• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOTOKOのブログ一覧

2007年04月30日 イイね!

BEATが緊急入院しました・・・・・・(泣

BEATが緊急入院しました・・・・・・(泣皆さん毎度ですぅ~・・・・・
今日はHALFWAYさんに行って来ました。

まぁ、昨日から加速時に凄い音が鳴るわけですが・・・・・
(ガラガラ、バキバキ、カラカラ)
一人で運転して向かうのが怖かったので、どなたか着いて来てもらおうとメールしたら、良くオフに参上して下さる、紫FITに無限で武装している「クロ」さんが手伝ってくれると言う事で・・・・とても感謝です。
まぁ、彼はリアル友達ですからね。

因みにクロさんも、今度のライフのオフに参加して貰いますよ~
その為に、車が見る度に変わってます・・・・
皆さんオフの時も、彼のFITを見てやって下さいね( ̄ー+ ̄)キラリ

で、行きは壊れるのが恐ろしい中、高速道路を低速で80キロ巡航で走り小一時間位で着くので、エンジンちゃんに頑張ってもらいました。
まぁ、止まればFITに引っ張って貰おうと考えてましたが・・・・

何とか音は異音が大きくなったけど、無事に辿り着けました。

そして、HALFWAYの店長に助手席に乗って貰い異音を再現したら・・・
緊急入院でした・・・・・(汗

何やらMTのオーバーホール(以後、OH)が必要だと・・・・
ただ、それだけのOHでしたら勿体無いので・・・・
色々プランを出したら・・・・凄い金額に∑(´□`lll)

またもやローンレンジャーですわ・・・・コレでやっていけるんですかね・・・・
多重債務者ですなぁ~(笑

入院期間は1~2ヶ月程ですね・・・・(長いです、その間はカーシュさんに頂いたミニカーを眺めておきます

でw、今日、やっとLIFEに取り付ける例のブツが届きましたよ~( ̄ー+ ̄)キラリ

後でうpしますね~w

LIFEのパーツうp!!!

ショップに置いて来たBEATですが、離れる時は凄く寂しかったですね~。
Posted at 2007/04/30 20:18:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 4輪 | 日記
2007年04月24日 イイね!

大阪と言えばコレです( ̄ー+ ̄)キラリ

大阪と言えばコレです( ̄ー+ ̄)キラリ皆さん毎度です~w


今日の夜ご飯は、中華そばでした・・・・あまり足らずに他にはないかなぁ~と思いゴソゴソしていたら、親父が帰宅して、珍しくもお土産を買ってきてくれました。

←関西名物?阪神百貨店地下売り場の「イカ焼き」です。
大阪人なら必ず?食べる味だと思われます・・・・・
画像は一枚に見えますが、よく見ると六枚くらいあります(笑

「梅田店地下1階のスナックパークは有名なイカ焼きをはじめ・・・・・    」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より抜粋・・・・

最近では、デラックス(ネギや卵入り)もありますが、王道はノーマル仕様です
( ̄ー+ ̄)キラリ

コレの良いところは、ソースも使わず手でそのまま食べれる美味しい所ですね~
今は一枚120円くらいだったはずです。
冷えてしまうと一個に合体してしまって一枚を剥がすのがムッズカシィ~(笑

やっぱ、うまいわぁ~(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン

さてw風呂入って寝よう・・・・・
Posted at 2007/04/24 20:19:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 4輪 | 日記
2007年04月21日 イイね!

告知無しのナイトオフしてました(笑

告知無しのナイトオフしてました(笑皆さん、こんばんわぁ~

今日は雨だと聞いていたんですが・・・・・・

紫の無限FITの「クロ」さんが何やらSABに一人で行くとか言い出したから・・・・
俺も暇なんで一緒に行って来ました。

FITのもう一人の方にも声を掛けて来て頂きました。

ライフ乗りや、ナイトオフの常連さんなら分かると思いますが、黒いFITのMTですかね
( ̄ー+ ̄)キラリ
先日のナイトオフは、一身上の都合で来れなかったらしいので声を掛けたら来てくれました。

二時間ほど、楽しく身の上話等をしながら解散しましたとさ・・・・・

そういや、後期型ライフに乗られている方に話を掛けられて、ビックリしました・・・・俺って有名だったのか?(笑
では無く、最近BEATを購入したらしく色々お話も出来ましたし、ここのHPの話もしました。何やらCR-X(サイバーEFのですね~)のオフがあったらしく、たまたま家族で使われているライフで来たらしいです。ライフのオフの話も交えながら楽しく交流できましたよ。

車って良いですよね~(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン

というか、プチオフですかね~

今日はSABの前はいつもと違う雰囲気だったので、少し移動して入り口すぐ横で話してましたとさ・・・・・



「あっき~」氏のFITは綺麗でしたよ~(笑
Posted at 2007/04/21 23:36:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 4輪 | 日記
2007年04月20日 イイね!

キャッチタンクを取り付けてました。

キャッチタンクを取り付けてました。皆さん、まいどです~

本日、帰社してBEATのエアクリを確認しときたかったんですが・・・・
分解していたら・・・・・
しっかり動く純正CDチェンジャーを取り外し
(そのままお蔵入り・・・走っても猫足のために振動で聞けない(笑)
エアクリに到達したんですが・・・・
      ↑コレです・・・・・
吹き返しのオイルまみれ・・・しかも、べっとり溜まってる(笑

とりあえず二輪のキャブクリーナーで清掃して・・・・
オイルキャッチタンクを取り付けていました。

後は、どれくらい溜まるかですね~
暖気してるだけで、ホース内が曇っていたのは気のせいだろうか
∑(´□`lll)

楽しい車です(笑
Posted at 2007/04/20 22:08:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 4輪 | クルマ
2007年04月19日 イイね!

先日の事故・・・・現場検証・・・・

先日の事故・・・・現場検証・・・・皆さん毎度です~

さて、今日も仕事で腰が痛いので、さっさと寝ようと思って布団に入ったら、外が騒がしい・・・・・、またもや事故?と思い部屋の窓を開けたら警察が規制をしてました・・・・

とりあえず見に行く私・・・・・

先日の事故の現場検証です。

↑やはり出会い頭でぶつかったみたいですね・・・・
写真で見える、パトカーが被害者車両ですね。
加害者はニュースで見た車、日産のエ@グランドですね。

毎日、前を通るんですが・・・・花束は沢山供えてあります。
家の裏の道ですからね・・・・・
加害者さんも、チラッと見ましたが若い方でした・・・
と言っても、私より上でしょうけど。

相手にも家族があるでしょうからね・・・・・
コメントを残して頂いた方のビデオではないですが、家庭崩壊ですかね・・・・勝手な推測ですけどね。

私の母が、お通やにも行きましたが、「可哀想過ぎてまともに見れなかった・・・・」と言ってました。


飲酒運転・・・・絶対に許せませんね。

寝る前に、ブルーになっちまった・・・・
先日届いた商品を眺めながら寝るとするしかないな(苦笑
ステンレス製で、アルマイト加工されてる場所が格好(・∀・)イイ!!です。
明日、頑張れば週末は休みだぁ~
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

コレでも見て気分を上げようかな・・・・・・
   ↓  ↓  
クリック注意、下ネタですw

爽やかに歌われても困りますねwwww
Posted at 2007/04/19 21:06:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 4輪 | 日記

プロフィール

「【無知」知らなかったで済まされない【HRG415】 http://cvw.jp/b/146095/48775062/
何シテル?   11/20 00:20
四輪でPP1 BEATを乗ってます。 二輪ではMC28 NSR250Rを乗ってます・・・。 愛車をスパルタンなスポコン仕様と変貌させる為に頑張ってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) Oリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 05:26:22
[ホンダ ビート] ミッションO/H! 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 07:55:01
【ジャンク】PP1なミッションをばらしたら・・・【ASSY】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 13:44:16

愛車一覧

ホンダ ビート BEATだった車(みん友命名) (ホンダ ビート)
程度の良い商品を探し、試乗しまくりこれに決めました。 乗り出し時には、走行距離68,00 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
H27年10月 周りのNSR熱に侵され、倉庫から引っ張り出し 見てくれも良くするため、手 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
エンジン芝刈り機を、中古で購入しました。 HRG415 自走式芝刈り機 GX135 O ...
ホンダ NSR250R スケキヨ号 (ホンダ NSR250R)
MC21 書付きフレーム足まわりセット コレからコツコツと組み立てていきます。 どう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation