• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOTOKOのブログ一覧

2010年12月07日 イイね!

「々」←なんて読む???

「々」←なんて読む???まいど~、みなさん\(゜ロ\)(/ロ゜)/

←この漢字・・・
なんて読むんですか????

バカでスイマセンw


んでw
こういう記事を発見!!
下記、URLより抜粋!

言われてみれば、それだけでは読めない!?
「人々」とか「佐々木」とか…「々」って何て読むの?
いきなりですが、クイズです!「々」これは何と読むでしょうか? 制限時間は5秒です! 5・4・3・2・1…はい、終了!

正解は…「読み方なし」なんです。すみません、意地悪なクイズでした。そもそも、よく考えてみると「人々」の場合は「びと」と読みますし、「代々木」の場合は「よ」と読みますから、その時によって読み方が変わりますよね。

この「々」は「人人」→「人々」といったように漢字を繰り返すときに使われています。つまり、「々」は漢字ではなく(!)、漢字を繰り返すときに使用される記号なのです。ずっと漢字だと思っていましたが、漢字ではないので漢字辞典にも載っていなく、読み方がないのです。

この記号は、「繰り返し記号」「踊り字」などと呼ばれ、ほかにも「ヽ」「ヾ」「ゝ」「ゞ」「〃」などがあります。詳しくはランキングをご覧ください。

と、ここでひとつ疑問が…。「奈々」ちゃんとか「菜々子」ちゃんとか、名前に「々」を使っているケースもありますが、漢字じゃないですけど大丈夫なんでしょうか? 法務省に問い合わせてみると、現在は「々」「ゝ」「ゞ」「ー」の4種類の符号に限り、特別に子の名前として使用が認められていました。ただし、名前の頭に「々」などを使ってはいけないそうです。

と、ここで、もうひとつ気になることが…。それは、パソコンのワープロで「々」を打つ時にどう打つのか? という問題です。私は恥ずかしながら「々」を単独で使う時は「時々」と変換してから、「時」を消して「々」にしていました。昔から、効率が悪いと思っていたのですが、いろいろ試してみたところ、「々」の打ち方を発見しました! 漢字入力ソフトがATOKやMS‐IMEであれば、「おなじ」「どう」と打ってから変換すると「々」が出てくるのです! これはちょっと便利。これで数秒は時間の節約になります。みなさんも、試してみましょう。


当方も知らずに・・・「時々」等を入力して、頭を削除して使ってましたw
まさか、変換で出てくるなんて全く知らなかった(笑
Posted at 2010/12/07 12:25:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ジョルカブ 【AF53】キャブレータオーバーホール【不動車】 https://minkara.carview.co.jp/userid/146095/car/3755304/8303791/note.aspx
何シテル?   07/19 22:49
四輪でPP1 BEATを乗ってます。 二輪ではMC28 NSR250Rを乗ってます・・・。 愛車をスパルタンなスポコン仕様と変貌させる為に頑張ってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/12 >>

    123 4
56 7 8 910 11
12131415 1617 18
19 2021 22 232425
2627 2829 30 31 

リンク・クリップ

ホンダ(純正) Oリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 05:26:22
[ホンダ ビート] ミッションO/H! 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 07:55:01
【ジャンク】PP1なミッションをばらしたら・・・【ASSY】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 13:44:16

愛車一覧

ホンダ ビート BEATだった車(みん友命名) (ホンダ ビート)
程度の良い商品を探し、試乗しまくりこれに決めました。 乗り出し時には、走行距離68,00 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
H27年10月 周りのNSR熱に侵され、倉庫から引っ張り出し 見てくれも良くするため、手 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
エンジン芝刈り機を、中古で購入しました。 HRG415 自走式芝刈り機 GX135 O ...
ホンダ NSR250R スケキヨ号 (ホンダ NSR250R)
MC21 書付きフレーム足まわりセット コレからコツコツと組み立てていきます。 どう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation