• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOTOKOの"BEATだった車(みん友命名)" [ホンダ ビート]

【BEAT】朝の激写!!【だった車】

投稿日 : 2013年03月23日
1
大阪の今日は雨な天気予報だったのに・・・

良いお天気です。

帰りにはエスエスアイに寄りたいなぁ~
(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン
2
もう春はそこまで来ている気がしますが・・・

まだ、肌寒いですよね。
3
グレアも写っちゃいましたww

まぁ、良いかw
4
今まで純正加工だったリア廻りも・・・・

見せれるくらいインパクトが上がった気がします。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年3月23日 11:41
ライスにしてから

二枚羽がさらによく見えるねー

正解でしたね♪

コメントへの返答
2013年3月23日 12:33
まいど~

ライロケのインパクトを殺さず・・・
更にワイドへ!!

ってのが狙いでした。

自分の思いを具現化して頂いた・・・
田中オートさんには・・・
足を向けて眠れませんww
2013年3月23日 16:31
ビートって知ってるから、ビートって分かるんですが・・・

知らない人が見ると全く分からないでしょうねぇ

「ビートだった車」ってなステッカーを貼ります? (≧∇≦)



コメントへの返答
2013年3月23日 21:42
まいど~

確かに・・・
今日もSSIさんで、お客さんに言われましたww

SSIの若社長に同じステッカーの件も言われましたよwww
2013年3月23日 16:50
てか凄くカッコいいですV(^_^)V
ここまでいじり倒したビート最高っす(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2013年3月23日 21:43
まいど~、おいでませ~
(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン

お褒め頂きありがとうございます!
コペンも格好良いですよ~

まぁ、当方のはかなり原形が明後日な方向に逝ってますがww
2013年3月23日 18:39
こんばんは。

完成おめでとうございます。
それにしても凄い迫力ですね!

写真でこの迫力・・・
実物を見たら・・・

拝見するのが楽しみです(^o^)
コメントへの返答
2013年3月23日 21:44
まいど~

いえいえwやっココまで来ましたww

厳密に言うと・・まだ、細かい点で・・未完成ですw(メーターとか)

SSIの社長にも言われましたよww
写真や画像では伝わらないですね~
ってww

BMAは参加されるのですか???
2013年3月23日 22:09
完成おめでとうございます。
いやーカッコイですね。知らない人が見たら、分からない車って憧れです。
コメントへの返答
2013年3月23日 22:13
まいど~

いえいえwやっとです(^_^;)

見せれる仕様になりました。
まぁ、若い人はこの車の存在自体知らない人も居ますからねぇ~
(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン

プロフィール

「[整備] #ジョルカブ 【AF53】キャブレータオーバーホール【不動車】 https://minkara.carview.co.jp/userid/146095/car/3755304/8303791/note.aspx
何シテル?   07/19 22:49
四輪でPP1 BEATを乗ってます。 二輪ではMC28 NSR250Rを乗ってます・・・。 愛車をスパルタンなスポコン仕様と変貌させる為に頑張ってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ホンダ(純正) Oリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 05:26:22
[ホンダ ビート] ミッションO/H! 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 07:55:01
【ジャンク】PP1なミッションをばらしたら・・・【ASSY】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 13:44:16

愛車一覧

ホンダ ビート BEATだった車(みん友命名) (ホンダ ビート)
程度の良い商品を探し、試乗しまくりこれに決めました。 乗り出し時には、走行距離68,00 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
H27年10月 周りのNSR熱に侵され、倉庫から引っ張り出し 見てくれも良くするため、手 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
エンジン芝刈り機を、中古で購入しました。 HRG415 自走式芝刈り機 GX135 O ...
ホンダ NSR250R スケキヨ号 (ホンダ NSR250R)
MC21 書付きフレーム足まわりセット コレからコツコツと組み立てていきます。 どう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation