• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoppy(・∀・)の愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2012年8月21日

Aピラーツイーター埋め込み作戦(・∀・)その③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
お待たせしましたexclamation×2 前回の続きでございます(・∀・)手(チョキ)

前回はバンパープライマーを使って下地を作る作業でしたが、今回はピラーを仕上げる為に塗装しますo(^-^)o

使用するのは、アサヒペンのストーン調スプレーですexclamation×2

これも初めて使ってみました(^з^)
2
バンパープライマーが乾燥したら作業開始ですexclamation×2

このスプレーはザラザラした砂みたいな感じの塗料がでます(#^.^#)

まず、ザラザラ成分がスプレー缶の底に溜まっているので、よく良く振ってから塗りましょうexclamation×2

このスプレーは以外と勢い良く噴射するので、(漢字の一)を書くように、塗り始め位置が濃くならないように、ピラーから少し離した位置から一直線にピラーを過ぎた位置まで塗装する感じで数回に分けて塗装しますo(^-^)o

とか言いつつ、実は自分の塗装がヘタな原因はわかっています、我慢が出来ずにいっぱい塗ってしまうのでタレるのです(´Д`)笑

今回もいつものクセでやってしまいました…なのに…タレてこないexclamation&question

バンパープライマーに引き続きこのスプレーもタレにくいので、凄く塗りやすかったです(≧∀≦)

スプレーの塗りやすさに救われました(-.-;)笑

地面に敷いておいた新聞がはみ出た塗装で、砂みたいにザラザラになりましたexclamation×2

やはり何か敷いて塗装する事をオススメします♪
3
乾燥中o(^-^)o

なんとなく乾燥させるのに415COBRAのルーフパネル入ってたダンボールに乗せて勝手にYoppy工房と415COBRAのコラボです(*´艸`)爆
4
こんな感じで艶のある黒になると思ってなかったのですが…(´Д`)あせあせ(飛び散る汗)

とりあえず塗りたてですexclamation×2
5
少し乾いてきたので部屋に持って帰り乾燥させましたが、部屋がスプレー臭で臭くて大変な事になりました(≧ω≦)爆

人の来ない所で乾燥させましょうexclamation×2

ちなみに塗装が落ち着くまで半日くらい放置しましたが、乾燥後…アレレ??

何やらいい感じの色になっているではありませんか(≧∀≦)
6
塗料が乾燥したらツヤが無くなり、ハイエースのドアの黒色にそっくりな感じの色になってました(・∀・)手(チョキ)

ザラザラ感も落ち着き、塗料と馴染み元のピラーの質感に近いexclamation&question

色も元からこんな色でしたと言うような仕上がりになり満足しました(ノ゚O゚)ノヤッター♪

これでやっとピラーは完成です(≧∀≦)♪♪

次は取り付けするのが楽しみになってきますねexclamation×2
7
取り付け前にツイーターを見ると…なんじゃこのしょぼい配線わぁぁぁあ…!!(-_-#)

ごくごく普通な赤黒の0.5くらいの太さの配線がハンダ付けしてあります(`ε´)

なのでカッターで伸縮チューブの部分を削ぎ落とし、ハンダ小手でハンダを外しますexclamation×2
8
まずカッターで伸縮チューブを剥がすときの注意は、ハンダと一緒にめっちゃ細い線がくっついているので切らないように気をつけてくださいexclamation×2

自分は切ってしまい、途中で線がある事に気づいてなんとかハンダで補修しました(´Д`)あせあせ(飛び散る汗)

ハンダ小手を使う時の注意は単子部分に熱を加え過ぎないことexclamation×2

自分は配線を外したときに熱が入り単子の周りのプラスチック部分がとけ単子が飛び出てきました(≧ω≦)あせあせ(飛び散る汗)

また熱を加え押し戻したらなんとかなりましたが注意ですexclamation×2

少しでもイイ音するようにと希望をこめて、なんとか配線をオーディオ用の太い配線に交換完了しましたo(^-^)o

続きはまた後日わーい(嬉しい顔) 次回は完成編(自己満足のオナ〇ー編)でございます(*´艸`)黒ハート

初めてながら頑張ってやってみたので、よろしければ最後まで見てあげて下さい(^O^)/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハイエースのキャンパーをフロント2way化とサブウーファーでサウンドアップ♪

難易度: ★★

純正スピーカーで低音を出す方法らしい?

難易度:

ツイーター埋め込み加工

難易度:

クォーターパネルデッドニング

難易度: ★★

廃材で自作インナーバッフル

難易度:

スピーカーから雨漏れ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年8月22日 1:41
おお!

綺麗に塗ってますよ!上手です♪( ^ω^ )

ストーン調スプレー黒とハイエースの内装プラスチックと似てますよね!

早く組んだとこ見たいので、このまま起きて待ってますね!( ・`ω・´)(笑)
コメントへの返答
2012年8月22日 12:28
ともぞおさんごめんなさーい先に寝ちゃいましたexclamation×2

ともぞおさんのセンターに仕込んだウーファーも最初ストーン調でなかったですか??

色がいい感じですよねうれしい顔

ラスト、オナ〇ー編お楽しみにです♪♪
2012年8月22日 13:32
初コメです(>_<)

自分のインパネもこのスプレーです(^^)d笑
意外と高いですよね(^-^;
自分はこのスプレー+シルバーを軽く散らしてラメっぽくしてます(^^ゞ
コメントへの返答
2012年8月22日 16:41
初コメありがとうございますわーい(嬉しい顔) 確かに高いスプレーですね冷や汗 1280円くらいでしたexclamation×2

インパネ全部塗ると2本くらいいりませんか??

自分はピラー塗るのに調度1本使いましたよo(^-^)o

シルバーでラメになってるのですかうれしい顔覗きにいきますexclamation×2
2012年8月23日 5:17
おはようございます(^^)

なかなか良いカンジに仕上がっているじゃないですか(o^-’)b

ストーン調スプレーって初めて見ました。何かの機会があれば使ってみたいなぁ~(^O^)

続きの作業も楽しみにしています♪

コメントへの返答
2012年8月23日 14:20
こんにちはわーい(嬉しい顔) 塗装が本当に苦手で仕上げの塗装恐かったのですが、スゴく塗りやすいスプレーだったので無事満足いく仕上げになりましたo(^-^)o

ゆ~いちさんも何か作ったりしたら塗ってみてくださいウィンク

最後は組み付けだけなので大した作業はないですが、完成した感じをお披露目するので、また見てくださいね(・∀・)手(チョキ)
2012年8月23日 21:28
こんばんは

昨日、半寝状態でした(T_T)

その様なスプレーって使った事が無いので手を出すのに勇気が必要でした(#^.^#)

Aピラーに塗って夏場どうなるのか知りたいです。
 Aピラーにダイノックは夏場でも浮きなど無い様ですが・・・・

ね?塗装だとネジレろかで塗装は浮かないのかね?
凄く興味有ります~(#^.^#)
コメントへの返答
2012年8月23日 21:39
こんばんはわーい(嬉しい顔)サハラさんまだ半寝ですか??笑

夏場に作ったので今後はわかりませんが、かなりしっかりと塗装できてるので、剥がす事は逆にシンナーなど使わないと難しそうですよexclamation×2

毎日車の中恐ろしく暑いですが、取り付け後も全然浮いてないですよわーい(嬉しい顔)

それに、スプレーの用途にプラスチック、アクリル、塩ビ、ABSとか書いてあるのでバッチリじゃないかとうれしい顔手(チョキ)
2012年11月13日 21:49
初めまして!
この塗装切れですね!これってクリアとか上塗りしてないんですよね!?その後塗装ワレとかはどうですか?
宜しければ教えてください^^
コメントへの返答
2012年11月13日 22:03
フーさん初めましてわーい(嬉しい顔) このスプレーは上塗りしてませんよ(=´∀`)

念のために下地にバンパープライマーと言うスプレーしてありますが、多分しなくても大丈夫だった気がします!!

下地が不安であれば、プラサフやミッチャクロンでもいいと思いますo(^-^)o

ストーン調スプレーは少しザラザラ感のあるスプレーですが、ハイエースの内装の色と良く似ていて違和感なく、その後、現在も剥がれや割れなどありませんよ(≧∀≦)

正し完全に乾くまで触ると触れた部分がハゲたりします、乾いてそうでも少し我慢して時間置くといいと思います♪♪

あと、重ね塗りし過ぎるとザラザラ感が荒くなるので色付きがいいなと思うくらいがベストだと感じました(^з^)

乾くまではツヤがありますが、乾くと画像のような色になり、スプレーも、垂れ難いので凄く塗りやすいスプレーでした(/・∀・)/
2012年11月13日 21:50
↑切れ→きれい、です。すいません、、、
コメントへの返答
2012年11月13日 22:04
自分も良く打ち間違えするので大丈夫ですよ(*´艸`)笑

プロフィール

「2014年最後のブログ(/・∀・)/ http://cvw.jp/b/1463575/34769035/
何シテル?   12/29 15:22
みんカラに馴染めてきました(・∀・) 皆さん気軽にお付き合いください(=´∀`) DIYにも挑戦したりしています♪♪ まずはヤル気と勇気!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
まだまだみんカラ&200系初心者です!!皆さん気軽にお付き合いください(*´艸`) DI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation