• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOTOKOのブログ一覧

2010年05月25日 イイね!

B+ スカイサウンドスピーカが、カーボン小物入れに!!

B+ スカイサウンドスピーカが、カーボン小物入れに!!まいど~、皆さん!ヽ(´ー`)ノ

←来ちゃいました!!!
多分、BEATユーザでは一番乗りか???

音も鳴っていなかったので・・・
今回のエアコン修理で外してました!

スカイサウンドスピーカが・・・・・
カーボン小物入れに!!!

これを考えた、RSmach様は頭がいいですね!!
(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン

手前にはUSBハブを付けちゃいましたww
これで充電やその他諸々をして小物入れに置けます!!

非常に便利!!

整備手帳
ダッシュボードアッパートレイ取付
↑PC時リンク先へ

パーツレビュー
ダッシュボードアッパートレイ
↑PC時リンク先へ

因みに今日もエアコンは((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル しながらスイッチON!!
無事に起動しました!!!ヽ(´ー`)ノ
Posted at 2010/05/25 20:55:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2010年05月24日 イイね!

やはり・・・∑(´□`lll)

やはり・・・∑(´□`lll)まいど~、みなさんヽ(´ー`)ノ

←S/Cのベルト・・・
もうヒビが入っちゃってます。

結構深めのヒビですね・・・・

約半年使いましたが、コレくらいなんでしょうね~
これ以上使うと危険なので、交換しました!

因みにこんな奴ww
パーツレビュー
DogFight 強化ベルト3PK875
↑PC時リンク先へ
強化にしたけどどれくらい持つのだろうか・・・・半年以下なら、もう買うことも無いだろう(笑
と言うか、名前に惚れたwwプニュ( ´∀`)σ)Д`)

整備手帳
S/Cベルト交換!
↑PC時リンク先へ


因みに、バッチリエアコンも動きますよ!!
今日、動かなくなっていたらどうしようかと思って、ドキドキしながらスイッチを入れました(笑
Posted at 2010/05/24 21:42:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2010年05月23日 イイね!

今日のBEATは冷えますね~ww

今日のBEATは冷えますね~wwまいど~、みなさんヽ(´ー`)ノ

ある程度、パーツを戻してるKOTOKOです。
今日の大阪は、大雨で寒いです・・・

←そんな中、BEATはエアコン全開!
配管は汗をかいてます!!

エアコンが動いている証拠ですね!!
何とか、自力で134a化に成功しました!!

ただ、もう二度と触りたくないのは事実ですね(笑
今後は、壊れない程度にエアコンを楽しみます!!

あぁ~、夏も雨もへっちゃらか???
雨漏りするんだった(笑

整備手帳!

今年の夏は快適だぁ!!!
ヽ(´ー`)ノ


パーツレビュー
エアー式 真空ポンプ
Posted at 2010/05/23 19:43:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2010年05月23日 イイね!

ビートのエアコンR134a起動!

ビートのエアコンR134a起動!まいど~、みなさん('-'*)

無事に、エアコンコンプレッサが装着され、カプラが違うと言うトラブルに巻き込まれながら(笑)

エアコンが新ガスで動くようになりましたd(-_☆)


工具用の真空ポンプは、無事に使えることが判明!

エア漏れが無いかしばらく放置していましたが、全く無いようで、冷媒を導入!

エアコンプレッサがスイッチON!

自分もやれば出来ると、ちょっと感動しちゃいました(涙)


さて、パーツを戻していかなきゃ(-o-;)

見守って下さった皆様、ありがとです。
Posted at 2010/05/23 13:46:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | モブログ
2010年05月21日 イイね!

楽しくエアコン修理!冷媒セット!(笑

楽しくエアコン修理!冷媒セット!(笑まいど~、みなさんヽ(´ー`)ノ

←こんなセットが届きました!!
134aクーラーガス 600g
134a用Oリングセット
マニホールド計
冷媒用缶切り134aとR12二種類
チャージホース3本
クイックカプラ 2個

このセットで諭吉さんで済むんですから・・・すごいですね~
(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン

今後も使えそうですからね~Ψ(`∀´)Ψキャキャキャ

今日はBEATの下側の配管を整理してました。
134a用のOリングも入っていたので、専用オイルを塗り塗りしながら組み込みました。

整備手帳!!
↑PC時、リンク先へ

必死にオイルラインを戻しつつ・・・
エアコン配管を戻していきます!!潜りながらの作業は・・・大変でした∑(´□`lll)


後は、コンプレッサを取り付け!
配管を繋げればエアコンの装置は完成です!!!
(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン

あと一息です!!!自分でやるとココまで大変だとは・・・・・ですけど、
頑張りますよ~ヽ(´ー`)ノ
Posted at 2010/05/21 22:31:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「[整備] #ジョルカブ 【AF53】キャブレータオーバーホール【不動車】 https://minkara.carview.co.jp/userid/146095/car/3755304/8303791/note.aspx
何シテル?   07/19 22:49
四輪でPP1 BEATを乗ってます。 二輪ではMC28 NSR250Rを乗ってます・・・。 愛車をスパルタンなスポコン仕様と変貌させる為に頑張ってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/5 >>

       1
2 3 456 7 8
9 1011 121314 15
1617 18 19 20 2122
23 24 25 26 2728 29
3031     

リンク・クリップ

ホンダ(純正) Oリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 05:26:22
[ホンダ ビート] ミッションO/H! 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 07:55:01
【ジャンク】PP1なミッションをばらしたら・・・【ASSY】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 13:44:16

愛車一覧

ホンダ ビート BEATだった車(みん友命名) (ホンダ ビート)
程度の良い商品を探し、試乗しまくりこれに決めました。 乗り出し時には、走行距離68,00 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
H27年10月 周りのNSR熱に侵され、倉庫から引っ張り出し 見てくれも良くするため、手 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
エンジン芝刈り機を、中古で購入しました。 HRG415 自走式芝刈り機 GX135 O ...
ホンダ NSR250R スケキヨ号 (ホンダ NSR250R)
MC21 書付きフレーム足まわりセット コレからコツコツと組み立てていきます。 どう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation