• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月17日

半道さんより、恐怖の電話が・・・・・・

半道さんより、恐怖の電話が・・・・・・ ←また過去の写真・・・・

先ほど、半道さんより電話がありました・・・・・

MTをやっと分解できたそうな・・・・・

そうすると・・・・

かなりの痛みが発見されたと∑(´□`lll)

色々なギヤの歯が㌧でしまってえらいことに
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

「良くコレで走っていたね~」的な事を言われました・・・・
まだ、一速二速のシンクロは音は鳴らないのでOKだとは思ってましたが・・・・・
まさか、ギアが㌧でるとは(苦笑)

こうなりゃ、ミッションもフルスペックか!!!!
とてつもなく楽しみなスペックに・・・・(笑
アレをこうしてこうすれば・・・・出足でカプと・・・・
Ψ(`∀´)Ψキャキャキャ


詳細はまた後日・・・・
明日から半道の店長様は、取材で東京に行くらしいです。

完成が先になりそうです(´Д⊂グスン
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/06/17 20:14:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

お願い
どんみみさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

希望番号予約しました。
SMARTさん

この記事へのコメント

2007年6月17日 20:16
(;゚Д゚)アワワ

思い切って・・・(・∀・)ネ?
コメントへの返答
2007年6月17日 20:24
まいど~

いつもwコメありがとう
(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン

いや~プランが㌧でもない方向へ・・・・

過去の車ってのは色々な流用パーツが存在するので面白い事になりそうですよ~
2007年6月17日 20:30
こんにちは~
なんとギアが㌧でましたか!おそろしい(;一_一)

流用となるとアが付く車とかラが付く車でしょうか?
かなり楽しみな仕様になりそうですね(^^♪
コメントへの返答
2007年6月17日 20:33
まいど~
そうなんですよ~㌧じゃってたみたい・・・・

エンジンも流用の流用で、デスビが縦から横に向いてしまいました(笑
大体の想像が付くとは思いますが。

MTはそうなるんですかね~w「企業秘密のチューンになるけど・・・」って言われたので
「お願いします。」
と言ってしまいました(笑
2007年6月17日 21:03
過去写真、キレイな青空と紅葉?ですね♪

オープンの醍醐味を彷彿とさせてくれますね!

ギア㌧についてはなにか心当たりがお有りなんですか?
ただの老朽化ではないですよねぇ・・・

コメントへの返答
2007年6月17日 21:19
まいど~

助手席に乗っている彼女がカメラが好きで撮影しまくってるのを貰ってます。

確かにオープンの醍醐味ですよね~

ギアが㌧でしまってるのは心当たりがあり過ぎて(嘘
いや、なんでそうなってるのかが不明ですね。
買ったときからなんでしょうかね?
2007年6月17日 21:17
どうもです。

MTはギアが!?…で企業秘密のチューン!?
ん~凄いことになってきてますやん

でも、復活後の勝負…受けて立ちますよ(笑
コメントへの返答
2007年6月17日 21:21
まいど~

MTは異音の原因は掴めましたが、まさかギアまで㌧でしまってるとは思いませんでした。

まぁ、今のうちにしっかり直せば後で苦しまないと思いますしね、一生付き合いたい車ですから( ̄ー+ ̄)キラリ

せめて、慣らしが終わってからね(笑
話によると、今度はメーターの振りきりが少しなくなるらしいです(笑
2007年6月17日 21:34
ギヤの歯が飛ぶってどういう状況なのか。

イマイチ想像できませんが・・・高そうですね!!(泣)
コメントへの返答
2007年6月17日 21:38
まいど~

また半道さんから写真をメールで送るとは言ってましたが、その時に貼り付けてブログを書きますね。

まぁ、交換した部品は社外品は売れるし・・・・
純正品はオブジェになるしと面白く使えそうです。
2007年6月17日 21:53
どうも~
MTまで!Σ( ̄□ ̄;)

アク○○。等の流用。
それとも6MT
ナンデヤネン!!(;==)ノ☆);><)

時間はかかるけど
すごいマシンになりそうですね。
コメントへの返答
2007年6月17日 21:56
まいど~
侵食は酷そうです・・・・

流用しすぎて純正部品がどれなのかも分からないエンジンとミッションになりつつあります。

ですが、もうこの仕様は在庫がないために半道でもファイナルエディションだと言ってました。

帰ってくるのが凄く楽しみである意味怖いです(苦笑
2007年6月17日 21:57
6速シーケンシャルMTなんて
どうでしょう?凄いマシンに
なると思います。(←勝手な
意見ですが…)

お金は、誰が払うねん!って?
((((((^_^;)
コメントへの返答
2007年6月17日 21:59
まいど~

それは多分、お金の都合でむりでしょ~
ある店では、AT免許でも乗れる仕様のBEATのパーツがあるみたいですね。
たしか25万位だったと聞いてます。

ビートの良さは、クラッチ踏んでミッションを入れると言うアナログな動作が楽しいんですよ~( ̄ー+ ̄)キラリ
2007年6月17日 22:29
昔、箱車のレーシングカー?でバックギアの部分に6速目を組んだ車が有りました。

ネタ↑、パクってもいいですよ(^v^)/
コメントへの返答
2007年6月17日 22:32
まいど~

いえwバックギアにはシンクロがないため、謹んで遠慮しておきます(笑

面白く、走れる仕様になる様に組んでくれるらしいですが・・・・・

凄く完成が楽しみです。
2007年6月17日 23:17
ミッションが、㌧でいましたか!ホンダは、シンクロが弱いですからね。
メーカー曰く、扱い方が雑だと壊れると言っています。ただ、強度が無いだけとは思いますがww
1速~3速までの、純正クロスミッションの合せ技でしょうか??これ、経験が豊富でないと出来ない技ですからね。企業秘密なのは、解る気がします。
コメントへの返答
2007年6月17日 23:29
まいど~

そうですよね~一番飛んでいたのは、カウンタシャフト側のリングギアの手前らしいですけど・・・・

半道さんがそのようなことを話しておりました。
うちの店はコレでレースを古くからしてる・・・・
って言う事を話してました。

出来上がりが楽しみです。
2007年6月18日 0:52
まいどです。

なんか長期入院でエライ事になってますね。w
仕上がりがとてつもなく楽しみなのでは?

早く元気なビートに会えるといいですね。
コメントへの返答
2007年6月19日 21:12
まいど~

確かこの異音は、4月末にレッドウルフさんの写真撮影会前日にぶっ壊れたような・・・・(笑

まぁ、仕上がっても見た目は前と変わらないと思います( ̄ー+ ̄)キラリ

ですが、中身は・・・・Ψ(`∀´)Ψキャキャキャ
2007年6月18日 23:25
どうもです☆

BEATの追徴とはこのことでしたか^^;

まさかMTが逝ってしまわれるとは・・・。私もクラッチの使い方が下手くそなので気をつけないと・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
コメントへの返答
2007年6月19日 21:13
まいど~

どうもです~w

そう、この事なのです(笑
MTの歯が㌧でるとは思いもしなかった、前まで普通に走ってましたからね・・・・

私はいつまでたっても下手糞ですww

プロフィール

「[整備] #ジョルカブ 【AF53】キャブレータオーバーホール【不動車】 https://minkara.carview.co.jp/userid/146095/car/3755304/8303791/note.aspx
何シテル?   07/19 22:49
四輪でPP1 BEATを乗ってます。 二輪ではMC28 NSR250Rを乗ってます・・・。 愛車をスパルタンなスポコン仕様と変貌させる為に頑張ってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) Oリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 05:26:22
[ホンダ ビート] ミッションO/H! 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 07:55:01
【ジャンク】PP1なミッションをばらしたら・・・【ASSY】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 13:44:16

愛車一覧

ホンダ ビート BEATだった車(みん友命名) (ホンダ ビート)
程度の良い商品を探し、試乗しまくりこれに決めました。 乗り出し時には、走行距離68,00 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
H27年10月 周りのNSR熱に侵され、倉庫から引っ張り出し 見てくれも良くするため、手 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
エンジン芝刈り機を、中古で購入しました。 HRG415 自走式芝刈り機 GX135 O ...
ホンダ NSR250R スケキヨ号 (ホンダ NSR250R)
MC21 書付きフレーム足まわりセット コレからコツコツと組み立てていきます。 どう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation