• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasumamiのブログ一覧

2016年12月12日 イイね!

SCJ 走り納め 箱根芦ノ湖ツーリング

心配していた天気も晴れ 早朝7時半に家を出ました。アイドリング音半端なくうるさいんで このぐらいの時間が許される範囲かな。

待ち合わせ場所に着くと物凄い数の車集まってました。

総勢93台。430スクーデリアが欲しい車No.1かな。

これだけの車が集ると集合場所考えないといけないですね。

運営さんも改善すると言ってました。


















走る時は車高あげるんでしょうね。


とても撮りきれませんでした。
デジカメでは撮ったんですが PCで投稿する方法わかんないんで。

小田厚 ターンパイク 大観山 ザ プリンス箱根芦ノ湖迄ツーリング。



















美味しくいただきました。




帰りは東名事故渋滞の為 圏央道 中央高速で帰る予定が 分岐所見逃し 渋滞の東名高速走るはめになりました。

左足は痙攣するし泣き泣き( ; _ ; )/~~~

これ前にも間違えたし学習能力ありません。

かみさん乗ってなくて良かった。









Posted at 2016/12/12 10:11:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年12月10日 イイね!

フェラーリお前もかよ。三連発

フェラーリお前もかよ。三連発ケイマン ラクティスに続いてフェラーリまで車検です。( ; _ ; )/~~~

ケイマンは売却したんでまぁひと安心。

しかし車検なんてもの必要ないでしょ。\\\٩(๑`^´๑)۶////

税金ボッタクリと車修理工場のためにあるもんですね。

それじゃあユーザー車検でもやるかなと
その気になったんですが ラクちゃんトヨタのなんとかパックに入っていたんで 自分でやるのと大して変わらないんでお任せにしました。

問題はフェラーリ。

フェラーリみん友さんのなかにはユーザー車検やってる方いるので 挑戦するか。

故障多いんで まいどとか言われてる常連さんなんで 悪いとこなさそうだし 楽勝で一発合格じゃあない。

やるか 何事も経験。

ちょっと待った。




こんなの付けてしまった。m.s.racing V3

これダメだろ。一応爆音切り替えスイッチでノーマルにすると 純正マフラーより
静かです。

しかし3000回転迄吹かすと ダメだろうな👎

この音。

東京 神奈川だと純正マフラーでも車検通らないことあるみたいです。

裏車検ですかね。

みんなどうしてるんですか?

明日はSCJ 走り納め 箱根芦ノ湖ツーリングに行ってきます。







Posted at 2016/12/10 19:53:25 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年11月30日 イイね!

別れの朝( ; _ ; )/~~~

10年近く付き合ってくれたケイマンとお別れの時がきました。

最近はブログに登場する機会も少なくなりちょっと拗ねてましたが とてもいい奴でした。

CCJ 伊豆ツーリング 横浜EPM等 楽しい思い出たくさんくれました。











イケメンですね。

4万キロなんでまだまだ頑張ってくれると思います。

死ぬまで離さないよと言ってたけど さようならです。
朝から洗車してやりました。





かみさんも
手伝ってくれました。
現金は強い。



時間が迫ってきます。












さようなら。新しい人に可愛がってもらってね。
どこかで会えたら 嬉しいなぁ😃

今夜はケイマンロスです。











Posted at 2016/11/30 22:33:19 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年11月22日 イイね!

フェラーリ バッテリー交換



とんでもないとこに付いてます。助手席のフットレストの中です。

とりあえずばらしてバッテリーにやっとご対面。






11.5Vです。エンジンはかかったんだけどまぁバッテリーも買ったし交換します。




パナソニックCAOS 71ー28Lです。


12.6V。 FULL。

古いバッテリー引き出すの 凄くたいへんです。狭いし手入らないしやっとこさ引き出し

新しいバッテリーを入れました。

ものすごい格好で挿入。

やっと入りました。

腰痛いし 工賃1万円位なら今度はやってもらおう。

誰が30分でできる?1時間以上かかりました。

真夏は無理ですね。

ポルシェも出来る限り後付け部品外し

売る体制万全。

しかし買取安いなぁ。売れない。

これなら持ってるか。^_^

かみさんが 私の誕生日とクリスマスプレゼントはどうなるのよ?💢

いったいいくらのバッグ買うんじゃあい。💢

車より高いバッグってあるんですか?

そんなことより明日23日で車検切れるがな。

仮ナンバー借りてユーザー車検やってみよう。



Posted at 2016/11/22 17:38:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月16日 イイね!

今週の出来事。モデナ姫やきもち

先週からポルくんを更生させるため 悪そうなレーシングフック 爆音マフラー
スペーサー スプリントブースターを取り外しました。

スプリントブースター付けるのは簡単でしたが いざ取り外すとなると ノーマルカプラーから外れません。



どうやって外す?ひっぱる? 取れない( ; _ ; )/~~~

待ってました 。家の整備士登場です。

何モタモタやってるの?💢どきなさい




運転席に潜り込んで これかな あれかなと
やっておりましたが 抜けない。
ダメだぁ。こりゃあ。サンライズさんにやってもらいなさい。テールライト交換でかなり

自信あったみたいですが 。
結果筋はよく ノーマルカプラーのグレーのところをパチンと鳴るまで強く押すと取れることがわかりました。

ここは二人交代で押してたんですが 固くて最後まで いけませんでした。( ; _ ; )/~~~




サンライズさんに到着。
爆音マフラー ブースター ドラレコ スティアリングを外してもらいました。
工賃もかかっているし ぼったくり価格で売るぞと ふたりで固く誓いました。
嘘です。勉強しまっせ。

そんなこんなでポルくんにかかりきりでした。

たまにはモデナ姫かまってやるかとリモコンキーおしたのに ウンともスンとも言わない。

キーの電池切れか?新しい電池入れてもダメ。

ポルくんばかりかまってるんで 姫やきもち妬いたみたいです。風呂にもいれてないしなぁ。
ポルくんは身売りするため 綺麗キレイしてるのに。

ドアひっぱると開くじゃあありませんか。

閉め忘れか。おもむらに運転席に座ってキーをひねっても エンジンかからない。

ホーンも鳴らない。バッテリーだぁ。 半ドア状態でした。

車は3台あるのにケーブルないし JAF呼ぼう。







ただだからいいか。




パナソニックCAOS71ー28L 16840円買うはめになりました。

これ付けるの腰痛めそう。ネジは外せそうだけど 引っ張りだすのが大変そうだなぁ。

取付工賃1万円だと言えば 家の整備士がやるな。まちがいなし。







Posted at 2016/11/16 19:56:12 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「西武メットライフドーム ナウ。カープ対ライオンズ カープ全力応援」
何シテル?   06/04 16:25
yasuです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シフトダウンの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/02 12:19:57
「あなたのヒール&トゥは、たぶん、間違っている。」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 09:15:29
ダッシュボード皮革の浮き修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/20 07:19:59

愛車一覧

トヨタ ラクティス ラクちゃん (トヨタ ラクティス)
とても荷物のる便利な車です。
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
MTです。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ポルシェ ケイマンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation