• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にしやまのブログ一覧

2010年07月30日 イイね!

'10年第2回意見交換会(笑)

'10年第2回意見交換会(笑)
今週は月~木の間、栃木出張でした。 出張内容は先月同様、北米で発売予定の馬鹿でかいバンの評価です。 先月はトラブル続きで進捗が芳しくなかったので、上司から「何でまた出張するの?」と文句言われつつ、リベンジとなりました(汗)。 今回の足は、GY50フーガ前期 450GTスポーツパッケージ。 プラ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/31 00:23:45 | コメント(1) | トラックバック(1) | ミーティング | 日記
2010年06月05日 イイね!

'10年最初の出張&意見交換会(笑)

'10年最初の出張&意見交換会(笑)
今週は月曜から昨日まで、栃木に出張しておりました。 今回の用件は、←こいつの評価です。 北米で売られる予定のこれ、全長6m・全幅2m・高さはHigh Roofで2.7m!(爆) 幅はすぐ慣れますが、長さについては当然ホイールベースも長いわけで、内輪差怖ぇ怖ぇ(汗)。 いや、高さはついつい忘れてしま ...
続きを読む
Posted at 2010/06/05 23:21:38 | コメント(2) | トラックバック(1) | ミーティング | 日記
2010年04月25日 イイね!

プラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!

■ 1 車載用プラズマクラスターイオン発生機に求める性能で重視するものは何ですか?(複数回答可)     (除菌, 脱臭 ,アレル物質除去 ,その他)    ⇒ 除菌・脱臭 ■ 2 別売りのACアダプターを使って家庭用でも使用しますか?         ⇒「○畳間までOK」 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/25 09:44:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年03月28日 イイね!

久々にカレ定へ

久々にカレ定へ
DUALIS→QASHQAI作業後、あ、そういえば今日はカレ定の日…だと思いだしました。 夕方子供たちを耳鼻科に連れていく予定でしたが、まだ時間があるので、ちょこっと外出。 カレスト前に到着すると、見覚えのあるクルマが何台か…。 が、駐車場に入ったところで、友人から携帯に着信が(汗)。 一度駐車 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/28 20:49:26 | コメント(3) | トラックバック(2) | ミーティング | 日記
2010年03月28日 イイね!

さよならDUALIS…

さよならDUALIS…
もう乗換えです…ってのは嘘(笑)。 昨日で、納車から1ヶ月。 納車前に用意していたものを、遂に装着いたしました。 まぁ、皆さんもうお気づきだと思いますが(苦笑)。 欧州日産純正 QASHQAIエンブレム ついでにコレも、C25から引っ越しです。 日産純正 J32ティアナ用 XTRONIC ...
続きを読む
Posted at 2010/03/28 13:01:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | J10 DUALIS | 日記
2010年03月21日 イイね!

パーツ移植&装着、ほぼ完了。

パーツ移植&装着、ほぼ完了。
J10が納車されてから、昨日で早3週間。 何故か週末になると天気がよろしくなく(涙)、C25から外したパーツの移植作業がなかなか出来ずにいましたが、ようやくほぼ完了です。 とは言っても、移植したのはETC・レーダー・スピーカー・ホーンしかありませんが(苦笑)。 パーツレビュー 整備手帳 ↑もうあ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/21 15:08:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月03日 イイね!

U11ブルーバードLX(素のまんま)

U11ブルーバードLX(素のまんま)
これもまた、腰抜かしそうになった1台(笑)。 GET-U新入庫車です。 RU11後期 ブルーバードセダンLX S60年・MT・6万kmです。 私の伯母さんが乗ってたのも、S60年式だったな~。 素LXなので、黒バンパー・AMラジオ・非パワーウインドウ。 DOPのフォグランプ・マッドガード ...
続きを読む
Posted at 2010/03/03 20:23:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 珍車 | 日記
2010年03月03日 イイね!

働くV36

働くV36
今朝は頭痛のため、医者に寄ってから出社しました(泣)。 会社最寄り駅を降りて通勤バスターミナルに向かう途中…、 歩道橋の上から車道を見ると、何か派手なV36がこっちに向かってくるではないですか。 「仮免許練習中」(驚) しかも、DOPの  ・ミッドナイトブラックグリル  ・フロントプロテ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/03 20:15:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 珍車 | 日記
2010年03月01日 イイね!

とりあえず自己紹介(笑)

とりあえず自己紹介(笑)
無事車両代替したわけですが、みんカラ上ではやっとプロフィール(画像+本文)変更したところです(遅)。 こんなクルマが我が家にやってきました。 ということで、自己紹介(笑)。 【車名】  NISSAN DUALIS 20G FOUR 【型式】  DBA-KNJ10 【産地(笑)】  九州工 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/02 00:07:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | J10 DUALIS | 日記
2010年02月27日 イイね!

走行距離

走行距離
C25の最終的な走行距離は、←となりました。 2005年8月6日納車→2010年2月27日乗換で、27,771kmです。 思ったより伸びなかったな~(苦笑)。 そりゃそうか、通勤に使ってませんからね。 で、KNJ10の受け取り時走行距離=8kmです(笑)。 何年で何万kmまで伸びるかな~。
続きを読む
Posted at 2010/02/27 20:18:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | J10 DUALIS | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/146264/47714845/
何シテル?   05/12 00:16
'05年8月6日、プリメーラワゴンW20V(WHP12)から、セレナ20RS(CBA-C25)に乗り換え。 同時に、みんカラを始めました。 それから8年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-F1740S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 13:34:04
SPA / Spa Plus / ワコー CS-73 ホイールブラシ やわらか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 11:34:35
PIONEER / carrozzeria GM-D1400Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/05 23:14:44

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
AZE0所有の5年間で、すっかりEVに嵌りました。 ZE1への乗り換えはもう少し先かな? ...
日産 リーフ 日産 リーフ
「初の量産電気自動車」が気になりつつも、長距離無理だしな~とか、急速充電30分って長いな ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
2010年2月27日、無事納車されました。 人生初の、クロスオーバーSUV。 他にも、 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
'05年8月6日(土)に納車、以来4年半、我が家の一員として?頑張ってくれました。 前 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation