• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月20日

【HP10】2年間限定仕様

【HP10】2年間限定仕様 カレストに行ったら、このHP10プリメーラが入ってきました。
Ⅱ型だけに設定されていた、グレイッシュグリーン(#DL0)のボディカラー。
(いい色なんだけど、携帯カメラではちゃんと色が出てない…)
珍しいなぁと思いながら、シートを見ると…。

「もしや本革?!」

オーナーさんが駐車後、インテリアを失礼…。
やはり、ホワイト(というより明るいベージュ)のレザーシートでした。
すなわち、これまたⅡ型限定の「Tm本革バージョン」。
TmのA/T車に、レザーシート・パワーシート・本革ステアリング&シフトノブ・アルミを装着した、「インフィニティG20に一番近い」P10でした(笑)。

P10最初のマイナーチェンジである通称Ⅱ型は、'92年9月デビュー。
2回目の通称Ⅲ型へのマイナーは'94年9月ですから、モデルライフはちょうど2年間でした。
#DL0もTm本革バージョンも、Ⅲ型ではカタログ落ちしてしまいます。

このHP10は、ボディカラーもインテリアも、2年間だけの期間限定仕様だったわけですね。
この組み合わせはいい意味でP10らしくなくて、ちょっといいなぁと思いました。
中古購入らしくナンバーは3桁分類で、外観はそれなりの程度でしたが、インテリアはなかなか綺麗な1台でした。
末永く乗ってもらいたい1台です!
ブログ一覧 | 珍車 | 日記
Posted at 2009/07/20 22:48:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

伏木
THE TALLさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2009年7月20日 22:52
ありましたねえ~、こういう仕様♪
この当時はTeにしか目が行っていませんでしたが、今となってはこういう仕様がすごく気になります(笑)
コメントへの返答
2009年7月20日 22:57
Tm本革って何台売れたんですかね…(苦笑)。

当時の私は「P10に本革なんて!」とひねくれていましたが(謎)、今は宮崎さんと同じくこの仕様にすごく魅かれますね!
カラーもインテリアもこのままで、屋根とTeエアロが付いてたら手を出してしまいそう(嘘爆)。
2009年7月20日 23:14
学生時代にP10と80マークⅡと迷って。。
P10が1.8Lで80が2.0にデジパネ。。。
デジパネにしちゃいました。

今での、後悔の残る選択です(涙

その後R32となるので、名車であるP10は逝っておきたかった~。
コメントへの返答
2009年7月25日 21:27
まぁ、P10っていわゆる見栄えのよさはありませんからねぇ(苦笑)。
そういうクルマでもないですが…。

でも、一度乗ると忘れられない1台ですよね。
P10・P11・P12と全世代乗れたのはよかったなぁ~と思います。

出物があったら間違って買ってしまいそうなクルマです(笑)。
2009年7月22日 14:29
この色のP10、好きなんですよねー
Ⅱ型しかなかったんですね
やっぱ初期型のTeが・・・(^^;;;
コメントへの返答
2009年7月25日 21:35
私もこの色、好きなんですよね。
今新車でⅡ型買うということになったら、この色を選ぶと思います。
ただTeには設定なかった様な気がする…。

ど初期のTe・Tsが一番「直結感」が強かったですね~。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/146264/47714845/
何シテル?   05/12 00:16
'05年8月6日、プリメーラワゴンW20V(WHP12)から、セレナ20RS(CBA-C25)に乗り換え。 同時に、みんカラを始めました。 それから8年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-F1740S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 13:34:04
SPA / Spa Plus / ワコー CS-73 ホイールブラシ やわらか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 11:34:35
PIONEER / carrozzeria GM-D1400Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/05 23:14:44

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
AZE0所有の5年間で、すっかりEVに嵌りました。 ZE1への乗り換えはもう少し先かな? ...
日産 リーフ 日産 リーフ
「初の量産電気自動車」が気になりつつも、長距離無理だしな~とか、急速充電30分って長いな ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
2010年2月27日、無事納車されました。 人生初の、クロスオーバーSUV。 他にも、 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
'05年8月6日(土)に納車、以来4年半、我が家の一員として?頑張ってくれました。 前 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation