• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOTOKOのブログ一覧

2022年01月09日 イイね!

【BEAT】シャッターを電動化しよう!!【700件目】

【BEAT】シャッターを電動化しよう!!【700件目】まいど~、みなさん(*^^*)

正月開けて、仕事始めがあり
いかがお過ごしでしょうか?

闘病での入院もあり体力が激減している当方です。

ガレージのシャッターを電動化出来る物があると
噂で聞いていましたが・・・

700件目のパーツレビューになるとは思いもしなかった。
しかもDIYで取り付け出来るとなると、やるっきゃない!!と言う感じで
朝からシャッターの周りを分解し、
掃除して(2000年に取り付けて頂いた普通のシャッター)
くみ上げて(穴開けたり、組み込んだり設定したり)、
コンセント繋いで起動!!スマートフォン経由でも開閉可能!

これで、BEATでお出かけ時に、一度、安全な場所へ停車し降りてシャッターを閉めるという動作はしなくて良くなりました。

少し凹みながらの作業でしたので(自信を無くしながら)、自信を取り戻すため施工できたので、無事に動いて良かった・・・・(*^^*)

開け閉めが楽なのは助かりますねぇ~(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン

パーツレビュー 700件目か~感慨深いなぁ~
システムデザイン スマートガレージKIT

Posted at 2022/01/09 09:25:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2022年01月04日 イイね!

【RK5】1年点検の不安項目【キャリパーOH】

【RK5】1年点検の不安項目【キャリパーOH】まいど~、みなさん(*^^*)
あけましたねぇ~、おめでとうございます。


年末に体調の色々がありまして・・・
病に伏せてましたが、、入院したりで出すものも出して
やっと調子も戻ってきました。


退院後ステップワゴンの1年点検をして頂いていて
フロントのキャリパーブーツが破れているとの事。
お金も無いので、グリスアップで逃げて頂いた。
本来なら、点検や車検時には交換するのが普通なのですが重要保安部品ですから、
経験上4万キロ程度では破れない物なんですけど・・・・ね。

点検時に交換していたら費用も凄そうだしねぇ~(笑
シールキットはサードパーティで、5000円以上( ; ゚Д゚)
工賃載せたら万越え確定だな(笑

なので、正月休み中に整備しておきます。

整備手帳
ステップワゴン
フロントキャリパーオーバーホール!


これで不安材料が消えたなぁ~
あ?私が整備したから余計に不安か~(笑
Posted at 2022/01/04 07:28:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「[整備] #ジョルカブ 【AF53】キャブレータオーバーホール【不動車】 https://minkara.carview.co.jp/userid/146095/car/3755304/8303791/note.aspx
何シテル?   07/19 22:49
四輪でPP1 BEATを乗ってます。 二輪ではMC28 NSR250Rを乗ってます・・・。 愛車をスパルタンなスポコン仕様と変貌させる為に頑張ってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/1 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ホンダ(純正) Oリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 05:26:22
[ホンダ ビート] ミッションO/H! 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 07:55:01
【ジャンク】PP1なミッションをばらしたら・・・【ASSY】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 13:44:16

愛車一覧

ホンダ ビート BEATだった車(みん友命名) (ホンダ ビート)
程度の良い商品を探し、試乗しまくりこれに決めました。 乗り出し時には、走行距離68,00 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
H27年10月 周りのNSR熱に侵され、倉庫から引っ張り出し 見てくれも良くするため、手 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
エンジン芝刈り機を、中古で購入しました。 HRG415 自走式芝刈り機 GX135 O ...
ホンダ NSR250R スケキヨ号 (ホンダ NSR250R)
MC21 書付きフレーム足まわりセット コレからコツコツと組み立てていきます。 どう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation