• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOTOKOの愛車 [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2006年8月24日

ライフのハンドルチルトダウン!!!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
通常ではこんな感じ普通ですね~
私の車ではないけど、ノーマル時はこんな感じ。
2
んでw下げるとこんな感じです・・・・・

この間に隙間が・・・・・・しかも、真ん中に妙な配線が(この時点では内緒です)

やり方は・・・・・・・3番より
3
まず、下側のクリップを外し、ビスも外します

そこでハンドルを90度回し、写真の様に押したりして内部のクリップ?引っ掛け?を外します。

結構、コツがいるので外しにくいかもしれません・・・・頑張って外します。
4
下から見て、左右にナットがありますのでそこを両側、緩めるとハンドルが上下に動くようになります。ですが、奥にもう2本ボルトで固定してあるのでそこも緩めると効果的です。

んで・・・・・・・・・
5
ナット、ボルトを外すとハンドルが上下します。

そこで・・・・・・・
6
こんな感じに、ワッシャやスペーサ等を挟み込み、ハンドル自体を下げてしまいました。

私は、大体 5㍉ほど下げてみました。
7
これでwハンドルを下げて私からみえる点から撮影してみました~

すべてのメーターが見えます。

例の部品も公開しちゃいました~どれかわかるかな????w
8
とても、いい感じにハンドルが回せるようになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Dixcel KSタイプ交換

難易度:

ハンドルを交換

難易度:

ハンドルを下げる(2回目)

難易度:

ボッテリー交換

難易度:

細かい入れ替え作業

難易度:

オイル交換 (2024/6/15)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年8月25日 12:31
だんだん純正メーターが必要なくなってきてるんじゃ~(笑)
コメントへの返答
2006年8月25日 13:02
確かにそうかもww
燃費なんか最近、遠出おかげでしたエイトフォーですよ~(笑

ですが、マルチインフォメーションは必要ですね~
2006年8月25日 13:01
メーター類 セスナのコクピット並!! 
いやそれ以上カモ?ですネ。

そのうち高度計がw。

ハンドルのダウン 羨ましいです。
ホント、軽であろうと標準装備してもらいたいですネ。。
コメントへの返答
2006年8月25日 13:06
まいどです~

標準装備にして欲しいですな~、切に願います・・・・・

まぁ、ダウンも難しくは無いので詳しい方にやって貰ってもいいとは思いますけど。

私は運転がしやすくなりましたよ~レカロを入れてるので座面が下がってるせいもありますけどね~(汗
2007年4月3日 11:22
はじめまして。
僕もハンドルチルトダウンしてみました。
運転しやすくなりました。が、気になるほどではないですが気持ちハンドル重くなりませんでしたか??
コメントへの返答
2007年4月3日 19:07
初めまして~お友達のお誘いありがとうございます。

ハンドルを下げる量もあるとは思いますが、一度、下側(室内の底面のスプラインの締め付けボルトを緩めて軽くハンドルを揺さぶってから締め付けたら変わりませんかね?

私はBEATと相乗りしてるので無茶苦茶軽く感じます(笑
2007年4月4日 22:28
アドバイス有難う御座います。
また、時間を見つけてやってみます。
コメントへの返答
2007年4月4日 22:50
まいど~

直るかは分かりませんが試す価値はあると思いますよ~( ̄ー+ ̄)キラリ
2014年5月23日 19:51
はじめまして

私もやったんですが センターに戻るのがやたら 遅くなりました

手前だけワッシャー入れてるからですかね 奥の2本も 入れたほうがいいですかね・・

コメントへの返答
2014年5月24日 13:35
はじめまして、おいでませ~

当方はそんなこともなかったんですが・・・

ラックピニオン側のスプライン固定ボルトを一度緩めて、締めてみては如何でしょうか?

プロフィール

「【関西】ヤバい粉入手!! http://cvw.jp/b/146095/47638964/
何シテル?   04/07 09:14
四輪でPP1 BEATを乗ってます。 二輪ではMC28 NSR250Rを乗ってます・・・。 愛車をスパルタンなスポコン仕様と変貌させる為に頑張ってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

[ホンダ シビック] フロン回収、真空引き、再充填(未解決) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 10:34:40
ビート : ECUの調査 (コネクタ端子配列、ピン配列、ハーネス電線仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 07:09:52
[ホンダ ビート] マスターバックが腐ってる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 06:12:03

愛車一覧

ホンダ ビート BEATだった車(みん友命名) (ホンダ ビート)
程度の良い商品を探し、試乗しまくりこれに決めました。 乗り出し時には、走行距離68,00 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
H27年10月 周りのNSR熱に侵され、倉庫から引っ張り出し 見てくれも良くするため、手 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
エンジン芝刈り機を、中古で購入しました。 HRG415 自走式芝刈り機 GX135 O ...
ホンダ NSR250R スケキヨ号 (ホンダ NSR250R)
MC21 書付きフレーム足まわりセット コレからコツコツと組み立てていきます。 どう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation