• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にしやまのブログ一覧

2019年01月07日 イイね!

冬休み終了~

今日で冬休み終了。
もう、ちゃんと社会復帰出来る気がしない…(汗)

冬休み中は娘の塾の冬期講習もあり、新年2日に妻の実家に行ったのと、5日に販社初売りに行った以外は何処にも行かず。
さすがにお出かけなしってのも何なので、昨日は娘と日帰り旅に出掛けました。

朝早く目覚めた娘に起こされ(苦笑)、予定より早く、残量93%で出発。


一路北に向かいます。
鶴ヶ島から関越道に乗り、満空情報見つつ上里SAでQC+休憩。

スタッドレス+ヒータONなので、電費はまぁこんな感じですかね。


30分チャージして、82%まで回復しました。

その先は昭和ICで降り、「道の駅あぐりーむ昭和」で取れたて野菜をGET。
立派な足湯もあります。QCもあるので、買い物+足湯の間、ながら充電。52→77%。


その後は娘が行きたいと行っていた、吹割の滝へ。
冬場は遊歩道が冬季閉鎖になってしまうので、六角堂から見下ろすのみですが、なかなかの迫力。
ここはもう一度、冬以外に来てみたいですね。
バッテリー残量:77→64%


もうちょっと登るか、と、片品村まで。
「道の駅尾瀬かたしな」で、お昼にしました。
ここでもQCが空いていたので、チャージ。
認証無しの無料、制限時間90分と、中速とは言えなかなか太っ腹です。片品村ありがとう(笑)。
バッテリー残量:64→58%→89%(42分チャージ)

お昼は道の駅内で。
うどんとまいたけ丼をいただきました。
うどんはコシはそれほどでもないものの、ちゃんと断面の角がわかり、モチモチ。
まいたけ丼はすき焼き風で、まいたけの触感がよく、美味しい。


食事&QC後は来た道を下り、「月夜野びーどろパーク」でガラス工芸工場の見学。
バッテリー残量:89→83%
その後どうしようか…と思ったのですが、まだ時間はあるし、もうちょっと雪ないかな?と思い、草津まで行ってみることに。
結構距離ありました(苦笑)。

途中の山坂道(笑)も、ZE1はパワーもバッテリー残量も余裕綽々。
バッテリー残量:83→46%で到着。
前車のAZE0 24kwhでは諦めてますね…。

道路には塩カル撒いてあったものの雪は全くなし。草津の駐車場が見事な圧雪でした(笑)。


草津は20年ぶりくらいかな。娘は初めて。
湯畑や足湯、周辺のお店、建物、温泉まんじゅうの試食(笑)をじっくり楽しみました。
いや~泊まりたかった(涙)


草津を後にして、帰りは下道。
途中、「道の駅八ッ場ふるさと館」で10分だけQC。46→48%
渋川に出た後は、最近お気に入りの上武道路コースです。
途中、夕食&QCのため、SMARK伊勢崎へ。
バッテリー残量:25→74%


上武道路→熊谷→森林公園→東松山→鶴ヶ島→入間→八王子→相模原、と走り、到着~。
あと300m走れば500kmでした(驚)。


前車AZE0では、冬場の行動範囲はどうしても限られてしまいましたが、ZE1なら気になりませんね。
一度、冬に長岡の実家まで行ってみたいものです。
しかし、草津よかったなぁ…。お湯に浸かりたかった…(涙)。

さて、明日からまた仕事…。
まずは体慣らして、ゆっくり始動しますかね。
Posted at 2019/01/07 22:23:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/146264/47714845/
何シテル?   05/12 00:16
'05年8月6日、プリメーラワゴンW20V(WHP12)から、セレナ20RS(CBA-C25)に乗り換え。 同時に、みんカラを始めました。 それから8年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-F1740S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 13:34:04
SPA / Spa Plus / ワコー CS-73 ホイールブラシ やわらか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 11:34:35
PIONEER / carrozzeria GM-D1400Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/05 23:14:44

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
AZE0所有の5年間で、すっかりEVに嵌りました。 ZE1への乗り換えはもう少し先かな? ...
日産 リーフ 日産 リーフ
「初の量産電気自動車」が気になりつつも、長距離無理だしな~とか、急速充電30分って長いな ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
2010年2月27日、無事納車されました。 人生初の、クロスオーバーSUV。 他にも、 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
'05年8月6日(土)に納車、以来4年半、我が家の一員として?頑張ってくれました。 前 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation