• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月11日

ハーフウェイより連絡がありました・・・・・・

ハーフウェイより連絡がありました・・・・・・ 皆さん、毎度ですぅ~

日曜日は、ライフの西日本オフですよ( ̄ー+ ̄)キラリ

当方は一様
←コレを持っていっときます
誰かが止まっても安心w
一番の不安は私なんだろうか(笑


さておき、題名の件ですが・・・・
今日、仕事中に入院先から電話があり・・・・・

店長さん「今、エンジンが降りたよ~、ですがこれは私の口からは・・・・・」
言えないらしく・・・・
凄いエンジンが入っていたらしいです・・・・
私にとってそれは当たりなのかハズレなのか・・・・・

簡単に言うと、黄色いナンバーでは怪しい仕様らしいです。
(この言葉で勝手に想像してくださいね・・・・・)
絶対に分かっていてもカキコしては駄目ですよw

メールなら良いですけど(笑

ヒントはこのエンジンでは、「今回のOHで次は中古エンジンを探す」と言う事です。
まぁ、赤いヘッド出なかったので普通のエンジンと思っておりましたが、実は・・・・
(想像にお任せしますw)
やはり回せるエンジンは、へたりが多いみたいです・・・・今後、気をつけないとね・・・・
至る所が交換状態です(苦笑

後は、ミッちゃんを如何に治すかですかね・・・・

さて、どうしようかな~・・・・・・

とりあえず明日、半道に行って来ようかなぁ・・・・・
見ないと分からないからね~
ブログ一覧 | 4輪 | 日記
Posted at 2007/05/11 21:59:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気だるい1日
giantc2さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

【コペン(LA400K)の航続可能 ...
CSDJPさん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

めっちゃ暑い…🫠
伯父貴さん

潜水艦こくりゅうを観て来たぜよ〜😉
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2007年5月11日 22:12
オイル上がりするとOHと一緒によくやるアレですね(爆)

これならギリギリセーフですねw
コメントへの返答
2007年5月11日 22:15
まいど~

そうです、前のオーナーもそうされていたんですね・・・・
用は3回目、若しくは二度目(笑

実際、今でもオイル消費が酷いのでそれをお願いしたんですけどね。
元々、良く走るエンジンだな~と思い買ったBEATがコレだったとは・・・
2007年5月11日 22:37
メ→ルどもです!

例のアレをしたエンジンと山を走ったことがありますが...確かに違いがわかりました♪アレはある意味ずっとビートに乗り続ける人なら将来的にやるであろう行為な訳ですが、LSDを組むともう一段階早くなりますよ!!!まさかビートが乗りこなせなくなるとは思いもしませんでしたから。あ、でも私のは2WAYですけど♪hwのは1.5WAYですね。実はうちの近所で作ってたりしますが(笑)
コメントへの返答
2007年5月11日 22:42
まいど~

通りでBEATなのに良く走るエンジンだな~と思ってました・・・・

この車を初めて試乗した時も、直感的に「この車だ!!!」と言う感じでした。
LSDはそんなに良いんですか?
良くミッションを壊してしまうと聞きます。
初心者の私でも1.5Wayを扱えるんですかねぇ~・・・・
そこが心配だから迷うんですよね・・・・
2007年5月11日 22:53
基本的に初心者の為に1.5WAYが有ると思います(乗りやすいという意味で)
ただ、「1.5」WAYとよく言われますが例えば1.2でも1.8でも1.5WAYと表記するのでそこら辺がちょっと気になりますが...(意味伝わりますか?)

クスコなら裏メニューで1、1.5、2WAYを選べますよ♪(私はクスコ製です)

今のところ、無茶苦茶してもミッションは壊れていません。ただしLSDにするとどうしてもミッションに負担が行く気はしますね~。エンジンもアレしてあるのでしたらなおさらかもしれません。ただ、私はLSDはオススメパーツだと思います。コーナーでインに食い込んでいく快感は他にはありませんから!
コメントへの返答
2007年5月11日 22:59
まいど~

取り付け時のイニシャルの関係なんですかね?

1WAYは効いているか効いていないか・・・・
2WAYは効きっぱなし・・・

と言う覚え方をしてます、用は扱い易い様に真ん中だから1.2も1.8でも同じと言う事なんですかね?

今度、エンジンを壊すと、中古エンジンでコンプリートですからね・・・

味わって見たいですね~コーナーではらまずにインに寄って行く感触・・・
コレは取り付けないと駄目そうですなぁ~(笑

退院が楽しみで仕方が無い私です。
明日、半道に行くか迷ってます・・・
2007年5月11日 23:10
hw製はわかりませんが(たぶんイニシャルは効いているハズ)、クスコ製の私がつけている製品はゼロイニシャルですよ。

1WAYはアクセルオン時のみ効果を発揮します。
2WAYはアクセルオン/オフ時どちらも効果を発揮します。
1.5WAYはアクセルオン時に効き、アクセルオフ時にも若干効果を発揮します。
「効果を発揮」:デフをロックする状態に近づけるということです。

というわけで1.2とか1.8という話で言いたかったのは1.5WAYがアクセルオフ時に効く量が必ず2WAYの半分になるとは限らない(1WAYに近いものや2WAYに近いものがあるかも)と言いたかったのデス。

すいません、駄文長文乱丁失礼しました。
コメントへの返答
2007年5月11日 23:16
まいど~

何度もありがとうございます・・・
大体の私の文章の理解で合ってました・・私も、文章力が無いので・・・・(笑

良く分かる回答をありがとうございます。

まぁ、LSDのある車両を乗ったことが無いので今回は面白くなりそうです。

ありがとうございます。
2007年5月11日 23:21
こんばんは(^^)/
おや?あのことでしょうか?w
ECUやらブレーキも改造してあるのを見るとうなずける仕様ですね~
そうそう、うちのもブレーキ覗いて見たら水色のパットが入ってました♪ヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2007年5月11日 23:24
まいど~

多分その事でしょうww
確かに、いろいろな部分が純正ではなかった為にサプライズがあるとは思いましたが、大きなサプライズでした(笑

青いパッドと言えば半道のFCRかな?
私も青いのが入ってますよ。
2007年5月11日 23:25
どうも~
うちの親父が乗っていた
銀のモンキーがこんなんだったような。
(あってるかな?)
コメントへの返答
2007年5月11日 23:29
まいど~

空冷のエンジンは楽ですよね(笑
当方は、カブのエンジンを知り尽くした一人なんで、以前、色々、カブのエンジンをボアアップをしたり色々してましたよ(笑
当方で書類を作り、自分の整備士手帳を出せばOKでした(笑

あぁ~、早く帰ってこないかぁ~BEAT・・・・・
2007年5月13日 2:35
始めまして♪
時折ブログ拝見させて頂いてます。

小さくてキビキビ走る車が好きで、KOTOKOさんのBEATも密かに注目しておりました。
実は前からチョット怪しいな~とは思っておりましたが...

ヤハリ!(笑) そうでしたか~~

BEATがPOWERを身につけたら無敵ですネ~
コメントへの返答
2007年5月13日 7:00
まいど~

いえいえ、ありがとうございます。

この小型軽量オープンは物凄く面白い乗り物ですよね。
まぁ、私も試乗して直感的に「コレだ!!」と思えたほですすからね。

まだ、退院までは時間はありますが物凄く楽しみです。

プロフィール

「[整備] #ジョルカブ 【AF53】キャブレータオーバーホール【不動車】 https://minkara.carview.co.jp/userid/146095/car/3755304/8303791/note.aspx
何シテル?   07/19 22:49
四輪でPP1 BEATを乗ってます。 二輪ではMC28 NSR250Rを乗ってます・・・。 愛車をスパルタンなスポコン仕様と変貌させる為に頑張ってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) Oリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 05:26:22
[ホンダ ビート] ミッションO/H! 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 07:55:01
【ジャンク】PP1なミッションをばらしたら・・・【ASSY】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 13:44:16

愛車一覧

ホンダ ビート BEATだった車(みん友命名) (ホンダ ビート)
程度の良い商品を探し、試乗しまくりこれに決めました。 乗り出し時には、走行距離68,00 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
H27年10月 周りのNSR熱に侵され、倉庫から引っ張り出し 見てくれも良くするため、手 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
エンジン芝刈り機を、中古で購入しました。 HRG415 自走式芝刈り機 GX135 O ...
ホンダ NSR250R スケキヨ号 (ホンダ NSR250R)
MC21 書付きフレーム足まわりセット コレからコツコツと組み立てていきます。 どう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation