• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずゆうパパ23Tの"秘密結社レッド会 専務号" [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2015年4月29日

低くても高くても、水温が気になります(^◇^;)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オーバークールに悩まされ、昨年末にサーモスタット交換したのですが…

OBDからの情報が見れる様になると、水温が高めみたいな気がします(^◇^;)
2
先日箱根で開催された、Mazda.communitcation2015のクジ引きで頂いたものをブチ込みます。

RED LINE (レッドライン) WATER WETTER 12oz (355ml)


手前のスポイトは100勻で買って来た、灯油用スポイトデス
3
「ウォーターウェッタースーパークーラント は、従来のクーラント液に比べて粘性が非常に低く熱伝導性が2.5倍以上も優れているので、ノーマルのラジエターでも効率よく水温を降下させることを可能にしました。冷却水12L ~ 16Lに対して12oz ( 354.9ml ) 使用します。不凍液は入っておりません」

ふむふむ(笑)

ラジエーターキャップ部からスポイトで吸い出しましたが…

スポイトで上から吸い出した程度では、半分も入らず(^◇^;)
4
リザーバータンクにブチ込んでも良いのかもしれませんが、入れたら効果を直ぐ知りたいお年頃なのでラジエータードレンを緩めてラジエーター内のクーラントを少量排出する事にしました。
12ミリのボックスレンチを使いますが、プラスチックネジの様ですから慎重にネd(^_^o)
5
LYのクーラント量は7リットル位?
製品のパッケージを見ると、ほぼ1本で丁度良いみたい。
サーキット走行とかを念頭にされる方は真水に入れ替えてから3本位ぶち込む方が効果があるかもですが、真冬の凍結と錆びの発生に注意が必要ですな(笑)
6
ドレンから抜いたクーラント。交換してから4ヶ月しか経ってないからまだ綺麗です(笑)
昔はDIY後にドブに流してましたが、最近毒性が有る為環境上はダメな事を知りましたので、コーヒーのドリップフィルターで濾した後に元の容器に戻しました(^◇^;)
減ったら足しちゃおう( *´艸`)プピッ

冷蔵庫に入れといたら、間違いなく食いしん坊の次男がカキ氷に使いますなぁ〜
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
7
4月の気温で渋滞中に100℃近くになっちゃうウチの子(^◇^;)
入れて直ぐに交換が感じられる量ではありませんが、5℃でも下がってくれたら御の字です。

まだ添加して1時間程度のレビューですが、水温の下がるスピードが早くなった様に感じます。

真夏に水温がどうなるか、楽しみ(((o(*゚▽゚*)o)))

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨きとバルブ交換

難易度:

【MPV 87,950㎞】運転席側スライドドア集中ドアロック修理

難易度: ★★

【MPV 87,950㎞】ドアミラー交換

難易度: ★★

備忘録 タイヤ交換 初の245/40/20

難易度:

【MPV 88,000㎞】キリ番と洗車機洗車

難易度:

【備忘】スロットル清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年4月29日 12:09
うちの子は渋滞で 100度超えますよ〜
コメントへの返答
2015年4月29日 12:26
自動車メーカーの純正水温計が曖昧な表示なのは、こうやって心配するユーザーが増えると面倒くさいからなのかもネ(^◇^;)

110℃超えなければ、大丈夫かな?(笑)
2015年4月29日 12:15
うちの子は90度越えはめったにありません~(^-^;
コメントへの返答
2015年4月29日 12:30
ぶっちゃけ、なじら。号が低いんじゃあ?(笑)

箱根の帰りにカルガモ中に確認した時、やぎっぺ号とウチの子はほぼ同じ水温だったしd(^_^o)
2015年4月30日 7:34
CR-Zも夏場は100℃越え~

Dラーに確認しましたが問題無いって...(^_^;)

100℃以内なら問題なしで良いんじゃないd(^-^)
コメントへの返答
2015年4月30日 8:00
気温25℃だった昨日、3時間程度巡航しましたが、水温97℃以内でした。

まずまずの効果かもしれません。
クーラントの濃度はDが全取っ替えしたばかりなので、信じるしかありません。
渋滞中は上がる傾向が強いですネd(^_^o)
2015年5月1日 17:55
水温は…
上がった方がいい。

ってのが実は常識…
って思ってる俺はダメ人間か!?

だって…
エンジンの熱を奪ってる証拠なので。

リタードかかるまでは、キホン放置がベスト!!!!
コメントへの返答
2015年5月1日 20:16
ふむふむ、高くても大丈夫なのネ
ポイントは「リタード」_φ( ̄ー ̄ )





で…





「リタード」の意味を調べておけば完璧よ`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
2015年5月1日 23:39
Masaさんに負けずと玉子作れば?

いい半熟具合になるかもよ( *´ 艸`)プピッ
コメントへの返答
2015年5月1日 23:42
クーラント独特の、甘〜い香り付きの煮卵送りつけたる!


それも、飛脚便着払いで!
o(`ω´ )o

プロフィール

「イエモンの東京ドームも同世代のナイスミドルで満席ですた!@クマよし235S サン」
何シテル?   06/09 17:58
かず ゆうパパ23Tと申します。 お友達の一部の方が「専務」なんて素敵なアダ名で呼んでくれるのですが、いったい誰の事なのでしょう?(爆) ECR33スカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

復活のJTCC展 「34連敗からの挽回劇~JTCCシビック&アコード挑戦記~」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 22:35:04
ドアミラー格納修理(ギアを交換してみる) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 07:46:09
ナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 18:38:44

愛車一覧

マツダ MPV 秘密結社レッド会 専務号 (マツダ MPV)
カッパーレッドマイカのMPVに乗っています。 気に入った車を弄りながら、長く乗るタイプの ...
スズキ スプラッシュ ス~プラ ッシュ(^◇^;) (スズキ スプラッシュ)
チャウデぇ〜S1.2-RS(笑) 大学生の長男が免許を所得したので、車高を下げていない ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
カーボンディフューザー、車高調、オーバーフェンダー、コンピュータ、前置きインタークーラー ...
ホンダ キャパ 偽ベンチュ君 (ホンダ キャパ)
スカイラインがMTだったのでAT限定免許の嫁用に購入しました。セカンドカーのつもりが… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation