってます。車の近くでサッカーするなと(笑)
コメントへの返答
2006年9月18日 22:21
まいど~w

共感していただきありがとうございます。
ですが、ビシッと言い過ぎて「なんなの~」って顔をされても私は困りますよww
勘吉さんが言うように、そういう親だから、まず私が何を言いたいのかも分からないんでしょうかね~・・・・・(汗
こういう親が増えてる気がして仕方が無いっす.......
2006年9月18日 22:35
こんばんは手(チョキ)

そういう事ありますよね~あせあせ(飛び散る汗)  私の場合、子供ではなかったんですが・・・  EG4に乗っていた頃銀行ATMでお金をおろして戻ってくるとボンネットの上にボストンバッグカバンが置かれていたことがあります(爆)  犯人のオババはこちらを見て私と目があったにもかかわらず(何むかっ(怒り)てな顔で睨みつけられたexclamation&question)謝りもせずそそくさと立ち去って行きましたむかっ(怒り)  オババは嫌ですね~ 車から降りるときいきなりガバッとドア開けるし・・・
エンブレム注文されたんですね! 私はまだ発表前だからダメと予約すらさせてもらえませんでした冷や汗2  この対応の違いって・・・
コメントへの返答
2006年9月19日 7:19
おはよ~です。

車に興味ない方って本当に車に対して無頓着だな~って思います。
私なんて頻繁にディーラに出入りしているお馬鹿さんなんで、よく商談内容や車検の内容のお客様の会話がよく聞こえますw
サービスマンが「もう使えません、ブレーキ関係の部品ですので交換しないと駄目です」と言う話でも、いろんな答えを今まで聞いてきました・・・・・
「自分が分からないから交換する方」
「そのまま、使う方(危険だろw)」
「交換するにはするけど値切ってる人」
「まだ使えるなら、壊れてから直す人」
まだまだ、沢山ありますが聞いていて面白いですわ・・・・・・それだけ、無頓着なんでしょ~実際にブレーキが聞かないと言う事態に直面した事が無いんでしょうね~(爆

エンブレムは裏の裏を読み、注文しちゃいましたw実際には番号が決まってない?パーツリストが無いかららしいですけど......
2006年9月18日 23:33
ガキんちょもムカつくけど、自分の子供がしたことに「すみません」の一言も言えない親の方がもっとムカつきますねぇ。

コメントへの返答
2006年9月19日 7:21
おっはぁ~!!(古)

そうなんですよ、最近の親は(全てじゃないですが)私の感性から言うと「オバハン」ちっくな人が多いです。今まで生きてきて、頭を下げる事がなかった人が大人になってる証拠でしょうね~(笑
2006年9月18日 23:35
エンブレム注文なんて
相変わらず最先端いってますね。
♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!

非常識な親に育てられた
子供はそういうふうにしか
育たないんですね。
コメントへの返答
2006年9月19日 7:24
おっはよ~( ̄ー+ ̄)キラリ

優先って程ではないですよ~私も注文しようとして「番号が分からないです」と言われ、じゃぁ~こっちは?と言う感じで注文しましたから、余計な物まで付いてくるのでそれをYオクにでも出品しようかな~(笑

そうそうw自分もそうなりたくないです。
常識と非常識の概念は難しいですが、何か悪い事や迷惑を掛けると謝るのが普通ですからね。
2006年9月19日 0:05
当方も近所の子供には注意するようにしています。
当方の場合は、親も車好きで車に対しては
異常と言えるほど厳しくあつかわさせられてきました(ニホンゴオカシ?)
そのせいか(成果!?)前にブログでも書きましたが
基本的には塗装面には触らない。
トランクの開け閉めなんか、裏側を持ってやるくらいです。
ま、当方の場合やり過ぎの領域でしょうが
KOTOKOさんが遭遇されたおガキさま達は、やはり親も車に無頓着なんでしょうね。
しょうがないと言えばそれまでなんですが、
もう少し常識があっても良いかと。

はぁ、思い出した・・・
台風の爪あとが(--;トホホ
コメントへの返答
2006年9月19日 7:30
まいど~w

私の親も車が好きで良く怒られましたよ・・・・・・今でも怒られますが(笑
ですが、そういう教えで育っていくお子様は車の事を大切にしていくと思いますよ。第一、「私たちの命を運んでくれる乗り物」ですからね~大事にしないと、何かで返ってきそうです(笑

まぁ、お子様が乗っていった車は、ディーゼルでワゴンで・・・・あ~乗り換えるお金も無いのね・・・・・という感じでしょうかw
売値で言ったら、ガソリン代のほうが高い車に乗っておられるって感じでした(爆

台風でエアロに傷がはいっちゃったみたいですね・・・・(ブログで拝見)なんと言っていいのかわからなかったんでレスできなかったです・・・・・(汗
2006年9月19日 0:33
お~~!!エンブレム、いいですね~!
掲示板でもチェックしてきましたよ(*′艸`)
私も欲しいけど、お高いんですかね・・・

ひやぁ~、それにしても
指紋ベタベタとか許せない・・・
ありえないですよヽ(´∞`)ノ
コメントへの返答
2006年9月19日 7:34
まいどですぅ~

私が注文したエンブレムはセットでしたので少し高かったですが、まぁ、今あるのに合わせるにはそれしかないのでww
ですが「DIVA」エンブレムしか使わないので他のをどうしようか考え中です。純正のフロントのガーニッシュと交換しましょか?(笑

5000円くらいしましたよ~( ̄ー+ ̄)キラリ

今度の休日に磨きなおさないと~・・・・・無頓着な人が多すぎですよ・・・・・
|出口|   λ....  トボトボ
2006年9月19日 8:02
どーもww
私も親なので、言うべきことはきちんと
自分の子には教えています。
だいたい子どもだけで外で出て行く・・・?
のがおかしいと思いますがね。(^^;

エンブレム???
最近そーいった情報にウトイ・・・(笑)
コメントへの返答
2006年9月19日 12:03
まいど~

ですよね~そういった教えで育てられた方々は凄く尊敬します、まだ私は独身貴族ですので、実際に結婚して子供が出来て育てるとなった時に育てて行けるのかが不安で仕方ないですよ(汗

DIVAエンブレムは結構いい感じですよ~ディーラに時期DIVAの写真があるとは思うので一度、ご覧になられてはいかがでしょうか?
2006年9月19日 18:23
いいな~うちのライフDIVAじゃないけどDIVAエンブレム欲しいカモ…

子供は親の背を見て育つということできっと其の親もよっぽど×××なんでしょう。
コメントへの返答
2006年9月19日 19:40
私が頼んだDIVAエンブレム、純正は純正でも標準ではないんですよね( ̄ー+ ̄)キラリ

この子供が育っていって、親になり、そのジュニアは更に@@@になっちゃいます(爆
2006年9月19日 20:02
「DIVA」の他に「Life」も
変わるんでしたよねヽ(~~~ )ノ
純正ではない!?
ん~、楽しみですねぇ(*′艸`)

コメントへの返答
2006年9月19日 22:17
まいど~w

LIFEがLifeになるみたいですね~( ̄ー+ ̄)キラリ
因みに、DIVAにはLifeエンブレムはなさそうな予感がします(笑
いやwある意味で純正ですよ~w真相は来月ですかね~・・・・

プロフィール

「[整備] #ジョルカブ 【AF53】キャブレータオーバーホール【不動車】 https://minkara.carview.co.jp/userid/146095/car/3755304/8303791/note.aspx
何シテル?   07/19 22:49
四輪でPP1 BEATを乗ってます。 二輪ではMC28 NSR250Rを乗ってます・・・。 愛車をスパルタンなスポコン仕様と変貌させる為に頑張ってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) Oリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 05:26:22
[ホンダ ビート] ミッションO/H! 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 07:55:01
【ジャンク】PP1なミッションをばらしたら・・・【ASSY】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 13:44:16

愛車一覧

ホンダ ビート BEATだった車(みん友命名) (ホンダ ビート)
程度の良い商品を探し、試乗しまくりこれに決めました。 乗り出し時には、走行距離68,00 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
H27年10月 周りのNSR熱に侵され、倉庫から引っ張り出し 見てくれも良くするため、手 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
エンジン芝刈り機を、中古で購入しました。 HRG415 自走式芝刈り機 GX135 O ...
ホンダ NSR250R スケキヨ号 (ホンダ NSR250R)
MC21 書付きフレーム足まわりセット コレからコツコツと組み立てていきます。 どう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation