• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月19日

「祝」ミニカー増車

「祝」ミニカー増車 今回はいつもより嬉しいので「祝」(笑)。

先月末のER34に引き続き、ミニカー増車です。
いやぁ、まさかこのクルマがモデル化されるとは…。
製品化したインターアライド社に拍手です!

インターアライド製 1/43 プリメーラ5ドアハッチバック 2.0eGT(E-FHP10)


やはり、かつて愛車だった車種がモデル化されるのは、嬉しいもんですね。
今までP10はトミカとタミヤのJTCCプラモデルくらいしかありませんでしたから…。
正確には妻の愛車でしたが、私も今でも好きですからね。

初のレジン製モデルですが、ハンドメイドの温かみを感じる反面、これどうよ?ってな造りを感じますが(苦笑)、全般的にはよく出来てます。
こんなにダイキャスト製に比べて軽いとは思わなかった(笑)。

更に置き場に困るようになりましたが(汗)、後日対策される予定です(笑)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/19 21:08:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月2日の夜は「季節料理 ゆず」か ...
どんみみさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

おはようございます!
takeshi.oさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2007年11月19日 21:20
入手おめでとうございます。

私も以前P10Ⅱ型のTeに乗っていたことがあるので、ノーマルのセダンがモデル化されることを切に希望しているのですが、どうなることでしょうか(^^;;;

うちは多分今月末位にF31後期が3台増車予定です(笑)
コメントへの返答
2007年11月19日 21:41
こんばんは~。

ありがとうございます。念願のモデル化です。
私よりも妻が待ってた!って感じです(笑)。

宮崎さんも元プリ乗りでしたね。
私もP10セダンの製品化希望です!
何故かこのFHP10のモデル、台座のモデルプレートには「1990 2.0Te」の文字が(謎)。
ウチは結局3世代全車乗っちゃいましたが、P10・P12がモデル化されたので、P11が出ればフルコンプリートです(笑)。

京商製のF31後期、気になります~。
増車されたらUP願います(笑)。
2007年11月19日 21:54
「1990 2.0Te」気になりますね(笑)
P11は以前U14共々(VVL+ハイパーCVTまで)担当だったので大変馴染み深い車です(^^)
こちらもモデル化されることあれば欲しいですね。
コメントへの返答
2007年11月20日 22:17
気になると言うか、大間違いです(苦笑)。
実は義弟の分も一緒に買ったんですが、右テールランプ未装着でケースに入れるという前代未聞のミスがありまして(怒)。
クレームついでにグレード名も年も違うよと指摘してあげました(笑)。

宮崎さんもP11・U14担当されてたんですか~。
ウチは特定のProj担当というわけではないんですが、私も結局初期型から最終NEO Diまで関わってたりします(笑)。

P11(ロードVer)もモデル化して欲しいですね。
2007年11月19日 22:21
おお、なんかマニアックですねw

ボクはP10の1.8を
営業の足で乗ってたんですよ
コメントへの返答
2007年11月20日 22:22
ですよね~。この車種選択はマニアック過ぎます(笑)。
普通?ならセダン出しますよね(苦笑)。

お、ここにもP10乗りが!
妻も一時期1.8Ci-SⅡ乗りでした。P10ばっか乗ってます(笑)。
1.8でもよく走りましたよね。
2007年11月19日 22:45
やっぱり買われましたね(^^)
P10の5ドアがモデル化されるとは思いもしませんでしたよ。

P11はツーリングカー仕様がオニキスから出ていましたが、ノーマルは出ていないんですよね~

E50のミニカー、1/43で出してくれないかしら??
コメントへの返答
2007年11月20日 22:25
ええ、当然です(笑)。
夫婦の会話で出たらいいのにねぇ~、なんて話してたら、現実になりました。

オニキスのP11はとっくに絶版になってますが、たまに売りに出てくるとお値段高いのがねぇ…(汗)。
欲しいんですけどね。

1/43でE50希望…当然ですよね(笑)。
E50のモデル化はこれまたトミカくらいですかねぇ…。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/146264/47714845/
何シテル?   05/12 00:16
'05年8月6日、プリメーラワゴンW20V(WHP12)から、セレナ20RS(CBA-C25)に乗り換え。 同時に、みんカラを始めました。 それから8年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-F1740S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 13:34:04
SPA / Spa Plus / ワコー CS-73 ホイールブラシ やわらか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 11:34:35
PIONEER / carrozzeria GM-D1400Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/05 23:14:44

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
AZE0所有の5年間で、すっかりEVに嵌りました。 ZE1への乗り換えはもう少し先かな? ...
日産 リーフ 日産 リーフ
「初の量産電気自動車」が気になりつつも、長距離無理だしな~とか、急速充電30分って長いな ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
2010年2月27日、無事納車されました。 人生初の、クロスオーバーSUV。 他にも、 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
'05年8月6日(土)に納車、以来4年半、我が家の一員として?頑張ってくれました。 前 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation