• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOTOKOのブログ一覧

2010年05月10日 イイね!

【動画あり】MTB2010オフレポ! ギネス認定まで 

【動画あり】MTB2010オフレポ! ギネス認定まで まいど~、皆さんヽ(´ー`)ノ


一様、動画アップ中ですが・・・・・

朝一番の南ゲート・・・・
BEATが集まってきました!!
この時は3台ほどww

AM5時頃・・・
本当に寒かったwww


ギネス認定までの道のり!!!

第1パドックから、オーバルコースまで!!!



スタート!~ 約一周!!




一周目~ギネス認定まで!!

本当に、こんな檜舞台に参加できるなんて光栄です!!
(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン

後は私的のレポート!!
MTB2010 フォトギャラリー
今回分かった事は・・・・・0泊3日では到着するまでは良いけど・・・
MTB中は非常に眠たくなり・・・写真を撮影する気力がなくなり・・・
折角、遠出しているのにお話すら出来ない(笑

前泊は必要ですね(必須)

あ~あとMTBで公開していたので!!

SSIさんが・・・・私に見せていたプロトタイプのアクセサリーは!!
PC時クリックで拡大
こんなブランクキーを発売!!
BEATユーザー必須のアイテムになるか!!!(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン

HPはまだ掲載されて無いけど、会場では売り切れになる始末!!
掲載は遅れちゃうかな????
画像はプロトタイプなのでアルマイト、ロゴが無いです(笑


さておき、何度も言いますが・・・・
みんカラタグは
MTB2010
で、統一しましょ~ヽ(´ー`)ノ
Posted at 2010/05/10 14:52:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | MTB2010 | 日記
2010年05月10日 イイね!

MTB2010より、帰還!!(爆睡してました)

MTB2010より、帰還!!(爆睡してました)まいど~、みなさんヽ(´ー`)ノ

今日の朝4時前に自宅に到着・・・
家の鍵がなく・・・

家の敷地に居るのに・・・・
AM6時過ぎまでBEATで寝る事に∑(´□`lll)
写真はゲートに一番乗りした写真!!(笑
前日の夜に出発、夜中の3時に到着!!

誰も居なかった(笑


さて、参加された皆さん、お会いした皆様、本当にお疲れ様でした。
(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン

さて、画像処理しないと・・・
っても、殆ど会場で寝ていたので、写真がないので
レポはそんなに無いかも(笑

そうそう!!BEAT乗りの皆さん???
みんカラのタグを一定化しませんか!!!


MTB2010
をタグに入れると楽しい事になりますよ!
Ψ(`∀´)Ψケケケ
Posted at 2010/05/10 13:32:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「【ジャンク】PP1なミッションをばらしたら・・・【ASSY】 http://cvw.jp/b/146095/47866446/
何シテル?   07/29 00:22
四輪でPP1 BEATを乗ってます。 二輪ではMC28 NSR250Rを乗ってます・・・。 愛車をスパルタンなスポコン仕様と変貌させる為に頑張ってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/5 >>

       1
2 3 456 7 8
9 1011 121314 15
1617 18 19 20 2122
23 24 25 26 2728 29
3031     

リンク・クリップ

ホンダ(純正) Oリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 05:26:22
[ホンダ ビート] ミッションO/H! 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 07:55:01
【ジャンク】PP1なミッションをばらしたら・・・【ASSY】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 13:44:16

愛車一覧

ホンダ ビート BEATだった車(みん友命名) (ホンダ ビート)
程度の良い商品を探し、試乗しまくりこれに決めました。 乗り出し時には、走行距離68,00 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
H27年10月 周りのNSR熱に侵され、倉庫から引っ張り出し 見てくれも良くするため、手 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
エンジン芝刈り機を、中古で購入しました。 HRG415 自走式芝刈り機 GX135 O ...
ホンダ NSR250R スケキヨ号 (ホンダ NSR250R)
MC21 書付きフレーム足まわりセット コレからコツコツと組み立てていきます。 どう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation