ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [altic]
alticのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
alticのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2015年03月30日
EV急速充電スポット 中国自動車道 七塚原SA(下り) 広島県庄原市
この情報はあくまで2015年3月現在のもので、今後状況が変わる可能性も高いので、実際充電されるときは必ずネットや電話などで確認されるようにしてください。 ■中国自動車道 七塚原SA(下り) グーグルマップ 中国道の三次東インターから東方面にある。 24時間無休。認証付き有料。 http://ev ...
続きを読む
Posted at 2015/03/30 04:59:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
充電スポット
| クルマ
2015年03月28日
米子道蒜山高原上りSAのライブカメラ本体
ネクスコ西日本のハイウェイ交通情報をちょくちょく見るのだが、 そこで道路やSA、PAのライブカメラ画像を見ることもできる。 米子道蒜山高原(ひるぜんこうげん)SA上りにもライブカメラがあって、 5分おきぐらいに更新されている(岡山方面が「上り」)。 建物の軒下にあるようで、冬場はつららが下がって ...
続きを読む
Posted at 2015/03/28 15:43:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自動車関連
| 旅行/地域
2015年02月07日
EV急速充電スポット ファミリーマート福山大門町店 広島県
この情報はあくまで2015年2月現在のもので、今後状況が変わる可能性も高いので、実際充電されるときは必ずネットや電話などで確認されるようにしてください。 ■ファミリーマート福山大門町店 ストリートビューは充電器設置以前のもの。 24時間無休。認証付き有料。 http://ev.gogo.gs/d ...
続きを読む
Posted at 2015/02/07 17:03:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
充電スポット
| クルマ
2015年02月04日
EV低速充電スポット 道の駅 風早の郷 風和里 愛媛県松山市
この情報はあくまで2014年11月現在のもので、今後状況が変わる可能性も高いので、実際充電されるときは必ずネットや電話などで確認されるようにしてください。 ■道の駅 風早の郷 風和里(かざはやのさと ふわり) 愛媛県松山市 ストリートビュー。ドラム缶が置いてある辺りに設置されている。 http: ...
続きを読む
Posted at 2015/02/04 15:18:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
充電スポット
| クルマ
2015年02月04日
EV200V充電スポット エディオン福山本店 広島県福山市
この情報はあくまで2015年2月現在のもので、今後状況が変わる可能性も高いので、実際充電されるときは必ずネットや電話などで確認されるようにしてください。 ■エディオン福山本店 広島県福山市 ストリートビューは、まだエディオンが建設中の画像。 国道2号線と国道313号線が交差する福山東警察署の向か ...
続きを読む
Posted at 2015/02/04 14:53:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
充電スポット
| クルマ
2015年01月31日
ルノー・ルーテシアのレンタカーに乗った 2
ルノー・ルーテシアのレンタカーに乗った 1の続き。 視界だが、ルームミラーの位置がやや低い。 ルームミラー裏の防眩切り替えつまみのバリがそのまま残っていた。 斜め後ろの視界はとても悪い。 リヤドアガラスが切り上がっており、Cピラーも太い。 返却するまで不安感が消えなかった。 リヤガラ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/01 18:57:08 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
レンタカー
| クルマ
2015年01月31日
ルノー・ルーテシアのレンタカーに乗った 1
一度はフランス車に乗ってみたいと思ってたのだが、オリックスレンタカーで ルーテシアのキャンペーンをやっており、割安だったので借りた。 平成25年式 ルーテシア・ゼンの右ハンドル、6EDC、25000キロ走行車である。 EDCはエフィシエント・デュアル・クラッチの略で、ルノーのDCTである。 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/01 18:56:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
レンタカー
| クルマ
2015年01月11日
新型アルトバン5AGSに試乗した
乗用ではないが、バンのAGS試乗車が岡山県内にもあるようなので乗ってきた。 バンVP・5AGSのレーダーブレーキサポート装着車である。 AGS車のシフトレバーはインパネから生えており、握り部分が小ぶりな感じだ。 キャリーAGS車と同じく、Pレンジがありクリープする仕様。 レバーを左に倒すとMT ...
続きを読む
Posted at 2015/01/11 11:57:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自動車関連
| クルマ
2014年12月22日
新型アルトはシートがハイバックだった
スズキディーラーの前を通りかかると、新型アルトが入庫してたので見てきた。 自分はこのデザイン、けっこう好きである。 メッキをギラギラさせ、後ろに吊り上がったライトが多い最近の車の中で、 メッキがほとんどなく、角ばったデザインは新鮮だ。 ベージュ色のLグレード。 ヘッドライトとウインカーの位置が近 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/22 00:04:55 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
自動車関連
| クルマ
2014年12月02日
スズキ・キャリーAGSを試乗した
新型アルトの発表がもうすぐで、噂によるとAGS搭載モデルもあるらしい。 AGSというのは、オートギヤシフトの略でVW up!などと同じシングルクラッチの 5速自動変速機である。 スズキ、軽トラック「キャリイ」に新トランスミッション 一度AGSに乗ってみたいと思っていたのだが、岡山県内にも試乗車が ...
続きを読む
Posted at 2014/12/02 17:37:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自動車関連
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「どこにある?「京都、森に隠れた廃墟の庭」
http://cvw.jp/b/1463410/38269405/
」
何シテル?
07/24 09:40
altic
[
岡山県
]
HA24SアルトからL880Kコペンに乗り換えました
0
フォロー
16
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
充電スポット ( 72 )
レンタカー ( 25 )
珍スポット ( 12 )
超小型モビリティ ( 2 )
笠岡市 ( 16 )
原爆 ( 8 )
交通 ( 15 )
登山 ( 1 )
自動車関連 ( 20 )
PC ( 3 )
Nシステム ( 4 )
里庄 ( 1 )
愛車一覧
ダイハツ コペン
2015年12月納車。60000キロ走行の中古。 レンタカーで乗ったオープンカーの爽快さ ...
スズキ アルト
HA23S 21世紀記念スペシャル 5MT2WD 中古で購入。燃費もよいし(17~18) ...
スズキ アルト
むかし乗ってたHA11Sアルト(中古)。 ウィズとかいう特別仕様で、オーディオがいいのが ...
ダイハツ オプティ
むかし乗ってた旧規格のオプティ。 形はおわんを伏せたようでかわいかったが、中は狭かった。 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation