• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月19日

アルミガレージジャッキを購入ぴかぴか(新しい)

アルミガレージジャッキを購入 皆さん、まいど~ヽ(´ー`)ノ

ガレージ整理は助っ人のチャクラ氏のお陰で終わりましたヽ(´ー`)ノ

ガレージにフィットを入れて作業出来る広さを確保わーい(嬉しい顔)

そして、小さいガレージジャッキから、アルミガレージジャッキに買い換えましたヽ(´ー`)ノ

ローダウン対応でめちゃ便利です(ー_★)キラリ
軽自動車なら、簡単に上がりそうΨ(`∀´)Ψケケケ
ブログ一覧 | 4輪 | モブログ
Posted at 2008/07/19 17:19:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と346目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

キリン
F355Jさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2008年7月19日 17:43
便利ですよね。
1回のストロークが多いので、ビートだとあっという間に上がりますよね。
さすがにステップWには、アルミだとレバーの強度が微妙でかなりしなる感じがしますが、作業効率はめちゃいいですね。
コメントへの返答
2008年7月20日 7:57
まいど~

ほんと便利でした・・・・

今までは、何回も上げてジャッキアップしてまいしたから・・・

これなら、一台で一発です。

ホント、便利です。
2008年7月19日 18:57
そのジャッキってシリンダー部までアルミの奴です?
以前それと同じタイプのを買ったんだけど、シリンダーがカジってストンと落ちるようになったんです。
で、ビートの下敷きになりかけて買い替えました。(^^;)
コメントへの返答
2008年7月20日 7:58
まいど~

どうなんでしょ~、確認してませんが・・・

近くのストレートで新製品で購入したんですが・・・・

まぁ、店の人には、「しっかり馬をかけて使用してくださいね」
といわれましたが。
2008年7月20日 22:34
耐荷重1.5㌧なら自分のと同じです。
使用を軽限定とするなら十分です。
重量も役12㌔と軽い方なんで重宝してます。
以前は24㌔もあった物を使ってた(汗
コメントへの返答
2008年7月21日 8:13
まいど~

新しいタイプと言われていたので、仕様変更があったのかな??
このタイプは1.8㌧タイプでした。

普通に持ち運べるのがとても良い感じですよね
(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン

プロフィール

「[整備] #ジョルカブ 【AF53】キャブレータオーバーホール【不動車】 https://minkara.carview.co.jp/userid/146095/car/3755304/8303791/note.aspx
何シテル?   07/19 22:49
四輪でPP1 BEATを乗ってます。 二輪ではMC28 NSR250Rを乗ってます・・・。 愛車をスパルタンなスポコン仕様と変貌させる為に頑張ってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) Oリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 05:26:22
[ホンダ ビート] ミッションO/H! 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 07:55:01
【ジャンク】PP1なミッションをばらしたら・・・【ASSY】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 13:44:16

愛車一覧

ホンダ ビート BEATだった車(みん友命名) (ホンダ ビート)
程度の良い商品を探し、試乗しまくりこれに決めました。 乗り出し時には、走行距離68,00 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
H27年10月 周りのNSR熱に侵され、倉庫から引っ張り出し 見てくれも良くするため、手 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
エンジン芝刈り機を、中古で購入しました。 HRG415 自走式芝刈り機 GX135 O ...
ホンダ NSR250R スケキヨ号 (ホンダ NSR250R)
MC21 書付きフレーム足まわりセット コレからコツコツと組み立てていきます。 どう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation