• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月16日

【RK5】無事に取り付け終了!!

【RK5】無事に取り付け終了!! まいど~、みなさんd(ゝc_,・*)♪

←全て取り付け終了しました。
純正オプションのエンジンスタータユニットは
センター下部に付くんですねぇ~

配線が色々と大変でしたが
難なく取り付けは終わりました。

これで、冬場は暖気をリモコンで出来そうです。


最近のホンダ車を触ってないので知らなかったんですが・・・・
今回の取り付けで色々、便利になっている点が沢山ありました。

エンジンスタータ取り付け時、スタータースイッチとか社外品を取り付ける時に、
大き目のカプラーを取り外すのが非常に面倒だったのが記憶に多くあり・・・


BEATで言うと、キーシリンダースイッチに付いている茶色のカプラとかですかね・・・
これが、何やら細工されていてコストは上がっているんでしょうが、物凄く簡単に外せる様に工夫されてました。

ポチ!シュコー!!スポッ!! って感じでしょうかww

今までは無理に引っ張り、金属部で強打したり、怪我したりww

まぁ、DIYしやすいというのか、純正オプションでも割り込みカプラを使ったりと簡易化されてますね。


後は、ディーラにて車検を受けてその時に、HDSの登録でエンジンスタータを設定して貰うだけすねぇ~
(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン
安く手に入れれたし取り付けも何とかなったし最高です!

冬は楽になりそうだヽ(´ー`)ノ
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2014/11/16 18:58:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

面接とプチツーリング
ちゅん×2さん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

ネクストエンジンとGoogleスプ ...
ヒデノリさん

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2014年11月16日 19:16
まいどです~(^^)/

何年か前から
車両組立時の作業性を良くする為に、
コネクタ挿入&抜去時に力が要るやつ(固いやつ)は
極力廃止して、レバー付きなどの
抜き差しが楽なやつに置き換えられたようです。(伝聞的な文章w)

コネクタ抜き差しに苦慮困していたのは
DIYなユーザーだけでなくて、
工場側(生産や整備)もおなじだったようです。

昔は
『気合いで何とかしろ』的な感じだったようですが?(w
コメントへの返答
2014年11月23日 12:55
まいど~

本当に便利になって来ましたね。
大き目の太い配線のカプラって、相場は間違いなく硬くて抜けない・・・ってことが多々・・

いざ抜いても、血染めの儀式になったりで悲惨でした。

似たカプラが多い場所は本当に厄介ですからね。

まぁ、気合!大好きなんで良いんですけどww
2014年11月16日 19:56
コネクターは簡略化されましたが

ものによっては取り付け位置への

アクセス性が悪くもなってます(汗)

コメントへの返答
2014年11月23日 12:56
まいど~

確かに・・・
物の大型化がどうしても起きちゃう現象ですよね。

ヒューズボックス?どこ??
見たいな状態になりますよねww
2014年11月16日 21:05
邪魔をしに行って見たが見事に
ミス田舎ったよようで(笑)
コメントへの返答
2014年11月23日 12:56
まいど~

アチャー!残念!!

誤字もさらに残念!!ww
2014年11月16日 21:10
>今までは無理に引っ張り、金属部で強打したり、怪我したりww

 あるあるですねwwww
 でもそーいう怪我は私、気にしません(キリッ‼)
コメントへの返答
2014年11月23日 12:58
まいど~

マタマタ~ww

ですが・・・
手袋してたら良かった・・・・と思うことが大半だったりしますww

でも、手袋してたらカプラの押える所が押せなくなり・・・

あ~、リピート現象ww

プロフィール

「[整備] #ジョルカブ 【AF53】キャブレータオーバーホール【不動車】 https://minkara.carview.co.jp/userid/146095/car/3755304/8303791/note.aspx
何シテル?   07/19 22:49
四輪でPP1 BEATを乗ってます。 二輪ではMC28 NSR250Rを乗ってます・・・。 愛車をスパルタンなスポコン仕様と変貌させる為に頑張ってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) Oリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 05:26:22
[ホンダ ビート] ミッションO/H! 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 07:55:01
【ジャンク】PP1なミッションをばらしたら・・・【ASSY】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 13:44:16

愛車一覧

ホンダ ビート BEATだった車(みん友命名) (ホンダ ビート)
程度の良い商品を探し、試乗しまくりこれに決めました。 乗り出し時には、走行距離68,00 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
H27年10月 周りのNSR熱に侵され、倉庫から引っ張り出し 見てくれも良くするため、手 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
エンジン芝刈り機を、中古で購入しました。 HRG415 自走式芝刈り機 GX135 O ...
ホンダ NSR250R スケキヨ号 (ホンダ NSR250R)
MC21 書付きフレーム足まわりセット コレからコツコツと組み立てていきます。 どう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation