• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月23日

クロスロードはスペアタイヤが無い・・・・・・(汗

クロスロードはスペアタイヤが無い・・・・・・(汗 みなさん、こんちわ~

本日、昼休みにクロスロードを見てきたんですが・・・・・
これからのホンダ車にはスペアタイヤが付いてないらしいですよ~
今年の末にFITがFMCらしいですが、それにも無いらしいです。

←写真はベビコン画像

この車、シガライターでタイヤの空気を入れれる携帯用エアコンプレッサー付いてますww
リアのハッチを開けた小さな場所に入ってました~

いや~びっくりして書いちゃいましたよ。

まぁ、その装置もパンク修理時に必要だと言う話ですが・・・・・・
二ヶ所(二本)パンクした場合はこの車はどうなるんでしょうかね~

仕事中なので画像は後で貼り付けますね~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/02/23 16:32:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ありがとうございます!
shinD5さん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

微増
ふじっこパパさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

イベント:「吉田うどん」とやらを食 ...
らんさまさん

この記事へのコメント

2007年2月23日 16:34
一応SUVなのにwww
スペアタイヤなくてどーすんだ~

いや、「なんちゃってSUV」なのは
よく分かってはいるのですがねw
コメントへの返答
2007年2月23日 21:59
まいど~

そうですよね~

まぁ、いいんじゃないですか?
ホンダが何考えてるなんかさっぱり分かりません(笑
2007年2月23日 17:40
最近の車はスペアータイヤ無い車が多いですよね。
私のエスティマも付いていません。
コメントへの返答
2007年2月23日 22:00
まいど~
先日は意味不明な、回答をすいません・・・・・

エスティマにも無いんですね~
初めて知りました・・・・
2007年2月23日 21:30
FITは前のオフでKOTOKOさんから聞きましたが
まさかクロスードにも付いていないとは。。。
コメントへの返答
2007年2月23日 22:01
まいど~

そうですよね~
私も見てビックリしました、裏側にあるんだろう~とか思って、見ると無いし、表側から見てもないし・・・・

聞いてみたらこの結末でした(笑
2007年2月23日 22:15
う~ん、ライフとかFITとかストリーム
にスペアタイヤじゃなくて補修キット
なのはよく分かるんです。

逆に軽量化による燃費向上に役立つし、
そもそも街中走行でパンクしたから
と言って、すぐさま生命の危機に
陥るわけじゃないしw

アメリカやオーストラリアの広大な
土地を走行中にパンクしてしまい、
身動き不能になったらヤバいけど
ココは日本ですからね。
山奥だったとしても殆どの地域で
携帯も通じるしw

だから最近のトレンドとして補修
キットに切り替わるのは当然だと
思います。

が、SUVを謳い、悪路走破性を強調
してる以上、スペアタイヤを積んで
ないのはまさに羊頭狗肉。

林道走ってて、サイドウォールが
裂けたらどーすんだよホンダ!!

「そんなトコロ走らないで下さい」
とか言いそうですがwww

ホンダ4駆が最低の評価をされる
のもよく分かりますよ。
技術云々よりもスピリットがダメだ。
コメントへの返答
2007年2月26日 7:47
まいど~

先日は同じ乗り物を発見されたようで・・・w
滅茶苦茶、忙しかった中、仕事していました。

明日で私も今の会社も終わろうとしてますからね~
引継ぎや、継承が大変なところです。

この車、パンクが一気に二箇所あった場合はJAFのお世話になるほかはないそうですよ~
サイド側の亀裂などは即効で、JAFでしょうけど・・・・・

それだけ日本が甘っちょろい国だと言う事ですかね~

車乗っていても危機感がある人なんてごく一部の人だけでしょう(笑

まぁ、ファミリーカーとして作った車にもスペアタイヤが積んでないのもおかしな話ですよ~

この車を買う人は、JAFに入れと言う事なんでしょうね~( ̄ー+ ̄)キラリ
2007年2月23日 22:19
いいなぁ。

うちのも、スペアタイヤおろして、このコンプレッサーかおっかな?
高いのだろうか?
コメントへの返答
2007年2月26日 7:48
まいど~

コンプレッサの値段は、12500円位だったと言ってましたよ~

たっけ~(笑
2007年2月24日 1:01
(@゜Д゜@;)あら・・・?ナリ氏のコメントに完璧に賛同です。
さすが~=*^-^*=にこっ♪
コメントへの返答
2007年2月26日 7:49
まいど~

確かにそうですよね~

今のホンダは何を考えているのやら・・・・・(笑
2007年2月25日 11:11
どうも~
最近のコンプレッサーって静かなのかな。
昔買ったのは2ストのエンジンみたいで、押さえてないと
自分の振動でどっか行ってしまいそうな物なので。
安物は駄目か、、、
純正品なら期待してもいいかな~
コメントへの返答
2007年2月26日 7:50
まいど~

動かした訳ではないので分かりませんが

厚みが50ミリくらい
正方形で縦と横が180ミリくらいでした。

どんな音が鳴るのかは不明ですw

プロフィール

「[整備] #ジョルカブ 【AF53】キャブレータオーバーホール【不動車】 https://minkara.carview.co.jp/userid/146095/car/3755304/8303791/note.aspx
何シテル?   07/19 22:49
四輪でPP1 BEATを乗ってます。 二輪ではMC28 NSR250Rを乗ってます・・・。 愛車をスパルタンなスポコン仕様と変貌させる為に頑張ってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) Oリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 05:26:22
[ホンダ ビート] ミッションO/H! 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 07:55:01
【ジャンク】PP1なミッションをばらしたら・・・【ASSY】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 13:44:16

愛車一覧

ホンダ ビート BEATだった車(みん友命名) (ホンダ ビート)
程度の良い商品を探し、試乗しまくりこれに決めました。 乗り出し時には、走行距離68,00 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
H27年10月 周りのNSR熱に侵され、倉庫から引っ張り出し 見てくれも良くするため、手 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
エンジン芝刈り機を、中古で購入しました。 HRG415 自走式芝刈り機 GX135 O ...
ホンダ NSR250R スケキヨ号 (ホンダ NSR250R)
MC21 書付きフレーム足まわりセット コレからコツコツと組み立てていきます。 どう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation