
この情報はあくまで2014年9月現在のもので、今後状況が変わる可能性も高いので、実際充電されるときは必ずネットや電話などで確認されるようにしてください。
■道の駅 小豆島ふるさと村
http://ev.gogo.gs/detail/1skwlabf/
地図。200Vコンセントは、道の駅建物の裏側、海側にある。
チャデモの急速充電器とは場所が違うので注意。
8:30~17:00 無料・無休。道の駅受付で使用確認要。
超小型モビリティをレンタルしたときに渡してくれる地図の黒丸4番。
レンタカー起終点になる。
超小型モビリティ運行地域(PDF)
http://www.shodoshima.jp/rentacar.html
道の駅の人に充電場所を聞くと、建物裏側に案内してくれた。
ここも聞かなければわからない場所にある。
隣にはLEAF to homeもあり、道の駅所有と思われるリーフが停まっていた。
コンセントボックスだけだと、本当に目立たない。
リールコードを長く伸ばして充電中。ここも海のすぐそばで、カヌー教室をやっていた。
ブログ一覧 |
充電スポット | クルマ
Posted at
2014/09/11 15:38:24