• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOTOKOの"BEATだった車(みん友命名)" [ホンダ ビート]

土山SAでのオフ!!(追記加工あり)

投稿日 : 2009年09月21日
1
ガレージに入れていたのに・・・

猫の洗礼を受けるwww

朝から拭きましたwww
2
いきなり、新名神の土山SA(上り)に到着ww

少し高台に上り撮影!!!

BEATがトミカに見えるwww

本当に、トミカに見えませんか???
3
皆さんに協力して頂き・・・・・

綺麗に整列!!!

撮影バージョン!!
4
フロントのみ!!!

良い感じ!!!

(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン
5
出席されたBEAT・・・

全てフロントのバンパーが違う!!

個性があって(・∀・)イイ!!
6
帰りは三重の亀山から下道まで・・・
ここまでは、5台でのんびりと~
亀山で、お二人西名阪でお帰りになりました。

大津へ・・・・・
大津の先で、一台お帰り

大津から、下道で京都へ・・・・・
ここで私も分かれて高速入り口を目指す・・・・

京都南から名神高速で豊中まで!!
7
何とか無事に帰って来れましたが・・・・

京都南インターから・・・・
豊中まで・・・・二時間ほどかかりましたww

茨木まで大渋滞でしたw

家に着いたら・・・・
20時前でした。
8
← お友達のナリさんに

更にトミカ化をしてもらいましたw

これは、普通に トミカだ(笑

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年9月21日 23:26
どもですw

お疲れ様でしたね~
ご参加いただきありがとうございました。
帰り・・・大変だったみたいですね(汗
なんか高速道路の意味がもう無いような・・・
案外下道の方がすいているのかも・・・
今ニュース見てても、ものすごい渋滞になってるみたいだし。
今までの考え方では、予想できませんね。
コメントへの返答
2009年9月22日 7:01
まいど~ですw

ある意味、近場で道の駅辺りをチョイスすればw

面白かったのかもしれません(笑
各高速道路から高速道路に渡るジャンクション手前では猛烈な渋滞!

天王山トンネル分かれ道後の合流で・・・
車が大クラッシュ!

と相当な渋滞でしたよ(笑

まぁ、イニD見ながら帰ったので苦ではなかったですよw

ホント、日ごろのチャリンコ通勤の特訓が
クラッチを長時間踏み続けてもへこたれない体になってきました~w

プロフィール

「[整備] #ジョルカブ 【AF53】キャブレータオーバーホール【不動車】 https://minkara.carview.co.jp/userid/146095/car/3755304/8303791/note.aspx
何シテル?   07/19 22:49
四輪でPP1 BEATを乗ってます。 二輪ではMC28 NSR250Rを乗ってます・・・。 愛車をスパルタンなスポコン仕様と変貌させる為に頑張ってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ホンダ(純正) Oリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 05:26:22
[ホンダ ビート] ミッションO/H! 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 07:55:01
【ジャンク】PP1なミッションをばらしたら・・・【ASSY】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 13:44:16

愛車一覧

ホンダ ビート BEATだった車(みん友命名) (ホンダ ビート)
程度の良い商品を探し、試乗しまくりこれに決めました。 乗り出し時には、走行距離68,00 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
H27年10月 周りのNSR熱に侵され、倉庫から引っ張り出し 見てくれも良くするため、手 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
エンジン芝刈り機を、中古で購入しました。 HRG415 自走式芝刈り機 GX135 O ...
ホンダ NSR250R スケキヨ号 (ホンダ NSR250R)
MC21 書付きフレーム足まわりセット コレからコツコツと組み立てていきます。 どう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation