• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にしやまのブログ一覧

2009年03月28日 イイね!

カレ定…参加時間10分(汗)

昨晩風呂に入りながら、ふと思ったこと。
「C25のエンジンオイルって何時換えたっけ?」(苦笑)
昨年7月の車検時にはまだいいかぁ~と思い換えなかったので、更に遡ること○ヶ月前…(詳細自粛)。

ということで、久々に家族全員でカレストに行って交換してきました。
今回の交換オイルは、「BP verbis Cute SM 0W-20」
単純に売っている0W-20の中で一番安かったので(苦笑)。だって0W-20って結構高くって…。
待ち時間は、タダ券でコーヒーを飲んだ後、娘が展示車に乗ると言うので付き合ってました(笑)。

で、カレストに入る前に例の駐車場をふと見たら、
・まちかぶ×2
・V36ブレードシルバー
・F31後期ダークブルー
が見えました。
…あ、今日カレ定の日だった(苦笑)。
家族同伴でその後も予定があったので、長居は無理ながら、作業終了後に顔を出しました。
…10分だけですが(汗)。
たま@横浜さんのまちかぶ、じっくり見たかったな~。

帰宅してから、前回カレ定何時行ったっけ?と見てみたら、この通りでした。
ダメだねぇ…(汗)。

すいません、次はもう少し長居します(自爆)。
Posted at 2009/03/28 23:37:20 | コメント(4) | トラックバック(1) | ミーティング | 日記
2009年03月21日 イイね!

完治宣言!

…もう1週間以上前の話なんですけどね(苦笑)。

この出来事から丸2ヶ月。
先週木曜日の診察で、主治医から「完治」と言われました。
まぁまだ「筋肉固まってるな~」という感じですが、階段の下り以外は全く普通に歩ける様になりました。
痛くない程度に運動やってもいいよとのこと。
いや~さすがにそれはまだ無理なんですが(汗)。

あとは人事&上司から、業務上の運転可能宣言(会社構内の車両移動くらいはもう乗ってますが)が出れば完全に元通りです。
栃木の皆さんに頭下げに行きたい気分です(謎)。

Posted at 2009/03/21 20:55:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月01日 イイね!

'09年ミニカー増車初め(笑)

'09年ミニカー増車初め(笑)'09年のミニカー増車初めです!

日産オリジナルパッケージ 1/43 フェアレディZ Version ST(CBA-Z34)
日産名車コレクション ブルーバード4ドアハードトップ ターボSSS-X(E-P910)

実はZ34は1ヶ月前に増車されてました(会社から足引き摺りながら引き取ってきた…)。
京商Jコレクションがベースなので、出来がちょっと不安…でしたが、なかなか?そこそこ?うまく出来てます(日産オリジナルパッケージの力?)。

でも、やっぱり個人的にツボなのは、910ですねぇ。
1/43では恐らく初のモデル化ですね。
書籍扱いでこのお値段、はっきり言って全く期待してませんでしたが、この値段にしては結構いい出来ではないですか。
床下見たら「NOREV」の刻印!驚きました…なるほど納得です。
でも何でパッケージは「2000SSS-X」なんだろうなぁ~?トランクリッドにはちゃんと「TURBO」のエンブレムがあるのに(苦笑)。
今後の製品化予定見ると結構そそられる車種が続くので、要チェックです!
関連情報URL : http://www.ncars.jp/
Posted at 2009/03/01 20:30:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月01日 イイね!

歩いています(笑)

早いもので、あれから1ヶ月半経ちました。

ギブス付けて3週間、少し早いけど外しちゃうか?ということで外しまして、その後は包帯で
足首を軽く固定。
この状態で、足首は前後方向に動かせる様になりました。
主治医の、様子見ながら動かしてみて、でも包帯取らないでねとの指示を忠実に守り(笑)、
めでたく?先週木曜日に固定はフリーになりました。
松葉杖も返却です。
まだ足首周辺が突っ張る様な感覚は残ってるので、完治とはいきませんが、多少「びっこ」
引きながら、歩いています。

会社では当然「運転禁止」となっていましたが、産業医面談の結果、解除されました。
じゃあすぐクルマ乗って出張OK、なんてことにはなりませんけど(苦笑)。
まぁ、プライベートではここ2週間、外出時に運転してますがね(爆)。
いや~やっぱりドライバーズ・シートが最高ですねぇ(笑)。

ということで、カレ定にも復活出来そうです。
改めてよろしくです!
…あ、2月は昨日だった(汗)。
Posted at 2009/03/01 20:10:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/146264/47714845/
何シテル?   05/12 00:16
'05年8月6日、プリメーラワゴンW20V(WHP12)から、セレナ20RS(CBA-C25)に乗り換え。 同時に、みんカラを始めました。 それから8年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-F1740S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 13:34:04
SPA / Spa Plus / ワコー CS-73 ホイールブラシ やわらか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 11:34:35
PIONEER / carrozzeria GM-D1400Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/05 23:14:44

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
AZE0所有の5年間で、すっかりEVに嵌りました。 ZE1への乗り換えはもう少し先かな? ...
日産 リーフ 日産 リーフ
「初の量産電気自動車」が気になりつつも、長距離無理だしな~とか、急速充電30分って長いな ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
2010年2月27日、無事納車されました。 人生初の、クロスオーバーSUV。 他にも、 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
'05年8月6日(土)に納車、以来4年半、我が家の一員として?頑張ってくれました。 前 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation