• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月17日

右足その後

月・火曜日の出来事から早4日。
とりあえず水曜日は、いろんなことがあり過ぎて疲れちゃったのでお休み(苦笑)。
1日中PCの前で、右足を椅子の上に上げて過ごしました。

木曜日にもう一度診察、ということだったので、再び整形外科へ。
かなり引いたとは言ってもまだ腫れてるし、青アザが出来ている=靭帯部分断裂間違いなし、とのこと(涙)。
靭帯切った=手術かと思っていましたが、最近はそんなことないそうで、わざわざ手術して繋いでも自然治癒とそう変わらないんだそうです。
ということで、「正式に」ギブス巻いてきました。
ちゃんと早く治したいですからね。
これから約1ヶ月、右足熟成です(謎)。

金曜日は負傷後初出勤。
町田まで妻に送ってもらって、あとはいつも通り横浜まで通いました。
いや~疲れますね(汗)。京浜東北&東海道線が架線トラブルで止まってたせいで、京急に振替乗車組がドッと押し寄せる中だったので余計…。
朝の通勤時間帯は優先席が機能してないのを再確認(苦笑)。

来週からは厚木の山奥に通います。
2月からは正式に勤務地変更。
このまま厚木の山奥勤務になりそうな気が…。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/17 23:38:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

パンク。
.ξさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2009年1月17日 23:41
右足というのが厄介ですね。
左足だったら何とか運転できるのに・・・

厚木だとお近くなりますね(笑)

お大事に~
コメントへの返答
2009年1月17日 23:56
ありがとうございます。

これまで何度「左足だったらよかったのに」と思ったことか(涙)。
まぁ会社的には、左足でも運転すんな!と怒るでしょうけどね(苦笑)。

厚木だといろんな方に会いそうな気がしています(謎)。
出張の際は是非ご連絡を(笑)。
2009年1月17日 23:44
厚木…。
もしかしてあそこかな~。
以前、何度か近くに仕事で行ったので~。

お大事に!
コメントへの返答
2009年1月17日 23:57
ありがとうございます。

近くに来られたことがあったんですね。
もしかして…は当たってると思いますよ。
とにかく敷地面積はでかいので(笑)。
2009年1月18日 10:57
山奥に勤務されるようになるのですね。
なんだか発見されそうな気がしております(笑)

怪我が完治されるまでは、通勤が大変そうですが、お大事になさってください。
コメントへの返答
2009年1月18日 11:04
ありがとうございます。

春までは勤務地変更とは言え暫定処置ですが、4月以降はわかりませんね。
本音を言えば鶴見での仕事の方がいいんですけど(苦笑)。

通勤には慣れるしかないですね。
金曜日1日通っただけですげー疲れた…(汗)。
2009年1月18日 21:18
前回電話では少し脅してしまったみたいで失礼しましたm(_)m
ウチの嫁さんは前十字靱帯損傷だったので要手術だったそうで、場所によってはにしやまさん書き込み通りらしいです。

いよいよ厚木の山奥ですか(^^;;;
そのうちこちらも行くことあるでしょうから(?)、その時はよろしく、です。
コメントへの返答
2009年1月18日 21:37
いえいえ、そんなことありませんよ。
自分でも「場合によっては手術だよなぁ…」と少し覚悟していましたので(苦笑)。
まぁ正直そこまで酷くなくてよかったなと思います。

それにしても奥様は手術されたということは結構な重症だったんですね(汗)。

宮崎さん的には、鶴見よりも厚木の山奥の方が出張の確立高いですかね?(笑)
お待ちしております。
2009年1月19日 10:54
僕がやった時も、右足で、手術になるかもしれないと脅されましたが、結局ギブスでした。(^^;;;
え?もちろん安静にしてましたよ・・・たぶん・・・クルマの運転・・・もちろん、してませんよ・・・たぶん・・・しなかった・・・してなかったと思う・・・ちょっとだけ・・・以下自粛
僕みたいにアホなこと(謎)しないで、しっかり直してくださいね!
コメントへの返答
2009年1月19日 23:15
はい、ちゃんと治しますね(笑)。

栃木では応急ということもあり、グラスファイバーの当て板?(濡らすと段々固まる)+包帯で固定していましたが、こちらの医師は「それを続けてもいいけど、包帯解く度に治りかけの靭帯が伸びちゃうかも」と言われたので大人しくギブスにした次第です(苦笑)。

こういう時は安静に、ですよね!(笑)
と言うかよくクルマ乗れましたね…。
私はアクセルはともかくブレーキが怖くて…(汗)。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/146264/47714845/
何シテル?   05/12 00:16
'05年8月6日、プリメーラワゴンW20V(WHP12)から、セレナ20RS(CBA-C25)に乗り換え。 同時に、みんカラを始めました。 それから8年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-F1740S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 13:34:04
SPA / Spa Plus / ワコー CS-73 ホイールブラシ やわらか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 11:34:35
PIONEER / carrozzeria GM-D1400Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/05 23:14:44

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
AZE0所有の5年間で、すっかりEVに嵌りました。 ZE1への乗り換えはもう少し先かな? ...
日産 リーフ 日産 リーフ
「初の量産電気自動車」が気になりつつも、長距離無理だしな~とか、急速充電30分って長いな ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
2010年2月27日、無事納車されました。 人生初の、クロスオーバーSUV。 他にも、 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
'05年8月6日(土)に納車、以来4年半、我が家の一員として?頑張ってくれました。 前 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation