• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOTOKOのブログ一覧

2008年04月12日 イイね!

色々、まとめてみた・・・・・・マフラー実験

色々、まとめてみた・・・・・・マフラー実験まいど~みなさんヽ(´ー`)ノ

マフラーを取り付けたりして遊びまくっている私です。

←このマフラーは凄いっすよ( ̄ー+ ̄)キラリ
これは FFBプロトタイプ TYPE-2 です。


FFB TYPE-1は↓こんなの


やはり、努力して付けただけあって、速くなったと思い込んだのか、
マフラーをT10に戻してもタイムは同じでありました。

その時の動画は・・・・・

この方のブログに・・・
結構良いサウンドで走ってますね~ww
途中でジャンプしているような感じが・・・・・w

TYPE-1での近接排気音は




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=S5xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosQ7NOmVSY4fkioD9RQk9lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />





アイドリング時には・・・・・ 




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=/lxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos97NOmVTY3dkCoBYTSnWlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

結構、五月蝿い音でした・・・・・・が(笑


匠が、部分改良して作って頂けたTYPE-2は・・・・
とても格好良い(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン

匠のTYPE-2のブログでの詳細

凄くエロチックな曲がりが、見た人たちを魅了します(笑

でw昨日、秘密基地でゴソゴソと遊んでいまして・・・・・

この二型はとても消音効果が優れているに関わらず、
上まで、すばやく回ります(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン


冒頭での1型のアイドリングと比べて頂ければ、分かって頂けるとは思いますが、とても静かになってます。
TYPE-1とTYPE-2ではサイレンサー部分を下げていただき、ホンダカーズ千波さんのような感じに仕上げてもらいました。


画像詳細はポルヘー氏のブログにて・・・・



でw

その近接排気音は・・・・・

レッドまで廻してこのサウンド!!!


この乾ききった音は最高です!!
正にオープン時での、オーディオに喧嘩を売ってこないサウンド!!
どうしてもBEATは、社外マフラーに交換すると排気音が五月蝿くなってしまいますからね・・・・∑(´□`lll)
実際に上の排気音では(TYPE-1)、運転席より録音しているので、音的には下がってるとは思われます、間近で聞いたら発狂するでしょうね(笑
TYPE-2では、ポ氏に手伝って頂き間近での録画をして頂きました。

ですが、この匠のマフラーは一味も二味も違う路線を走ってます。

後は、高速道路にての快適性を調べれば完了かなぁ~ヽ(´ー`)ノ

取り合えず、TYPE-1だけパーツレビューに載せました。

LEAD JAPAN プロトタイプ FFB TYPE-1

いつの間にか・・・・BEATのパーツレビューが100個を超えてしまってます(笑

ポルヘー氏が走り去って帰るところを録画されてましたwwww


BEATは速く走ってる風に見えても速度が出ていないのが魅力ですね(笑
免許に優しいですが、間違えると赤いフラッシュで免停になりますよ(苦笑)
Posted at 2008/04/12 21:42:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 実験 | 日記
2008年04月11日 イイね!

ビートのマフラーから水がexclamation×2

ビートのマフラーから水がまいど~ヽ(´ー`)ノ
みなさんウッシッシ

現在、ポルへ~氏とチャクラさんと三人で実験中手(チョキ)

とてつもなく静かです…

多分、ビックリすると思いますよヽ(´ー`)ノ


やはり、匠は凄いですexclamation×2
Posted at 2008/04/11 22:49:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 実験 | モブログ
2008年03月24日 イイね!

牽引フックが・・・・・・・・・・・・・

牽引フックが・・・・・・・・・・・・・皆さん、まいどです~w

ブログを心待ちにしておられる方は
大変、多いとは思いますが・・・・

←こんな感じに当たっちゃいます
∑(´□`lll)
牽引フックおそろしやww
当たってしまって取り付きません・・・・・・

参考までにw先日の実験も・・・・・

まぁwコレでも見て音だけ感じてくださいww

無限エキマニ半道メタルキャタライザーのみ




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=CpxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosA7NOmVSY4fkbMgcTRi_lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

とりあえず五月蝿いのでwww

くれぐれもご注意をww


ハンドルが外れるのは最高ですな~( ̄ー+ ̄)キラリ
Posted at 2008/03/24 20:27:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 実験 | 日記
2007年09月16日 イイね!

工具屋めぐり・・・・・

工具屋めぐり・・・・・まいど~、まだまだ暑い日が続きますが・・・・・


←写真は昨日の早朝ドライブより
涼しい風で、良い景色です。箕面の方とは思えないくらいスゴイ景色です。
(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン



今日はある作業の為に、免許がまだ手元にある内に工具だけ買い揃えようと思い。

まずはストレートさんに伺い・・・・・・

コレ



コレ

を購入してから
大東市のアストロさんに赴き

コレを購入しようと店員さんに話しかけると
1セットしかないと言われガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!

色々電話して頂き「藤井寺店にあるよ~」と言われ大東から藤井寺のアストロさんに走り
2セット
購入する事ができました。

これで、免許がなくても車を触って楽しむ事が出来そうです。

一ヶ月以上運転しないのが耐える事が出来るんだろうか・・・・・∑(´□`lll)
Posted at 2007/09/16 16:33:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 実験 | 日記
2007年08月19日 イイね!

車、乗り換えましたひらめき

車、乗り換えましたビートから乗り換えてきました(笑)

レンタカーですけどねぴかぴか(新しい)

今日は両家の顔合わせのお食事会ですひらめき

頑張ってきますねパンチ
Posted at 2007/08/19 08:29:12 | コメント(22) | トラックバック(0) | 実験 | モブログ

プロフィール

「[整備] #ジョルカブ 【AF53】キャブレータオーバーホール【不動車】 https://minkara.carview.co.jp/userid/146095/car/3755304/8303791/note.aspx
何シテル?   07/19 22:49
四輪でPP1 BEATを乗ってます。 二輪ではMC28 NSR250Rを乗ってます・・・。 愛車をスパルタンなスポコン仕様と変貌させる為に頑張ってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) Oリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 05:26:22
[ホンダ ビート] ミッションO/H! 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 07:55:01
【ジャンク】PP1なミッションをばらしたら・・・【ASSY】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 13:44:16

愛車一覧

ホンダ ビート BEATだった車(みん友命名) (ホンダ ビート)
程度の良い商品を探し、試乗しまくりこれに決めました。 乗り出し時には、走行距離68,00 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
H27年10月 周りのNSR熱に侵され、倉庫から引っ張り出し 見てくれも良くするため、手 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
エンジン芝刈り機を、中古で購入しました。 HRG415 自走式芝刈り機 GX135 O ...
ホンダ NSR250R スケキヨ号 (ホンダ NSR250R)
MC21 書付きフレーム足まわりセット コレからコツコツと組み立てていきます。 どう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation