• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月03日

おはようございます・・・・・・・

おはようございます・・・・・・・ 皆様、おはようございます・・・・・遅く帰ってきて速攻で寝てしまいました・・・・

まずは、実験一日目です。
実験内容は、@さんから、2本のFFBを送って来られたのでどう違うかを見てほしいのこと・・・・・・

あるテストコースにて・・・・・

まずは借り物FFBです。

ブーストOFF時、通常0.8㌔時、1.0㌔時の三本を試してましたがタイムを見てもそこまで速くなってない模様・・・・・3本目をトライしようかと思う時に、りもぎすさん参上!!
おかげで数値に残す事もなく体感することができました・・・・

因みに、加給圧を変えても全敗でした、りもぎすさんの車が離れて行き追い付く事が出来ないです。直線は凄く速かったです・・・・まぁ、コーナーもですけど(笑

と言う事で、もう一本のFFB(KOTOKO専用)に付け替え走りました。
これもまずは、条件の違う三本を試したところで、りもぎす氏と実験しました・・・

が、

全敗しました・・・・・・∑(´□`lll)

期待していた皆さん申し訳ない・・・・(爆
昔の無限サイレンサー時代は互角に走れてましたが、画像の様な燃費は出なかったですからね~(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン
2本目のFFBの方が燃費が著しく上がった事は言うまでもありませんが・・・・
1本目のFFBの場合は、なんか詰まってしまって前に進んで居ないような感じはあしましたが、2本目もすこしそのような感じですかね~

発進加速は2本目はりもぎすさんと互角でしたが、タービンが加給方向に回っていってから伸びないような感じになりますね~・・・・・

その後、待っていただいていたポルヘ~氏に会いに秘密工場に向かって深夜1時ごろまで居ました~、そこで、FB族で話し合いをしていましたけどどうなる事やらw


そして実験二日目に続くのであ~るぅ~( ̄ー+ ̄)キラリ

二日目のセッティングは、社外エアクリを純正に戻してみてどうなるかを実験しようかと思ってますが、ブローオフの音が鳴らないので少し問題があるのでどうしようかと思ってますけどね。

では、今から会社に行って来ます~( ̄ー+ ̄)キラリ
ブログ一覧 | 4輪 | 日記
Posted at 2006/11/03 07:50:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

肉体改造
バーバンさん

この記事へのコメント

2006年11月3日 8:27
まいど~w

やってますねぇww

二日目も頑張ってね^^;
コメントへの返答
2006年11月3日 12:49
まいど~

やってますww
先ほど、純正エアクリに交換しました。

頑張りますよ~( ̄ー+ ̄)キラリ
2006年11月3日 8:55
ドォ~モ!

いよいよKOTOKO号もFFB進出ですね~。

エアクリを純正に戻したら
変わるかも?!

楽しみです~~!
コメントへの返答
2006年11月3日 12:51
まいど~

ついに始動しました・・・・・

先ほど、試しに純正エアクリに戻して、二日目の実験に備えてます。

最終的にはキノコを使いたいんですが、これでどう変わるかも見たいので・・・・

お楽しみに~
2006年11月3日 9:10
おはようございます!!

一日目は失敗ですか??でも付けたりはずしたり、いろいろ考えたりもまた楽しかったりして!!

しかし、KOTOKO号とFFB セッティングがずばり合えば、燃費も走りも最強のライフになりそうですね。楽しみです!
コメントへの返答
2006年11月3日 12:52
まいど~こんちわ~

まぁ、失敗と言うよりもそこから学べるものを学び、それを生かす。

と言う感じでしょうか、失敗は成功の母ですから( ̄ー+ ̄)キラリ

こんな短期間で、上手い事いくとは思ってないので楽しみながら実験します~♪
2006年11月3日 9:51
どうも~
セッティングが終わる迄苦難(?)の日々が
続きそうですね~((笑))
コメントへの返答
2006年11月3日 12:53
まいど~

まぁ、一筋縄では行かないのも承知の上ですから・・・・・
苦難の日々を乗り越えて見せます・・・・・タブン
2006年11月3日 11:49
実はFFBよりFBの方が上?なんてちょっと優越感に浸ることができました(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪

そんな単純なものではないことは分かっていますが。あくまでテスト用ですもんね。
コメントへの返答
2006年11月3日 12:54
まいど~

昨日はわざわざお付き合い頂きありがとう御座います。

おかげでそういった実験も出来たのでありがたいです。

まぁ、これからですかね~( ̄ー+ ̄)キラリ

プロフィール

「[整備] #ジョルカブ 【AF53】キャブレータオーバーホール【不動車】 https://minkara.carview.co.jp/userid/146095/car/3755304/8303791/note.aspx
何シテル?   07/19 22:49
四輪でPP1 BEATを乗ってます。 二輪ではMC28 NSR250Rを乗ってます・・・。 愛車をスパルタンなスポコン仕様と変貌させる為に頑張ってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) Oリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 05:26:22
[ホンダ ビート] ミッションO/H! 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 07:55:01
【ジャンク】PP1なミッションをばらしたら・・・【ASSY】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 13:44:16

愛車一覧

ホンダ ビート BEATだった車(みん友命名) (ホンダ ビート)
程度の良い商品を探し、試乗しまくりこれに決めました。 乗り出し時には、走行距離68,00 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
H27年10月 周りのNSR熱に侵され、倉庫から引っ張り出し 見てくれも良くするため、手 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
エンジン芝刈り機を、中古で購入しました。 HRG415 自走式芝刈り機 GX135 O ...
ホンダ NSR250R スケキヨ号 (ホンダ NSR250R)
MC21 書付きフレーム足まわりセット コレからコツコツと組み立てていきます。 どう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation