• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOTOKOのブログ一覧

2008年07月07日 イイね!

キュウリのお吸い物

キュウリのお吸い物皆さん、まいど~

なにやら、お吸い物にキュウリを知らない方がいらしたので・・・

←こんな感じ
お吸い物と言っても、涼風なんで冷えているんですよ~


お吸い物にする場合は、大きなキュウリでしか出来ないんです・・・
畑での栽培で、収穫できるキュウリをそのまま、収穫せず、大きくなっていくのを見ながら、緑色から黄色になる手前で収穫して、皮を剥き、種を取って使用します・・・・

これは格別ですね~( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

明日は免許切り替えに行ってきます~ヽ(´ー`)ノ
Posted at 2008/07/07 20:27:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2008年07月06日 イイね!

実家に帰宅したら・・・・

実家に帰宅したら・・・・皆さん、まいどです~

実家に帰宅して玄関を開けると私宛の郵送物・・・・

←さてどう調理するべきだろうか・・・・
  車体が無いので、何も出来ないですが・・・
何かいい方法が無いか模索中・・・・・
何かは内緒wwある所を見れば分かるんですけど・・・∑(´□`lll)


あと、朝に書き込みしていた・・・・
ライフ用パーツですが・・・・

社外エアクリ

ブローオフバルブ

は、Yオクに出品しておきましたので、興味のある方はどぞ~
( ̄ー+ ̄)キラリ

ブーコンはセンサー類を外す暇が無かったので、また次回・・・・

さて、今日は寝ますか~ヽ(´ー`)ノ
Posted at 2008/07/06 21:57:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | BEAT復活まで・・・ | 日記
2008年07月06日 イイね!

大きなスイカが、採れましたヽ(´ー`)ノ

大きなスイカが、採れましたヽ(´ー`)ノ皆さん、まいどです~

昨日の、マンゴーオフお疲れ様でした
ヽ(´ー`)ノ

朝起きたら、嫁が畑で収穫した「大きなスイカ」を持って現れたので
嫁は撮影タイムへww
↑嫁がデジイチで撮影してました・・・・・
因みにキュウリは、お吸い物用に非常に大きく育ってますwww
大きすぎて、スイカが小さく見える・・・・


さて、今日は地元のお祭りのお手伝いを見学?(笑
手伝えよwww

それから、結婚式を挙げたホテルにて
DVDとアルバムが出来上がったので引き取りに行ってきますヽ(´ー`)ノ


それと、あるBEATの部品が届いたので、
自分で想像力を最大限に引き出し、加工したいですwww

オクの準備もしないと・・・・・

ライフのパーツより

ブローオフエアクリブーコンを出品予定・・・・

BEATはパーツがこっちに無いのでまだ先になりそう・・・・

乞うご期待!!(笑
Posted at 2008/07/06 10:15:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月03日 イイね!

これもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

これもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!まいど~みなさんヽ(´ー`)ノ

←クラッチマスター

も到着しました・・・・



まだまだ、修理には時間が掛かる?というか年内乗れるのか?分かりませんが・・・・
部品が届くたびに、どんな車に仕上がるのかとても楽しみです。

あぁ~、オープンで早朝ドライブしたいなぁ~♪
Posted at 2008/07/03 19:56:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | BEAT復活まで・・・ | 日記
2008年07月02日 イイね!

BEATの修理にあたって・・・・・

BEATの修理にあたって・・・・・皆さん、まいど~ヽ(´ー`)ノ

ビートのオーバーホールを兼ねて

←コレともう一個、注文しました。

何だか分かりますか???


コレはミッション側の「クラッチレリーズシリンダーASSY」です。
これと、フロントの「マスタークラッチシリンダASSY」を注文しました。

その前に、OHキットを注文したんですが・・・・
半道さんに、「分解してOHするけど・・・・実際、ASSY交換の方が絶対良いよ~」と言われました・・・・

OHをするのに、ピストン、カップは交換できますが、
シリンダーを交換するにはASSY交換しか出来ません・・・・

ただ、私のBEATはいつにこの箇所が交換されたのかが履歴が無く、走っていてミッションが入らないと言うオチにならぬよう注文したのであります。


クラッチのフロント側とレリーズ側のASSYは意外と安いんですよ~
ブレーキ側のマスターは結構、高いんですが・・・・

まぁ、安いと言ってもお金は要りますがね。
フロント側は1万円はしないですね~、
リア側については更に安いんですが・・・

皆さんも、如何ですか?
Posted at 2008/07/02 19:14:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | BEAT復活まで・・・ | 日記

プロフィール

「[整備] #ジョルカブ 【AF53】キャブレータオーバーホール【不動車】 https://minkara.carview.co.jp/userid/146095/car/3755304/8303791/note.aspx
何シテル?   07/19 22:49
四輪でPP1 BEATを乗ってます。 二輪ではMC28 NSR250Rを乗ってます・・・。 愛車をスパルタンなスポコン仕様と変貌させる為に頑張ってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/7 >>

  1 2 345
6 78910 1112
13 14 15 16 1718 19
20 212223 24 25 26
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

ホンダ(純正) Oリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 05:26:22
[ホンダ ビート] ミッションO/H! 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 07:55:01
【ジャンク】PP1なミッションをばらしたら・・・【ASSY】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 13:44:16

愛車一覧

ホンダ ビート BEATだった車(みん友命名) (ホンダ ビート)
程度の良い商品を探し、試乗しまくりこれに決めました。 乗り出し時には、走行距離68,00 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
H27年10月 周りのNSR熱に侵され、倉庫から引っ張り出し 見てくれも良くするため、手 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
エンジン芝刈り機を、中古で購入しました。 HRG415 自走式芝刈り機 GX135 O ...
ホンダ NSR250R スケキヨ号 (ホンダ NSR250R)
MC21 書付きフレーム足まわりセット コレからコツコツと組み立てていきます。 どう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation