• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月06日

【BEAT】もやしっ子化!ガレージ片付け・・・

【BEAT】もやしっ子化!ガレージ片付け・・・ まいど~、皆さん(*^。^*)

←時期に逆行してこんな感じです。
車検はまだまだですが、今後の為の純正戻し・・

この後、ヤフオクでの直取で
「TODAY」な方が来られ、またもや長話にww



その後、前々から片付けたいところにメスを入れ・・・・
 

余っていたオーディオに電源を入れて、余っていたスピーカーを繋いで
ガレージのオーディオをパワーアップさせました。

ガレージでの、居住性をアップさせようと頑張ってますww
サブウーファーも探してくるかなww


まぁ、こんな感じに、意味もなく片付け作業を週末してました。
(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2015/07/06 12:45:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

爆盛を爆買い^_^
b_bshuichiさん

ドローンで追肥 ジムニー改修理 買物
urutora368さん

汚れたタイヤを奇麗にしたいです🛣 ...
Patio.さん

ユーザーインプレッション企画(CC ...
ぽにょっちさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

連休にやろう! 見えないところの徹 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2015年7月6日 13:20
ガレージの音楽設備は必須ですよねー!
うちも設置したいです♪( ´▽`)
だんだん世田谷ベースみたいになってますね!お邪魔してみたいです♪( ´▽`)
コメントへの返答
2015年7月11日 6:40
まいど~

音響は必要ですねぇ

気分を上げてかないとやる気もおきませんw

いやはや、そんなに良い物ではないですが
ガレージが有る事に感謝ですね。
2015年7月6日 20:50
まいど〜!
そのケンウッドのスピーカーは
私のと同じだ〜
本体は壊れたけどね〜(^^;;
コメントへの返答
2015年7月11日 6:42
まいど~

PCの音響用にこれを使ってます。
15年前くらいに安かったwww

んで、その本体が壊れ、中古で1セット買っていてスピーカーだけが、ガレージより出てきましたので、TODAYに付けていたオーディオと合体!

これで、ブルトゥースのお陰で電話も取れるわけの分からない仕様ww

便利です!!

プロフィール

「[整備] #N-BOX+ 【JF1』エアコン高圧ホース交換【R134a】 https://minkara.carview.co.jp/userid/146095/car/1206497/8302164/note.aspx
何シテル?   07/18 21:57
四輪でPP1 BEATを乗ってます。 二輪ではMC28 NSR250Rを乗ってます・・・。 愛車をスパルタンなスポコン仕様と変貌させる為に頑張ってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ホンダ(純正) Oリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 05:26:22
[ホンダ ビート] ミッションO/H! 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 07:55:01
【ジャンク】PP1なミッションをばらしたら・・・【ASSY】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 13:44:16

愛車一覧

ホンダ ビート BEATだった車(みん友命名) (ホンダ ビート)
程度の良い商品を探し、試乗しまくりこれに決めました。 乗り出し時には、走行距離68,00 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
H27年10月 周りのNSR熱に侵され、倉庫から引っ張り出し 見てくれも良くするため、手 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
エンジン芝刈り機を、中古で購入しました。 HRG415 自走式芝刈り機 GX135 O ...
ホンダ NSR250R スケキヨ号 (ホンダ NSR250R)
MC21 書付きフレーム足まわりセット コレからコツコツと組み立てていきます。 どう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation