• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にしやまのブログ一覧

2018年10月09日 イイね!

秋の連休は工場見学へ

先週は5日間お泊りコースの会社教育。
時間に追われまくってハードな内容でしたが、事業所も仕事も違う仲間と課題を達成した充実感の高い5日間でした。
帰宅後の土曜日は昼まで爆睡でしたが(苦笑)。

会社は祝日は基本的に稼働日ですが、この連休は世間並に3連休。
更に事業所一斉休暇日(自分の有給)が1日プラスで、4連休でした。

3日目の昨日は、子供を連れてお出かけ。
どこ行こうかな~と思っていましたが、方角的には納車直後のお出かけと同じです(笑)。

今回は自宅を残量93%で出発。


相模湖ICから中央道に乗り、談合坂SAで小休憩。
その後八ヶ岳PAでQC+休憩。


ちょっと元気に走ったので、夏休みのお出かけ時より少々電費に響いてます(苦笑)。


小淵沢ICで中央道を降り、「道の駅こぶちさわ」で少し早めの昼食+お買い物。
その後、第一目的地へ向かいました。


第一目的地:サントリー天然水 南アルプス白州工場
「南アルプスの天然水」の工場です。
ウイスキーの白洲蒸留場も同じ敷地内にありますが、今回は天然水工場ガイドツアーを予約しました。

説明を聞いた後、工場へはバスで移動。
日野メルファベースのEVバスに乗ることが出来ました(通常のディーゼルバスもあり)。


やっぱり運転席、気になります(笑)
パワースイッチとシフトデバイスはプリウスと同じでした。
非常停止ボタンがプロトタイプ感を感じさせます(笑)。


工場内は緑いっぱい。
所々、色づいてきていました。


綺麗な工場内を説明を聞きながら見学。
最後に4種類の試飲。プラコップ半分ずつでしたが、結構お腹いっぱいに(笑)。



第二目的地は、3分ほどで到着する、シャトレーゼ白洲工場
まぁここは、工場見学というより「おやつ」堪能ですね(笑)。

見学内容はさらりと。


で、こっち↓がメイン(爆)。
お店で売っている大きさと同じアイスが5種類。食べ放題です。



単価としては↓がお高い(笑)


私と息子は5種類中、4種類食べてしまいました。娘は2個で終了。
アイス食べてお腹いっぱいってのは初めてです(自爆)。


予定ではここで見学終了、帰路に就くつもりでしたが、時間的に少し余裕があるので、もう1軒。
シャトレーゼベルフォーレワイナリー
シャトレーゼ連続です(笑)。
ワイナリーもやっているのは知っていましたが、他にもリゾート施設やゴルフ場もあるんですね。
小さいワイナリーですが、樽から直接瓶詰して販売していたり、チーズやチーズケーキも売っていたりと、好きな人にはたまらないところかと。
ZE1を並べて1枚。夕日が当たって、ボディカラーの変化が面白い。


この後はJAの直売所で野菜を買い、「道の駅甲斐大和」でトイレ休憩の間、ちょい足しQC。


途中で夕食を食べ、お決まりの大月IC手前と上野原・相模湖IC手前の渋滞に嵌り(涙)、帰宅。
292.2㎞の旅でした。


日帰りぶらりコースとしては、ちょうどいいですね。
3連休最終日でしたがすごく混雑していたわけでもなかったですし、楽しめました。

さて、明日は久々に自分のデスクへ出勤です。
メールたまってるんだろうな~(汗)。
Posted at 2018/10/09 20:58:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/146264/47714845/
何シテル?   05/12 00:16
'05年8月6日、プリメーラワゴンW20V(WHP12)から、セレナ20RS(CBA-C25)に乗り換え。 同時に、みんカラを始めました。 それから8年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 1234 56
78 910 111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-F1740S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 13:34:04
SPA / Spa Plus / ワコー CS-73 ホイールブラシ やわらか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 11:34:35
PIONEER / carrozzeria GM-D1400Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/05 23:14:44

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
AZE0所有の5年間で、すっかりEVに嵌りました。 ZE1への乗り換えはもう少し先かな? ...
日産 リーフ 日産 リーフ
「初の量産電気自動車」が気になりつつも、長距離無理だしな~とか、急速充電30分って長いな ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
2010年2月27日、無事納車されました。 人生初の、クロスオーバーSUV。 他にも、 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
'05年8月6日(土)に納車、以来4年半、我が家の一員として?頑張ってくれました。 前 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation