• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にしやまのブログ一覧

2011年01月29日 イイね!

【GET-U新(珍)入庫】GX100後期 マークⅡグランデ M/T

【GET-U新(珍)入庫】GX100後期 マークⅡグランデ M/T最近リニューアルしましたが、個人的にはちと見難いなぁ…と思ってしまう(汗)、GET-U。
見難くなっても毎日のチェックは欠かせませんが、変なのが入庫されましたよ。

GX100後期型 マークⅡグランデ(1G-FE) M/T車


マークⅡでM/Tと言えばツアラーVですが、「ワシはトルコン(笑)なんて乗らん!」という方のために?グランデにもちゃんとあるんですね。
というかシリーズ内でM/T設定があるのは、この1G-FE搭載のグランデと、1JZ-GTE搭載のツアラーVのみ。同じく1G-FE搭載の無印ツアラーもA/Tだけ…。
前期には2L-TEディーゼル専用の「GL」がありましたが、これもA/Tのみ。

シフトブーツ前にメクラ蓋が2個あるみたいですが、スイッチが付くとしたら何ですかねぇ?
フィニッシャー自体はA/Tと共用で、ECTとTEMSのモードSWでも付くのかな…?
センターコンソールはもちろん、A/Tインジケータなしのオプティトロンメーターにも、ものすごく違和感を感じるのは私だけでしょうか?(苦笑)

8.9万kmで39.8万円…高いのか安いのかよくわかりません(謎笑)。
Posted at 2011/01/29 22:32:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 珍車 | 日記
2011年01月22日 イイね!

U11ブルーバード 25周年記念車

U11ブルーバード 25周年記念車今日はカレストにでも行くか~と思ってたんですが、風邪ひいたっぽいので自宅待機…(涙)。
飛沫感染防止のため、家の中でもマスク着用です。
ヤバいな~まずいな~(汗)。

先日立ち寄った某ホームセンターで、←コレを発見しました。
U11ブルーバード前期 25周年記念車


ブルーバード生誕25周年を記念し、確か以下3グレード
 ・セダン 1.8LX
 ・ハードトップ 1.8SSS-E
 ・セダン ディーゼル2.0LXエクストラ
ベースで設定されたやつですね。

当時ナンバー(字光)そのまま→まさかディーゼルではないと思いますので、1.8LXかと。
25周年記念車のカタログ表紙には、この3ウェイ・ツートーンのSSS-Eが出てた気がします。
ベース車のLXは生地色バンパーなので、ボディカラーと記念バッジは置いといて、ぱっと見SLX-Gに見えます。
レース半カバー・ステアリングカバー・社外フルホイールカバー(笑)とカバーづくし、当時ナンバーでそれなりのヤレ具合(苦笑)と、年配の方がずっと乗ってるんだろうな~と思います。

日産座間記念庫には、日産創立50周年記念車が残ってるみたいですね。
このブラックツートン、カッコいいなぁ(笑)。
http://nissan-heritage-collection.com/DETAIL/index.php?id=264

U11って、意外と生存してる様な気がする…。
Posted at 2011/01/22 11:46:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 珍車 | クルマ
2011年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年新年明けましておめでとうございます。
ダラダラしてたらもうこんな時間…(汗)

天気は晴れ、但し結構寒い元旦を迎えました。
中国・四国・九州方面ではかなりの降雪となっている様ですが、そちらにお住まいの方、帰省中の方、大丈夫でしょうか?

こんな天気でも、ウチの子供たちは「シャボン玉で遊ぶ~」と言って、外ではしゃいでいます。
寒いのに、アリエナイ…(苦笑)。

今年もよろしくお願いいたします!
Posted at 2011/01/01 15:27:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました

今年もお世話になりました2010年もあと3分…。

今日は夕方まで大掃除の残り。
時間あれば洗車でもするかな~と思ってましたが、時間切れです(泣)。
今は昨年同様、「笑ってはいけないスパイ」見て笑いながら年を越そうとしております(笑)。


今年の我が家の大ニュースは…
やはり、4年半乗ったC25セレナを手放し、KNJ10デュアリスがやってきたことでしょうか。
初クロスオーバーSUV・初AWD・初ブラック塗装・初屋根(但し開かない)と、初づくしのクルマとなりました。
まぁ減税+補助金という「おいしい話」にまんまと乗せられたという話もありますが(自爆)、J10自体登場以降、ずっと気になっていたクルマだったので、いいタイミングだったかと。
乗る度に疲れにくい、いいクルマだなと思います。じっくり付き合っていきたい1台ですね。

仕事はあまりにも時間の進み方が早くて(と感じて<言い訳)、何も成果なし…(汗)。
でも、業務上TPG出張が増えて、宮崎@UF31さんとの意見交換会(笑)も順調に?開催されております。
また来年よろしくです>宮崎さん

ということで、ドタバタとあっという間に過ぎた1年でしたが、皆さんありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします!

あ~何とか年内に間に合った(苦笑)

Posted at 2010/12/31 23:57:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | J10 DUALIS | 日記
2010年12月28日 イイね!

初「Kärcher」

初「Kärcher」 この季節に降雪地に行けば、必ず塩カルで真っ白になってしまいますね。
ウチのJ10は黒なんで、余計目立つ目立つ…。

相手が「塩」なので、当然すぐ洗車…となりますが、今日は購入済の↓を引っ張り出しました。

Kärcher K 2.010

この手の高圧洗浄機、前々から欲しいな~と思ってたんですが、COSTCOでお安く買えました(笑)。
使い始めが「塩落とし」という抜群のタイミング(笑)。

K 2.010はいわゆるエントリーモデルですが、洗車に使う分には十分ですね。
思ったより使いやすく、能力的にも吐出圧6MPaで十分かなと。
まぁ上を見たらキリがありませんし…。

本格的に使うには、洗浄液を泡状に噴出する「フォームノズル」や、下回り洗浄用の「アンダーボディスプレーランス」なんかが欲しくなりますが、高いんですよね、価格が(汗)。
家用の洗浄アタッチメントにも面白そうなやつが結構あるんですが、下手すると本体より高くなっちゃいます(涙)。

結果的に洗車時間短縮になりますし、嵌りそうな一品です。

最近ケルヒャーもTVCM始めましたね。
Posted at 2010/12/28 00:18:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | J10 DUALIS | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/146264/47714845/
何シテル?   05/12 00:16
'05年8月6日、プリメーラワゴンW20V(WHP12)から、セレナ20RS(CBA-C25)に乗り換え。 同時に、みんカラを始めました。 それから8年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-F1740S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 13:34:04
SPA / Spa Plus / ワコー CS-73 ホイールブラシ やわらか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 11:34:35
PIONEER / carrozzeria GM-D1400Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/05 23:14:44

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
AZE0所有の5年間で、すっかりEVに嵌りました。 ZE1への乗り換えはもう少し先かな? ...
日産 リーフ 日産 リーフ
「初の量産電気自動車」が気になりつつも、長距離無理だしな~とか、急速充電30分って長いな ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
2010年2月27日、無事納車されました。 人生初の、クロスオーバーSUV。 他にも、 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
'05年8月6日(土)に納車、以来4年半、我が家の一員として?頑張ってくれました。 前 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation